goo blog サービス終了のお知らせ 

シナモンロールとミルクティー

シナモンロール大好き・のんびり主婦♡香りんの、お気楽日々のあれこれ

🐯年末のご挨拶&2022年の工さん🐯【2】

2022-12-30 09:00:00 | 斎藤工




👈🏻👈🏻👈🏻前の記事からの続き

■イベント
今年は各地で、徐々にイベントも開催されるようになり、工さんも驚きのシチュエーションでの参加をされましたね‼️

東京ガールズコレクション🕺🏻
工さんは過去に何度も参加されてるイベントですが、今回はCMキャラクターを務めているMARUKOのコーナーでは颯爽とランウェイを歩かれ、パリコレモデルとしての貫禄が伺えました✨✨
不思議衣装(笑)ではありましたが、小さなお顔に高身長で、うっとりするほどカッコ良くて素敵でした💗



GENERATIONS 全国ツアー
『GENERATIONS LIVE TOUR 2022"WONDER SQUARE"』開幕祭🎤
何と、工さんがあの東京ドームで、片寄涼太さん共に、ご自身の楽曲『サクライロ』を歌われました🎤‼️
ネット記事で初めて知り、それはそれは超ビックリ‼️
会場にいた方々も、さぞビックリされたことでしょうね😅
片寄涼太さんが主演映画の主題歌として『サクライロ』を歌われたご縁でしたね🌸

登場した工さんが、淡い桜色のセーターを着ていたのが、とても印象的でした🌸🌸
来年も桜の咲く頃、TAKUMIZMで『サクライロ』が聴けるのを楽しみにしています🎵


バレーボール始球式🏐
記憶にも新しい、10月には東京グレートペアーズ🐻のHOME OPENING GAMEの始球式に参加されました。

これまた、工さんがバレーボールの始球式でご挨拶だけでなくサーブまで披露されるという、驚きの発表にワクワクされられたものです💗
ユニホーム姿が見れるに違いないと、このレアな状況を目に刻むために、私もセレモニー&試合を見に行って来ました❗️

ピンク色のユニホーム姿の工さんは、それはそれはカッコ良くて、ご挨拶も美しく弧を描いたサーブもとても素晴らしかったです✨✨✨
このレアな姿を、バズーカのような一眼レフカメラ越しに目に刻ませていただきました‼️


別府アカデミア
別府で開催されたこのイベントでは、トークセッションで工さんご自身が実践されてる腸活や、大好きな温泉について熱く語られたようですね(笑)♨️

工さんが発酵・腸活を実践されてることも、徐々に認知されてされてきて、この手のお仕事もますます増えてくるかもしれませんね😅
最近は、発酵…もですが、梅干しや梅床など〈梅〉にもハマってらっしゃるようですよ(笑)❗️

■cinéma bird🕊
9月18日、台風の影響もある中、cinema bird in HANEDA🕊が、羽田空港JAL格納庫で開催されました✈️🎞

今回は、航空インフラを支える航空従事者の方々1000人をご招待して、かつてない特別な場所での開催となりました✨✨✨
飛行機をバックに、映画や音楽を楽しむという非日常的な素敵ない時間だったようですね。


工さんはコロナ禍が始まった2020年からは、インフラ従事者に対して「心のインフラであるエンターテイメントを届けたい」との思いで、ライフワークであるcinéma bird🕊に取り組まれているようです。

来年は、何処へ飛んで行って、映画と音楽の素敵な時間を届けるのか、楽しみです🕊

その他にも、

TAKUMIZMやラジオ📻番組へのご出演もあり、今後のお仕事にもかなり積極的なお気持ちを持っておられるとか。

また、数多くイメージキャラクターを務められてるCMでは、今年もまたCMタレントランキングで男性3年連続1位という素晴らしさ🏆‼️
最近では、『シン・ウルトラマン』をオマージュしたかのような、工さんと山本耕史さんのZ空調のCMが話題となりましたね😄

mini theater parkの活動も、ミニシアターを支援し続けていて、先日のクリスマスには、全国のミニシアターにmini theater parkから工さん撮影の俳優さんたちのブロマイドステッカー企画がスタートしました。

その場限りではなく、継続的に様々なアイデアでミニシアターを支援していく取り組みには、これからも注目して行きたいと思います📽❗️

また、齊藤工監督としては、今年は年明け早々からかなりハイペースで何本もの映像作品を制作されたそうで、工さん本人も相当キツいスケジュールをこなされていたようですね🎬
複数の作品の撮影と編集と、一体どのように時間配分しているのか、感心させられます‼️
工さんの分身でもあるんじゃないかとさえ思ってしまいます😅

今年公開となった作品もありますし、来年公開となる作品もいくつか控えてますね🎞
特に『blank13』以来となる長編映画窪田正孝さん主演の『スイート・マイ・ホーム』の公開が待ち遠しいです‼️
新情報が解禁されるのを楽しみに待ちたいです。



今年は、映画の公開に合わせて、たくさんの番宣でのバラエティやトーク番組へのご出演もありましたね😄
キャストの方々との楽しいゲームやトーク、胸がいっぱいとなるような工さん史を振り返るような番組など、役を演じているのではなく、工さんご自身の素の部分が垣間見え、とても楽しかったです😊💕💕

2022年の工さんのご活躍は、このブログではとても綴りきれないほど様々な分野で、魅力的で心踊る姿を沢山見せていただきました❤️

昨年スタートされた40代の工さんは、人としての発酵・熟成を更に進め、常に「自分ではない誰かの為に」との思いに溢れていたように思います✨✨✨

その思いを、様々な形で受け取れること、とてもありがたく嬉しいことですよね🥰
そして、キラキラと発光するご活躍に、大いなるトキメキと癒しとパワーをいっぱいいただきました💫💫💫

工さん、ありがとうございました‼️

2023年はスタートすると、放送や公開の控えている作品がたくさんあります👏👏👏
そして、まだまだ嬉しいお知らせが、突然舞い込んで来そうですよね〜😆

取り敢えず
把握出来てる、2023年に放送・公開が予定されてる番組や作品は、こんな感じでしょうか🙄👇🏻👇🏻❓

■放送・公開予定作品📺📽

◆1月3日(火) 17:30〜
   NHK BSプレミアム
『異世界ホテル旅』

◆1月4日(水) 19:00〜
   フジテレビ
『世界法廷ミステリー「イチケイカラス」コラボSP』



◆1月5日(木) 21:00〜
 テレビ朝日
『警視庁アウトサイダー』



◆1月5日(木) 0:30〜
 テレビ東京系列
『ヒヤマケンタロウの妊娠』


◆1月13日(金) 公開予定
映画『イチケイのカラス』⚖️



◆1月14日(土) 21:00〜
   フジテレビ
映画公開記念 SPドラマ
『イチケイのカラス スペシャル』

工さんもご出演予定となってます❗️

◆1月27日(金) 公開予定
映画『レジェンド&バタフライ』🏯🦋




齊藤工監督 作品🎬
3月17日(金) 公開予定
映画『零落』✍️






◆公開日未定
映画『縁石』


◆公開未定
映画『スイート・マイホーム』🏠



などなど…
年明け早々にから、工さん出演の沢山の番組や作品が目白押しですね‼️
齊藤工監督業作品の公開も控えてます🎬

これはもう、ワクワク・ドキドキなトキメキがいっぱいの1年となることは間違いなさそう😆💕💕💕

2023年も、工さんが心身共に健やかでご自身が思うままに、発酵(発光)・熟成をしつつ、一層の飛躍をされる一年となるよう、心から祈ってます✨✨✨✨

改めまして
読者の皆さまにとりまして、間もなく訪れる2023年が、穏やかで実り多き一年となりますように🍀

良いお年をお迎え下さい🎍🐰🎍
 
             香りん

































🐯年末のご挨拶&2022年の工さん🐯【1】

2022-12-30 09:00:00 | 斎藤工





🌵読者の皆さまへ🌵

今年も一年、『シナモンロールとミルクティー』をお読みいただきありがとうございました😊

コロナウィルス🦠との闘いが始まり、間もなく丸3年が経とうとしています。
もはや、今なお新たな株や変異の出現を繰り返すウィルスと私たち人間の知恵比べのような様相となってますね💦

それでも私たちは、ワクチン💉や治療薬💊、またこの3年で身に付けた自己防衛の手段を駆使し、可能な限りでの日々の楽しみ方を取り戻して来ました。

私個人としては、今年は、辛く悲しいこともあったのですが、概ね健康で穏やかに過ごすことが出来ました。
ついこの間は、サッカー⚽️など何もわからない私が柄にもなく、サッカーW杯の魔法にかかり(笑)、日々日本代表の闘いに一喜一憂するという体験も楽しかったです⚽️

今年もいよいよ、残すところ2日…
今年の年末年始は、先日のクリスマス🎄に続き、行動制限なく過ごせるようで、大切な人と共に過ごしたり、また大事なお仕事に邁進される方もいることでしょう。
皆さまそれぞれの形で、心豊かな時間を過ごすことが出来ると良いですよね💕💕
何より…
誰もが心身ともに健やかに、笑顔で人と繋がり合えることを願わずにはいられません✨✨
間もなく訪れる2023年が、そんな年でありますように🍀

昨年、40代をスタートさせた工さんは、このコロナ禍で目覚めた〈発酵・腸活〉生活を更に極められ(笑)、それをテーマにした雑誌の取材やトークショーなど、お仕事にも繋がるようにまでなってきましたね😄
俳優やクリエイターとしては、ますます多岐にわたる分野で、とても幅広いご活躍を見せて下さいました🌟

そしてその時々で見聞きした工さんの言動にも発酵=発光が進んで、人としての熟成を感じられます✨✨✨
工さんご自身が、生き方を自問自答しながら進むべき道を模索し続けていることに、学ばせていただくこともとても多いのです。

そんな工さんのご活躍を、今年も拙いながらもこのブログに【工さん記録】として綴らせていただけたことは、読者の皆さまあってのことと、とてもありがたく思います🙇🏻‍♀️

なかなか、皆さまにご満足いただけるような内容のブログには届きませんが、来年も、のんびり緩〜くマイペースに工さんのご活躍を綴らせていただきますので、皆さまのお時間の許す時に『シナモンロールとミルクティー』にお付き合いいただけると嬉しく思います🥰

各地、寒さも本格的となっており、大雪による立ち往生や停電など、思わぬトラブルに巻き込まれたりもあるようで💦

皆さま、どうぞ病気や事故なとなさらぬよう、お身体には十分気を付けて2022年を締め括り、健やかに2023年を迎えられますように✨🍀✨

ではでは…
皆さま、良いお年をお迎え下さいませ🎍🎌🎍
             香りん

★2022年の工さんのご活躍🌟

今年の工さんも、発酵・腸活に励みつつ(笑)、様々な分野で俳優・斎藤工さんとして、クリエイター・齊藤工さんとして、とても幅広いご活躍で私たちを楽しませていただきました‼️
とても全部はご紹介出来ませんが、主なものだけでも😄

■映画 📽
俳優・斎藤工さんとして
◆『シン・ウルトラマン』
(2022年5月13日公開)

プロモーションから公開、上映期間中に至るまで、今年はこの作品に大いに盛り上がらせていただきました‼️

(レッドカーペットイベント👇🏻)



(初日舞台挨拶・満員御礼舞台挨拶👇🏻)

(須賀川での上映会👇🏻)


工さん演じる神永新ニさん、そしてウルトラマンの優しく強く美しい姿に、日本中の老若男女が魅了されましたね💫💫💫
興行収入も44億円越えの大ヒットとなる素晴らしいもので、嬉しい限りでした👏👏👏
そして今なお、世界中の国々で上映予定となってます🌍‼️
年明けには、アメリカ🇺🇸全土での上映も決まっていて、ウルトラマンはまだまだ世界を飛行中です👍

工さんにとっては、ご本人が「この作品に出会うために生きてきた…」と仰ってた通り、運命的な作品となり、間違いなく工さんの代表作となったと思います❗️


◆『グッバイ・クルエル・ワールド』
(2022年9月9日公開)

この作品での工さん演じる萩原政春さんは、『シン・ウルトラマン』での神永新ニさんからのギャップがあまりに大きく、同一人物とは思えないほどのクズ具合(笑)を見事に演じて、楽しませていただきました‼️
ついでに、クズっぷりだけでなく、かなりド派手な去りっぷり(😅)も、大きな爪痕を残してくれましたね😆


西島秀俊さんとは『シン・ウルトラマン』と立て続けの共演も話題となり、素敵なお2人の全くタイプの違う役柄の演じ分けは、素晴らしかったです👏


■ドラマ 📺
◆『♾ゾッキシリーズ』より
『シーン1』

映画『ゾッキ』『裏ゾッキ』の続編となる全12回の作品群の一つで、齊藤工監督作品🎬

ホームセンターを舞台に、想いが行き交う男女の姿を描いた作品で、女の子役は演技初挑戦の望蘭ちゃん。
メイキングでは、齊藤工監督と望蘭ちゃんの可愛いやり取りにほっこりさせられました💗


◆Netflix『ヒヤマケンタロウの妊娠』

世界的ヒーローのウルトラマンを演じる人が妊夫を演じるとう、工さんの振り幅の大きさの極みのような設定でしたね🫃🏻


コミカルでありながら、考えさせられるシーンが散りばめられた、しっかり社会派な作品でした‼️
Netflix作品でしたが、年明け1月5日からは地上波での放送が決定してます。
あらゆる立場の、多くの方に観ていただきたい作品です。

◆prime video『MORE THAN WORDS』

愛し合う男性同士と、それを見守る一人の女性の日々を綴る物語。
切なく繊細に紡がれていく、我が物たちの痛々しいほどピュアな群像劇でした✨
様々な立場の人が見て感じて、何かを受け取ることが出来る作品です。
工さんも、登場人物のお兄さん役として、シーンは少ないながら、存在感のある役柄でしたね🌟

■クリエイト
◆木村拓哉さんアルバム
Next Destination』より
平井大さんの楽曲『beautiful things』のMV(撮影は2020年)の監督を工さんがされましたね🎬❗️
これは、木村拓哉を大好きで尊敬してやまない工さんにとっては、宝物のような経験で、撮影中も嬉しさが滲み出てました😊


木村拓哉さんとご一緒にアルバムのPRに参加された時は、木村拓哉さんの横でまるで女子のようになっている工さんが、やたらと可愛かったです🥰

お2人共カッコ良すぎて、最高の目の保養となりました✨😍✨

狐火さん&ミラクルひかるさんのコラボレーション楽曲
デジタルシングル『蛍光』

『TAKUMIZM』の企画から生まれた楽曲で、工さんがジャケット写真を撮影されました📸

胸に刺さる歌詞と耳に残るメロディを、狐火さんのラップとミラクルひかるさんの可愛い声の素敵なコラボでした🎵

ジャケット写真は、工さんならではのモノクロ写真が印象的でした。


■映画祭 🎞
コロナ禍では、なかなか開催が難しかった映画祭にも、今年は工さんも参加されました‼️

高崎映画祭(4月)

この映画祭では、全編高崎で撮影された齊藤工監督作品『Life in a Box』が上映され、工監督も登壇されました。

そこでお話された、心温まる撮影エピソードにほっこりさせれてると共に、工監督がその地域とそこの人々への温かな気持ちが、全て作品に投影されていることが鮮明に感じられる作品でした🎞
この映画祭には、私も参加させていただき、工監督のお話を直接の伺えたことは貴重な体験でした。


キネコ国際映画祭😺(3月、11月)
日本最大規模の子ども国際映画祭で、移動映画館cinéma bird🕊の取り組みをしている工さんにとっては、「理念や目指してるものが近い」とのこと。


この映画祭では「ライブ・シネマ」との生吹き替え上映があり、工さんも挑戦されてましたね🎙❗️
この映画祭の際の工さんは、子どもたちのことも考え、敢えて淡い色味の衣装を着られているのか、とてもふんわり優しい雰囲気でした💗


ハワイ国際映画祭🌺
3年ぶりの開催となり、工さんも前回から4年ぶりの参加で、コロナ禍で初めての海外映画祭への参加となりました✈️
映画祭では、『シン・ウルトラマン』が上映され、工さんも主演として登壇されました💫💫💫


久しぶり(『MANRIKI』でパリの映画祭以来)の海外映画祭に『シン・ウルトラマン』と共に参加できたこと、工さんにとってはとても嬉しい、心躍る数日だったでしょうね✨✨✨



⚠️文字数の関係で次の記事に綴らせていただきます❗️

次の記事へ続く👉🏻👉🏻👉🏻






















































Hulu『息をひそめて』地上波放送決定‼️

2022-12-25 16:30:00 | 斎藤工




Netflixドラマ『ヒヤマケンタロウの妊娠🫃🏻』に続き、Huluオリジナルドラマ『息をひそめて』の地上波での放送のお知らせが届きました‼️

これまで、NetflixやHuluなど、サブスクの配信だった作品が、地上波のテレビで観れるのは、とても嬉しいです👍
観れる環境になかった方も観ることが出来るし、何より録画が出来る📀
Blu-ray・DVDなど、ディスク販売もなかったので、録画してディスクに残せるのは嬉しい限りですよね〜👏👏

年末年始、ホント、工さん祭りですね😆💕💕💕
  
☆*:.。. o(≧▽≦)o.。.:*☆

★Huluオリジナルドラマ『息をひそめて』地上波放送決定‼️


2021年4月にHuluで配信されたオリジナルドラマ『息をひそめて』が日本テレビにて地上波放送が決定しました‼️

コロナ禍の中で生きる人々を描く全8話のオムニバスドラマで、多摩川沿いで暮らす人々に光を当てる8つの小さな物語は、明日へのかすかな希望と温もりを映し出す作品となってます✨✨✨

工さんが出演するのは第1話・第8話で、高校教師・水谷先生を演じます。



第8話での、多摩川河川敷での合唱部の生徒たちによる合唱曲「君の歌」は、本作の音楽を担当したharuka nakamuraさんの書き下ろし楽曲で、このシーンでの工さん演じる水谷先生がポロポロと涙をながす姿がとても印象的でした。
この涙について工さんは
「このシーンは現場にいる人間たち全員が奏でたものです。いい意味で、僕自身は感情をコントロールすることはできず、現場を創り出した皆さんへの反射の涙でした。」
と、演技ではない涙であったと話されてました。



放送スケジュール
■第1話 12月26日(月)
    26:59〜
■第2話〜第6話
    12月27日(火)
    25:54〜
■第7話〜第8話
    12月28日(水)
    26:59〜
日本テレビにて放送予定です📺

Huluで視聴出来なかった方や、観れても録画は出来ないので、地上波での放送、とても楽しみです🎵

(公式サイト👇🏻👇🏻)
Huluオリジナル「息をひそめて」|公式サイト

Huluオリジナル「息をひそめて」|公式サイト

 
(公式Instagram👇🏻👇🏻)
【公式】「#息をひそめて」Huluオリジナル (@ikiwohisomete_hulu) • Instagram photos and videos

【公式】「#息をひそめて」Huluオリジナル (@ikiwohisomete_hulu) • Instagram photos and videos

1,191 Followers, 15 Following, 162 Posts - See Instagram photos and videos from 【公式】「#息をひそめ...

 





✨🎄✨ 𝑴𝒆𝒓𝒓𝒚 𝑪𝒉𝒓𝒊𝒔𝒕𝒎𝒂𝒔 ‼️✨🎄✨

2022-12-25 12:00:00 | 斎藤工


読者の皆さまへ

Merry Christmas🌟‼️

今宵はクリスマス・イヴ
そして明日はクリスマス✨🎄✨

各地で大雪になっていたりと
とても寒いクリスマスとなっているようですね…❄️☃️❄️

今年は6年ぶりの、休日のクリスマスだとか。
皆さまは、どんなクリスマスをお過ごしでしょうか😊❓

コロナ禍での3度目のクリスマス🎄
世界では、戦火の中でのクリスマスを過ごす国もありますね…

それでも
皆さまそれぞれが
大切な人を想い
肩を寄せ合い
心を寄せ合い
笑顔で過ごせているならば
それはとても幸せなことですね✨✨

以前、工さん、井浦新さん、渡辺真紀子さんが発起人となっているmini theater parkが、コロナ禍で依然厳しい状況にあるミニシアターでの、俳優さんたちのブロマイドステッカー企画が、このクリスマスに始まったようです📽

ブロマイドの写真の撮影をされたのは齊藤工サンタ🎅さん📷‼️


全国のミニシアターへ、ブロマイドステッカーのセットが届いているようですね‼️
事前のお知らせもなく突然届いた素敵なギフト🎁に、各映画館も驚きと感激のツイートがTwitterに溢れていました✨✨

(ごく一部ですが、各映画館のツイートのお写真👇🏻👇🏻)




(mini theater park公式Instagram👇🏻)





mini theater parkから劇場へ
劇場からお客様へ

素敵なクリスマスギフト🎁のリレーですね✨✨✨

このブロマイドステッカーの送付先の映画館はこちら👇🏻👇🏻👇🏻




全国、たくさんの映画館にmini theater parkからクリスマスギフト🎁が届いているようで📽❗️
「実際のお取り扱いは、各映画館のHPなどで確認ください!」
とのことです❗️

皆さまのお近くの映画館はあったでしょうか😃❓
もしあったなら、是非、素敵なギフトと映画を受け取りにお出かけしてみて下さい🎞🎞

さてさて…
もう、毎年の恒例となりましたが、クリスマスといえばindeedの工サンタ🎅&里香トナカイ🦌さんを忘れる訳にはいきません🎄‼️

(indeedクリスマスCM👇🏻👇🏻)

(CMメイキング&インタビュー動画👇🏻)

indeedの季節物CMは、どのシチュエーションも、とても楽しくて素敵✨✨
またいつか、クリスマスには工サンタ🎅&里香トナカイ🦌の復活をぜひぜひ観てみたいです🌟



どうぞ皆さま
クリスマス休暇を楽しまれる方も
お仕事で忙しい方も
お身体と心を暖めて
素敵なクリスマスを過ごされますように✨✨🎄✨✨



クリスマス・イヴ
私のところに、大切な友人サンタ🧑‍🎄から
素敵な宝箱のようなプレゼントが届きました✨🎁✨

開けてみてビックリ😆‼️

来年のカレンダーや神永さんのマグカップ、「シン・ウルトラマン」コラボのコアラのマーチ🐨、数枚のディスク📀…

この日の為に、早くから色々準備して宝箱に詰めてくれた数々の品と温かな気持ちに、心から嬉しく思いました😊
ありがとうね💕💕💕














工さん「初めてのひよこクラブ」表紙に登場👨🏻‍🍼‼️

2022-12-18 21:00:00 | 斎藤工



12月もあっという間に半ばを過ぎ…

気付けば、あら💦💦💦
やるべきことに、まだ手を付けていないような😥

出来るだけ、やり残しをしないようにと思っていたのに
焦ろ、私ーー‼️
2022年、終わっちゃうぞーー😆

何でも先延ばしにしていたら、やり残し事案だらけの年末になっちゃう💦

「明日やろう!は、バカ野郎」

以前観たドラマ(『プロポーズ大作戦』)の劇中の言葉ですが…

取り敢えず、明日からでもエンジン全開で頑張ります(笑)🏃‍♀️💨💨

地域によっては、大雪となってるところもあるようですね❄️☃️❄️
今朝は九州の方でも雪が降ったとか…

これから、ますます寒くなります…
皆さまも、くれぐれも風邪などひきませんように⚠️
暖かくして、コルゲンコーワ💊も準備して(笑)、年末を元気に過ごされますように‼️



★ドラマ『ヒヤマケンタロウの妊娠』地上波放送決定👨🏻‍🍼‼️

Netflixシリーズ『ヒヤマケンタロウの妊娠』が2022年1月5日からテレビ東京系列で地上波放送されることが決定しました👨🏻‍🍼💦

わぁ〜〜い、嬉しい〜〜🙌🙌🙌
Netflixでは何度か見ましたが、地上波で観れること、録画が出来ること(これが重要💥)はとっても嬉しい😆


坂井恵理さんの同名マンガをドラマ化した本作の舞台は、男性も妊娠するようになった世界👨🏻‍🍼
劇中では、工さん演じる主人公の桧山健太郎が予想外の妊娠をきっかけにして社会の様々な問題に直面し、成長さていく様が描かれています。



何といってもこの作品、男性としての魅力がテンコ盛りな工さんが、妊婦さん役を演じるという、きっと最初で最後の貴重な作品😂

毎話、エリートでハイスペックな桧山健太郎が妊娠によって起こる身体や心の変化に右往左往していく様子に「ぷっ🤭」と笑ったり「あるある‼️」と共感しながらも、とても社会派で風刺の効いた作品となっています。

女性でも、既婚未婚、妊娠するしないを問わず、また男性(は、実世界では妊娠しませんが)にも、あらゆる状況の方々に観ていただき、何かしらを感じとっていただきたい作品です🌟

■木ドラ24『ヒヤマケンタロウの妊娠』
2023年1月5日(木)スタート
毎週木曜 24:30〜

(公式サイト👇🏻👇🏻)
【木ドラ24】ヒヤマケンタロウの妊娠 | テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式)

【木ドラ24】ヒヤマケンタロウの妊娠 | テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式)

テレビ東京 木ドラ24「ヒヤマケンタロウの妊娠」公式サイトです。「人生は、思いがけないことの連続だ」“スマート”に生きてきたヒヤマケンタロウが、予想外の妊娠ライフに悪...

テレビ東京・BSテレ東

 
(関連記事👇🏻👇🏻)
斎藤工×上野樹里「ヒヤマケンタロウの妊娠」テレビ東京系で地上波放送(コメントあり)

斎藤工×上野樹里「ヒヤマケンタロウの妊娠」テレビ東京系で地上波放送(コメントあり)

Netflixシリーズ「ヒヤマケンタロウの妊娠」が、1月5日からテレビ東京系列で地上波放送される。

映画ナタリー

 
<斎藤工>妊娠した男性演じた主演連ドラが地上波放送へ 上野樹里とパートナーに 「ヒヤマケンタロウの妊娠」(毎日キレイ) - Yahoo!ニュース

<斎藤工>妊娠した男性演じた主演連ドラが地上波放送へ 上野樹里とパートナーに 「ヒヤマケンタロウの妊娠」(毎日キレイ) - Yahoo!ニュース

 俳優の斎藤工さんと上野樹里さんが出演する、Netflixで配信中の連続ドラマシリーズ「ヒヤマケンタロウの妊娠」が、地上波で放送される。「⽊ドラ24『ヒヤマケンタロウの妊...

Yahoo!ニュース

 
また、『ヒヤマケンタロウの妊娠』の地上波放送を受けて、「初めてのひよこクラブ🐣2023年冬号」の表紙に工さんが登場しました😆‼️

ひゃゃゃゃゃ〜〜💕💕💕💕

パパ…👨🏻‍🍼❓❓

いえいえ、もはや、ママだわ🤱🏻‼️

赤ちゃんを、大切に優しく抱いて、愛情と慈しみに溢れた表情には、ホワッと温かい気持ちになります✨👶🏻✨

そっと添えられた手にも、優しさが感じられますよね😌💕💕

淡く優しい色味の衣装も、赤ちゃんとの共演にピッタリ。

工さんご自身は未婚でお子さんもいませんが、何だかとても慣れた感じで、不思議と違和感も全くないですね😊

赤ちゃんも、工さんはお髭の大きな男性なのに、安心した様子で抱かれてますし👶🏻

きっといつか…
本物の優しいパパになるんだろうなぁ🥰

下の記事には、以前も多くのメディアに取り上げてられた、工さんの撮影現場での託児所設置の取り組みとその思いについてのお話が綴られていま
す。

劇中のヒヤマケンタロウの
「俺たちはだれも犠牲にしちゃダメだよ」
との言葉。

この言葉は、実際に子育て中の多くのママやパパの心を打つ言葉であり、工さんにとっても、この作品の一つの着地点であり、一つの結論だと考えているとのことです。

撮影現場で取り組む託児所設置について工さんは
「まだまだ長期戦で、何年後になるかわかりませんが、いつか撮影現場の託児所が常態化し、もちろん、撮影現場以外でもこのような取り組みが増えたら…。その時に僕が周りの力を借りながらやってきたことも無駄じゃない、ほんの少しでも力になれたかなと思えるかもしれません。」
そんな風に、考えているようです。

この作品は、こう考えている中で巡り合ったということで、工さんにとってはとても印象深いものだそうです😊

「初めてのひよこクラブ🐣2023冬号」では、表示撮影を共にした赤ちゃんとのエピソードや、ドラマの裏話も満載とのことです‼️

(工さんの、赤ちゃんへの思いを語る動画👇🏻👇🏻)


(関連記事👇🏻👇🏻)
俳優・映画監督の斎藤工さんが『初めてのひよこクラブ』(12月15日発売)表紙に登場!

俳優・映画監督の斎藤工さんが『初めてのひよこクラブ』(12月15日発売)表紙に登場!

株式会社ベネッセホールディングスのプレスリリース(2022年12月14日 11時30分)俳優・映画監督の斎藤工さんが『初めてのひよこクラブ』(12月15日発売)表紙に登場!

プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES

 

(4/22更新の関連記事👇🏻 )
【俳優・斎藤工×漫画家・坂井恵理」育児する親たちが、もっと生きやすい社会になれたら|たまひよ

【俳優・斎藤工×漫画家・坂井恵理」育児する親たちが、もっと生きやすい社会になれたら|たまひよ

『シジュウカラ』なども話題の漫画家・坂井恵理先生のコミックス『ヒヤマケンタロウの妊娠』が、斎藤工さんの主演によりNetflixでドラマ化されました。坂井先生と、自身が予...

 

★工さん演じる徳川家康とは❓

映画『レジェンド&バタフライ』での、キャラクターポスターが解禁されました‼️

信長と濃姫をはじめ、戦国を生きる9名のそれぞれの信念と想いとは⁉️

遂に、工さん演じる徳川家康の全身写真が明らかに😆💕💕
      【徳川家康】
不適ない笑みで、巧みにかわす。

このお写真では、目はしっかり工さんだとわかりますね😍
それと、よーく見ると、親指がちょっぴり反った足🦶‼️
紛れもなく、工さんです😆
恰幅の良い貫禄のある家康公。

不適な笑みは、"ズル賢さ"の表れ❓
きっと…
戦国時代を生き抜き、天下統一するには、ズル賢くなきゃ出来ない世だったのよね🏯

また、ちょうど1年前の12月19日、家康役の工さんがクランクインされたそうです🎬
あの頃、実はこんな撮影をされてたんですね〜😅💦
確かに…「誰だか分からない」変貌ぶりですよね😆




どのキャラクターも、とても魅力的ですね✨✨✨
それぞれの信念と想いで戦国時代を生きた登場人物の運命を、宿命を、壮大なストーリーと共に見届けたいです‼️


(関連記事👇🏻👇🏻)
音尾琢真と斎藤工が激変!『レジェンド&バタフライ』秀吉&家康の新場面写真公開(シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース

音尾琢真と斎藤工が激変!『レジェンド&バタフライ』秀吉&家康の新場面写真公開(シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース

 木村拓哉が織田信長役で主演を務める映画『レジェンド&バタフライ』(2023年1月27日全国公開)から、豊臣秀吉と徳川家康の新たな場面写真が公開された。

Yahoo!ニュース