ここ最近、歯医者🦷に通ってるのですが…
いくつになっても、苦手です😓
麻酔をしてても、あの歯🦷を削る感覚や器具の音、振動…💦💦
つい、手をギュッと握りしめて固まってしまう😫
indeedのCMでの、優しい眼差しの素敵な歯科衛生士さんがいれば、歯医者に行くのも楽しみになるのだけど…❤️
あ…でも、大きな口、開けたくないや😅
★ 『ペンション🍑恋は桃色』第1話
先日16日、『ペンション🍑恋は桃色』がスタートしましたね‼️
良い‼️
何か、すご〜く良いです🙆🏻♀️🙆🏻♀️🙆🏻♀️
何とも、ユルユルとした空気に包まれて、登場人物の肩の力が抜けてて、「演じてます❗️」感のない自然なやり取りに、観てる私も、ゆったりほっこりな気分になりました〜❤️
ヨシオ(工さん)は、上司と上手くいかずに仕事辞めてしまって…
その一部始終を見てたシロウさん(リリーさん)の誘いで、ペンション「恋は桃色」へ居候生活が始まったんですね〜。
シロウさんとハルちゃん(伊藤沙莉ちゃん)の、あの緩〜い親子感がとても心地良い👍👍👍
シロウさん、ヨシオに「生きづらいそうだよな…」と。
ヨシオは、どんなワケありなのかまだわからないけど、生きる上での不器用さが滲み出てて…
居候することになったペンションで、お手伝いをし始めたヨシオですが、ハルちゃんとの会話が何とも言えず微笑ましい😂
ちょっと掃除機をかけるヨシオを見て、「こんな風に掃除するのかな〜」と、工さんが掃除をしてる妄想に入ってしまいました(笑)😆
ヨシオに話を振っては、その返答に一言発するハルちゃんが、ニコニコしてて本当に可愛い😍伊藤沙莉ちゃん、すっごく良いですよね〜😊
どの作品でも、主人公との絡みではスパイスとなる様な存在で、温かみのある自然体がとても魅力的な女優さんです。
他に、代わりのきかないタイプの女優さんだと思ってます✨✨
3人の会話で(シロウ)…「お前の言う好き勝手って、どういうことなのかなと思って…」
(ヨシオ)…「縛られずに生きていく、みたいな感じです」
(ハル)…「逆に縛られてるように見えるけど。自分の中でこうじゃなきゃダメみたいなのが多そうだし」
この会話、ドキッとしました。
日々生活してると、自分自身にもそんな面が多々あるようで…
ヨシオも、まさにズバリ❗️、だったのでは💦
途中、ペンションにやってきた筧美和子ちゃんの小悪魔っぷりもかなり笑えました😂
シロウさんはデレデレだし🤣💦更にSWAYさんの、ダメ男(かどうかはわからないけど😅)のあたふたした様子と、キャンキャン騒ぐ筧美和子ちゃんは、まるでコント観てる様で、その表情ひとつもめちゃくちゃ面白かった‼️
そして何といっても、その様子を興味津々に見るヨシオとハルちゃん😂💦💦
ヨシオは、何だかやけに楽しそうでスマホ向けてムービー撮るし(笑笑)🤣❗️
この2人はまるで、不器用でちょっぴり偏屈なお兄ちゃんとしっかり者の妹のようで、ほんわか微笑ましくて可愛いですよね〜❤️
このペンション。
ここへ来た人たちは、何故かシロウさんとハルちゃん親子の緩いけど温かみのある空気に包まれて、絡まってしまった心が徐々に解けていくよう…💕💕
〈心のリハビリ〉になりそうな、そんな場所に思えました。
ちょっぴり心が疲れた時に、私も訪れてみたいなぁ、「ペンション🍑恋は桃色」😊
ヨシオはこのペンションで、シロウさん親子とここに集う人たちとの交流を経て、どんな風に変わっていくのかしら…
自分自身もきっと感じている凝り固まった心の内が、少しでもユルリとしていければいあなぁ😊
今後もヨシオが、ハルちゃんからツッコミを入れられながらお手伝いをする姿がとっても楽しみ🎵
この先ペンションにはどんなお客様がやって来て、どんなやり取りを繰り広げるのか、ワクワクします‼️
ヨシオの笑顔が、曇りのないものに変わっていきますように✨✨🍀
工さん&リリーさん、撮影の際のオフショット❗️
オレンジ🍊ベイマックス🧡🧸🧡
★ 『バナナマン🍌のドライブスリー』
3人のドライブ中の会話が、とっても面白くて楽しかった〜🎵
工さんと設楽さん主演の映画で共演されてたなんて、初め知りました〜😅
ドライブ途中で始まった
〈すぐ言うゲーム〉、すごく楽しそう😆‼️
急に質問されての、それぞれ3人の答えが笑えました。
工さんの「あはははっ❗️」って、本当に楽しそうな笑い声は、聞いていてこちらまで楽しくなりますね😄
設楽さんの「昨日何食ったの?」に、工さんの「ぎゃぁご飯」、超可愛かった〜😍
工さんがエロい、とのトークも、昨年末の番宣の番組で永野さに「斎藤工は、ゆっくり低い声で話すのが、エロく思える」と言われたことを話されてましたね。
そして久しぶりの、マツコさんに言われた〈顔面○器〉のお話も(笑)🤣🤣🤣❗️
また、〈おっ○い〉を会話に低い声で挟み込むチャレンジの話も飛び出しましたね〜(笑笑)😂
〈おっ○い〉って言う時の工さん、嬉しそう(小学男子か〜)😆‼️
工さん曰く、設楽さんもエロいとか…
でも、その理由は何だか結構真面目なお話だったですよね😅
相変わらず工さんは、芸人さんへのリスペクトが止まらないようでしたね(笑)✨✨✨
ドライブが終わると、ホテルニューオータニでの工さんによるバナナマンさんのPV撮影📹❗️
ドライブ中とは打って変わり、工さんの顔つきが一気に〈齊藤工監督〉に変わりました🌟
様々な特殊機材を使っての撮影に、初めてオモチャを手にした子供のように、キラキラと目を輝かせてましたね🤩
でもその目は、監督としてカメラを覗く時の真剣な目そのもの‼️
やっぱり、自ら撮影する時の工さんは、楽しそうで嬉しそうで、本当にカッコ良い〜✨💖✨
何だかすっかり、本気の監督モードになっちゃってましたね〜(笑)😅💦
しっかり齊藤工監督作『COMPLY+-ANCE』の番宣もさせていただきました(良かった😌)‼️
それにしても…
ドライブ中の工さん、何かと口元に手がいってて😆💕💕
改めて、やっぱり癖なのかなぁ〜、と。
可愛い😍😍😍
★ 第1回 愛媛国際映画祭
17日から始まった第1回 愛媛国際映画祭のオープニングイベントが愛媛県松山市の道後温泉で行われ、レッドカーペットや舞台挨拶に工さんも参加されました🍊📽🍊
映画祭では、齊藤工監督のフードロア『Life in a Box』ジャパンプレミア上映されました‼️
その他、『家族のレシピ🍜』『ソーローキンの見た桜🌸』なども上映され、舞台挨拶にも登壇されました。
この日の工さんは、白シャツに変わったデザインの黒のジャケットと黒パンツという監督スタイル。
そして、可愛いハット👒に可愛いコサージュ💐での登場だったようですね❤️
最初よくわからない感じのハット👒だったのですが、こちらは、〈食〉をテーマにした作品にちなんで、スタイリストの方がお弁当の包紙と紐で手作りされたそうです(すごい〜)🍱❗️
ご挨拶では、雨の中集まってくれた方々への気遣いをされたり、レッドカーペットでは人力車での登場で、多くの方に囲まれてサインや握手に応じられ、神対応をされてました✨✨✨
愛媛国際映画祭は2月2日まで開催予定です🍊
★ フードロア『Life in a Box』全キャスト発表🍱❗️
齊藤工監督作フードロア『Life in a Box』で、安田顕さんが主演を務め、全キャストが発表されました。
安田顕さん、安藤裕子さん、ザ・グレート・カブキさん、川床明日香さん、松原智恵子さん、板谷由夏さん。
【せわしない東京から離れた電車の中、スランプに陥った絵本作家、妻を亡くしたばかりの男と彼の娘、引退した年老いたプロレスラーと、3組4人の乗客が偶然居合わせた。電車の中で彼らの孤独な人生が交錯したとき、長い間忘れていたある食にまつわる記憶が呼び起こされる…というストーリー。】
懐かしさを感じる映像で、予告編を観ただけで、何故か涙が溢れてきてしまう…😭
齊藤監督が、実体験で得た〈人〉と〈食〉を繋ぐ優しい想いを発想に、心温まる展開の物語となっているようです💖
フードロア『Life in a Box』は2020年2月15日(土)12時~スターチャンネルほか放送です。
願わくば…
劇場の大きなスクリーンで観たい✨✨🍀
さてさて…
またまた、雑誌ラッシュが始まるようですね😆


〈食〉にまつわる作品とのことで、昨年のお箸🥢のタイに続き、今度はタワシと竹の皮(かな?)😄
そして…
GQ JAPANの特集は「『男らしさ』って何?」をテーマにジェンダーレスななファッションに挑戦するとか。
「へ?誰❓」ってな度肝を抜くビックリ画像に、笑っちゃいましたが🤣💦
2020年も、振り幅MAXな工さんを楽しませていただけそうですね😆‼️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます