goo blog サービス終了のお知らせ 

シナモンロールとミルクティー

シナモンロール大好き・のんびり主婦♡香りんの、お気楽日々のあれこれ

映画『零落』試写会&番宣ラッシュ🖋️‼️

2023-03-12 18:04:00 | 斎藤工



今年も3月11日がやって来ました。

東日本大震災から12年となります

毎年、何か自分にも出来ることは…
そう改めて、考えさせられる日です。

あの日に思いを馳せ、忘れないでいることが大切ですね🕊


★映画『零落』試写会&公開前トークショー🎞🎤🎞

9日、映画『零落』の一般試写会が行われ、主演の工さんと、主題歌「ドレミ」を担当したドレスコーズ・志摩遼平さんがトークショーに参加しました🎤
登壇後、工さんの「野球、気になりませんか⚾️?」と、その時間行われていたWBC⚾️の戦況を伝えることからトークショーがスタートしたようですね😄

トークショーでは、工さんが元々大好きだったという『零落』という作品に参加し、深澤を演じるに当たってどういうスタンスで日々撮影に臨み、〈回復しない〉をテーマに過ごすことが本作に対する向き合い方だと考えていたとのこと。

また、本作で人間の〈業〉を描いてることについての、志摩さんの〈みっともない部分のお話や、それに共感する工さんのお話など、自分自身にも心当たりを探し当ててしまうような内容でした💦



また、『零落』の原作の魅力についても、志摩さん工さんがそれぞれの思いを語られてます。
工さんは、竹中直人監督のデビュー作であるつげ義春さん原作の『無能な人』についても言及し、『零落』との共通点を見い出し、浅野いにおさんが『零落』を描いたタイミングに感服したお話などもされていました。


トークショーについては、ノーカット動画が公開されてます👇🏻👇🏻

(『零落』公開前トークショー ノーカット動画👇🏻👇🏻)


(トーク内容が詳しく掲載されてます👇🏻👇🏻👇🏻)
映画「零落」主演・斎藤工&主題歌を担当した志磨遼平がトークショー。同い年の2人は似ている!?  |  TVガイドWeb

映画「零落」主演・斎藤工&主題歌を担当した志磨遼平がトークショー。同い年の2人は似ている!? | TVガイドWeb

“やっぱりテレビってオモシロい” テレビ情報・レコメンド・コラムを発信するメディア型総合サイト

TVガイドWeb

 
(映画『零落』関連記事👇🏻👇🏻)
竹中直人監督、斎藤工主演『零落』はヒロイン・趣里の美しさに魅了される

竹中直人監督、斎藤工主演『零落』はヒロイン・趣里の美しさに魅了される

女優を美しく撮ることに関しては、トップクラスと言っていいだろう。竹中直人監督が撮る映画は、監督デビュー作となった『無能の人』(91)以降、どの作品もヒロインの美し...

 


★映画『零落』新予告映像 公開📽❗️

映画『零落』より、ドレスコーズの楽曲「スーパー、スーパーサッド」を使用した予告映像が公開されました🎵


今回、公開された予告映像は本編より、主人公深澤がちふゆを追いかけて田舎を訪れるシーンで、ちふゆが乗ってきた車中のBGMに「スーパー、スーパーサッド」が使用されています🚗💨

予告映像の中で、真っ青な空の下、風と波の音だけが聞こえる海岸での深澤さんの
「自由でいるのにも、才能が必要なんだと思う」
との言葉は、漠然とではありますが、自分自身にもすごく思い当たるような気がしました。

その言葉の中には、わずかに手にした自由も、思うようにはいかないもどかしさや苦しさが感じられ、深澤の虚無感や孤独の深さが伝わってきました。

堕ちて堕ちて…
それでも、やはり
「生きよ!」
としか言ってあげられないです😔

心して、深澤の零落を共有させていただこうと思います。

映画『零落』3月17日(金)公開です‼️

(新予告映像👇🏻👇🏻)


(関連記事👇🏻👇🏻)
映画「零落」ポスタービジュアル (c)2023浅野いにお・小学館/「零落」製作委員会 [画像・動画ギャラリー 2/5] - 音楽ナタリー

映画「零落」ポスタービジュアル (c)2023浅野いにお・小学館/「零落」製作委員会 [画像・動画ギャラリー 2/5] - 音楽ナタリー

映画「零落」ポスタービジュアル (c)2023浅野いにお・小学館/「零落」製作委員会 - 映画「零落」新予告公開、ドレスコーズ「スーパー、スーパーサッド」新録版が聴ける の...

音楽ナタリー

 

★『朗読・斎藤工 深夜特急 オン・ザ・ロード』放送決定📚🎙

旅文学の傑作、沢木耕太郎さんの『深夜特急』全6巻すべてを朗読し、ラジオ番組として放送、それをAmazonオーディブルでオーディオブックとしても配信する史上初の試みがスタートします📚🎙❗️

朗読を担当するのは、『深夜特急』に大きな影響を受け、18歳で香港🇭🇰をはじめ世界各国を旅した斎藤工さん✈️

沢木耕太郎さんのアイデアを元に考案された番組タイトルは
『朗読・斎藤工
  深夜特急 オンザロード』

工さんが、世界へ目を向けるキッカケともなった沢木耕太郎さんの『深夜特急』を朗読という形で届け、コロナ禍を経て、気を付けつつ外へ歩み出す気持ちを忘れず、自分たちの世界を広げていって欲しいとのメッセージが込められています✨✨✨

    「気を付けて、
     だけど恐れずに」

4月3日(月) 23:30〜 月曜〜金曜

平日毎夜、寝しなに工さんの素敵ボイスが聴けます📚❗️

でも…
耳から脳内に、あのお声で読み聴かせてされたら😆
速攻で寝落ちしてしまいそうで、ちょっと心配です😅💦

斎藤工、沢木耕太郎「深夜特急」を朗読。 史上初のオーディオブック化 TBSラジオで4月3日(月)より放送開始 | トピックス | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~

斎藤工、沢木耕太郎「深夜特急」を朗読。 史上初のオーディオブック化 TBSラジオで4月3日(月)より放送開始 | トピックス | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~

人々を旅へといざない続ける旅文学の傑作、沢木耕太郎『深夜特急』のあとがきにはこんな一文があります。「恐れずに。しかし気をつけて。」若者たちの背中を押してきた有名...

TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~

 



★映画『零落』番宣ラッシュ📺

映画『零落』の公開を前にして、雑誌やテレビ・ラジオ出演と、番宣ラッシュとなってますね📚📺📻
先週も、たくさんのテレビ出演があり、楽しかったぁ〜😆
ワイプが多かったり…も、しましたが😅




『警視庁アウトサイダー』の撮影も終了し、今は『腸活人間要塞ヒロシ戦記』の撮影だけなのか、薄っすらお髭でとても爽やかな笑顔もたくさん見れましたね🥰



今朝の『ボクらの時代』は、浅野いにおさん、竹中直人さんと、貴重なお話がたくさん聞け、すごく良かった‼️
工さんが〈結婚〉についてもお話されてましたよ🤭
見逃した方は、TVerなどで視聴できますので、ぜひ‼️
斎藤工 結婚考えた時期あった 結ばれなかった理由は? 新しい“家族的な関係”「いいかなって」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

斎藤工 結婚考えた時期あった 結ばれなかった理由は? 新しい“家族的な関係”「いいかなって」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

 俳優の斎藤工(41)が12日、フジテレビ「ボクらの時代」(日曜前7・00)に出演。結婚について語った。

Yahoo!ニュース

 

今週も番宣でのテレビ出演がありますね📺❗️

3月13日(月) フジ 1:25〜
 『おかべろ』
3月16日(木) 日テレ 19:00〜
 『ぐるナイ✖️チコちゃんに叱られる!
 初コラボゴチ!』
3月17日(金) 日テレ 23:05〜
 『アナザースカイ』
 
工さんが『初コラボゴチ!』では、何かを食べるシーンがあるかもしれない😆‼️工さんの食べる姿、大好きです(笑)❤️
しかも、チコちゃんまで登場するな?て、めちゃ楽しみです💕💕

そして何といっても『アナザースカイ』✈️‼️


今回は(前回は映画『MANRIKI』の番宣でパリ🇫🇷でしたね)のアナザースカイは香港🇭🇰。
工さんが、弾丸で香港を訪れた、とお話されてたのは『アナザースカイ』だったのですね〜✈️‼️

工さんが若き頃に訪れた香港。
20年以上もの月日が流れた香港で
工さんはどんなことを感じたのでしょうか…😌
この旅での経験は、きっとこれからの工さんの映画との関わりに何かしらの影響を与え、それがまた作品に落とし込まれ私たちに届く日が来るとこでしょう✨✨✨
じっくりお話が聞けそうで、楽しみです‼️

★『サンキュ!』
まるで春風のように爽やかで優しい雰囲気の工さん😍❗️
〈自己肯定感の高め方〉〈やめてよかったこと〉、世の中の子育て中の〈お母さん〉への優しさ溢れる思いなど、読み応え抜群の記事です‼️


「お母さんたちは、もっと自分を大切にしてもいいと思うんです」斎藤工さんの今やりたいこと | サンキュ!

「お母さんたちは、もっと自分を大切にしてもいいと思うんです」斎藤工さんの今やりたいこと | サンキュ!

俳優/映画監督の斎藤工さんが『サンキュ!』に初登場。主演映画「零落」では、新作が描けずに空虚な毎日を送る漫画家・深澤薫を演じている斎藤さんに、"自己肯定感の...

 






最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (里ちゃん)
2023-03-12 21:04:13
藤井直伸選手が死去です早すぎる胃がん治すと言って戦っていたのにバレーしたいと言ってました早いよ涙が出そうです清水邦広選手や東レの選手みんな悲しんでるだろうな天国ではバレーボール楽しんで欲しい奥さんがかわいそうです後両親ですね清水邦広選手かと最初思い怖かったです斎藤工さんのサンキューかいました読みました素晴らしい記事でしたよ香りんさん
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。