リンリン007

エンジョイGOLF

 明日から4月だ。

2009-03-31 | Weblog
1年の計は元日にあり でも学校:新入学  社会:就職・転勤・配置換えなどは明日4月1日から。企業にとってスタートとなる注目すべき日だ。
何事も節目が大切。・・・竹のように しっかりした節目を刻むと風雪・嵐・日照り 何にでも耐えられる。 素晴らしい「 竹 」イングリッシュではBamboo.

今日3月31日は我が社の会長の誕生日だ。おめでとう!ございます!!
会長は今 バラ園 ローズガーデン担当です。日夜バラの事を考え・研究・葉の一枚一枚を丁寧に扱う。バラに対する愛情は誰にも負けない会長

急がない事が大切だ。

2009-03-31 | Weblog
電車に乗り遅れそう 早足で歩く 走る 階段を4段降りで跳ぶ ぎりぎりセーフ
冷や汗 息が弾む 思考能力なし・・・・・・・馬鹿みたい

急ぐことなど要らない。人生を楽しむのに急ぐことなど必要ない。
今迄何でも 忙しく・早く・休まず が我輩の行動パターン。
でも 急ぐことはやーめた。じっくりと腰を据えて考え 行動に移そう。

仕事をする、仕事中心は当たり前の事。でも仕事を離れた時に 如何に自分の時間を持つか・持てるかで 自分の人生の満足度は 天と地 程変わってしまう。

決して後悔しない人生を歩む。我が人生!男だって悩む、でも悩んで 相談して 泣いて 笑って 自然流が一番だ。

決して 爺さんになった訳ではありません。ますます元気ハツラツです。3年後は55才になりたいものだ。還暦バイバーイ

霜降り馬刺し・・・旨さ抜群

2009-03-30 | Weblog
馬刺しに霜降りがある事を知らない人が大半!。

しかし この馬刺しは一度食べたら 癖に成る。 旨さが違うので大変である。
何しろ 知り合いがこの馬刺し屋の娘のご主人。一度食べさせてもらったら 味の違いにビックリ! こんな馬刺しは食べたことがない、それもその筈 霜降り部位との事。
ニンニク醤油をつけて口に運んだら 酒も旨いし、馬刺しの歯ざわりが更にいい。
酒の肴としたら大変高級な物だが、この旨さを考えたら納得だ。
もう一つの嗜み方:暖かいご飯に乗せて食べても抜群、お酒を飲まない人にも最高の味を堪能できる。

ビール・焼酎・日本酒・ワイン・ウィスキー 何の種類にも合います。我輩は何でも美味しく飲んでしまうので。

馬刺し と聞くと何となくグロテスクな感じがするが 本物の「霜降り馬刺し」は色・味共に気品のある高級お肉だ。本当に旨い・食べたい人は 熊本で牧場を持っている栗山商会に問い合わせをすれば送ってくれますよ。 

お茶は楽しい

2009-03-30 | Weblog
お茶 抹茶を飲む。美味しいと同時に、飲む時の作法・点てる時の作法 の話を聞いて大変興味をもった。

25年も前?に京都で「経営の神様松下幸之助」がたしなんだという茶室で抹茶を点ててもらったのが最初だ(年数の記憶は定かでない)。もちろん当時は何も知らず・分からず ただ飲み干しただけ(随分失礼な話だが事実)。

興味を持ったら実行するところが我輩の良いところ。
まずは知り合いの先生に頼んで最低限の茶道具を一式そろえて貰う。安くそろえて貰って二万六千八百円也!一応カッコはついたぞ。
次は作法を教えて貰わねばならず、またまた先生の出番だ、見捨てないで教えてくださーぃ。お願いです。

先生が 点てる と流れる水の如く作法・動作が出来るのだが我輩には難しいものだ。少々照れがあるので 照れが邪魔をしているのだと反省。もう まな板の鯉だ 素直に教わるだけだ。

茶道入門の冊子「はじめての茶道」を先生から頂いた。基本中の基本から勉強だ。千利休から織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の関係・三千家、表千家、裏千家などの歴史も面白そうだ。

茶を点てて飲む。・・・非常に心に 落ち着きが出来 穏やかな時間を過ごすことが出来る。もっともっと深く茶の世界にはまって行きたい。畳の文化を大切にし、木の文化(木造・仏像)もあわせて大切にしたいと思う。

落ち着く時間を失っている人が以下に多い事か(自分も同類項だが)。機械に例えれば潤滑油がなくては 磨耗が激しく 音だけがキィキィとうるさく鳴るだけ。
「お茶を点てる」事が潤滑油の役割をしてくれる。我輩に新たな息吹を与えてくれる。  茶道 

カラスの親指

2009-03-26 | Weblog
カラスの親指 著者:道尾秀介 出版は講談社  1700円
非常にオモシロイ本だ。
 詐欺を生業にしているしたたかな中年二人組「タケさんとテツさん」。この二人に まひろ やひろの姉妹 そして貫太郎の奇妙な共同生活、そしてとんでもない計画。
ここで感想は述べないほうが良い。楽しみが無くなってしまうから。1700円は少々高いかも知れないが、そのぶんしっかり楽しめるのでお薦めでーす。カラスの親指の意味?楽しみです。

巷で流行っている 振り込め詐欺 詐欺師はよーく人間を観察している。どんな観察かを教えてくれるような部分もあるよ。

侍ジャパン!世界一

2009-03-25 | Weblog
WBC ワールドベースボールクラシック 日本が優勝。
3月4日?アジアリーグから始まったWBCが昨日ロサンゼルスで 日本対韓国 で決勝戦が行われ、侍ジャパン「日本」が5対2で勝った。やったぜ世界一!
3年前の第一回WBCで「王ジャパン」で世界一になっているだけに相当のプレッシャーが監督・コーチ・選手にあった。本当に「日本の期待を背に受けた」戦い。
周囲の雑音と期待が渦巻く中で素晴らしい活躍をしてくれた。MVPは松坂 しかし今回は「全員がMVPだ」監督・コーチ・選手全員の力で勝ち取った 世界一だ!優勝だ!我々が見ていても感じるのだから 素晴らしいチームワークだ。
原監督も素晴らしい。一切の弱音・愚痴を吐かず、 絶えず前向きに考え・選手を信じきった。失敗は自分の責任、成功は選手の功績として讃えた。男 原監督だ。

国民全員が素直に喜んでいるだろう。おめでとうございます。

お彼岸

2009-03-19 | Weblog
明日は群馬に行こう。お彼岸だし、お墓も冬を凌ぎ春を迎えて新芽がそろそろ出て来ただろう。

お爺さん・お婆さん・父ちゃんも待ってるだろう。

明日はお墓をキレイにしますよ。

お花も持っていくよ、春のお花を。

携帯電話が「通話不能」に

2009-03-19 | Weblog
何たって焦ったね今朝は。
高速道路に乗ったら大渋滞!烏山トンネルで事故発生したらしい。

朝の日課で電話をするが応答なし!メールを入れても接続できません!何?
まさか、何かが起ったのか。それとも寝ている間に夢を見つつ何かが起ったか?

このままでは出勤時間にも赤信号だ。会社にもそろそろ誰かが出勤した頃だ。電話してもぷーぷーぷー! 会社の電話にも見放された。

何で 何で おかしいじゃないか。毎朝真面目に出勤しているのに、この仕打ちはないだろう。オニギリ食べてラジオを聴いて こうなったらピクニックだ!。

いや 待てよ。何で通じないんだろう? もしかして もしかして 料金引き落としが出来ていないのでは? そうだ きっとそうだ。 その口座は 他の支払いが終った時点でもう数ヶ月間入金をしていないんだ。金が底をついたんだ

連絡出来ないぞ、それは大変だ。八王子から調布まで一時間半もかかっている。烏山トンネルまでまだ12kも渋滞。調布インターで降りて 公衆電話を探すが ない ない。どこにもない。雨後の筍のようにあった公衆電話が、どこを探してもない、コンビニにもない。  困ったもんだ、NTTの馬鹿

やっと見つけた公衆電話で連絡。焦った焦った朝の一時だ。
事故渋滞のお陰で何と3時間もかかってしまった。
①公衆電話は決められた場所に置く。
②携帯料金未払いは 携帯メール で連絡をする。ドコモ等に提案しよう。

読書の春

2009-03-17 | Weblog
読書の春? 間もなく4月
  
4月になると新入学・進学・就職で新しい息吹を感じる。我輩も新しい息吹を発散できるような人間になりたい。そんな想いをしながら新宿三越隣の「紀伊国屋」に行って来た。凄い本の種類・量に圧倒され2時間もブラブラしてしまった。

買った本 ①がんばらない生き方 ②いかりや長介という生き方 ③占領を背負った男 白洲次郎 上下巻 

もっといっぱい買いたい本があったが 身の丈 を考えて4冊にした。読みきらないうちに次々と買ってしまう悪い癖、今年は直そう。 

直す方法:①読んだ感想を人に伝える。②同じ本を読んで感想を述べ合う。

これでは長続きしないな。新しい読書法はこれだ

 ①酒を飲みながら感想を述べる・聞く
 ②温泉に入りながら感想を述べる・聞く
 ③旨いものを食べながら感想を述べる・聞く
 

カッコつけては駄目! リラックス  フリータイム。

※写真は寒い冬から目をだした ふきのとう ※

迫力の「くろよんダム・笹島信義」・太陽の戦士

2009-03-17 | Weblog
2.3日前のテレビ放送で笹島信義氏の「太陽の戦士・トンネル堀り」がドキュメントで流れていた。有名な「くろよんダム」建設の主人公 本年92歳だが実に若い、語る姿には笑顔とバイタリティが溢れていて凄いエネルギーが発散され若い。

凄い現場のトンネル掘りをやり遂げた人・・・言い尽くせない 苦労・挫折・責任感 映画「黒部の太陽(石原裕次郎)」で有名だが 現実には観ているのだが記憶に薄い。これ程の映画を観て覚えていない程 我輩は無関心・無感動・無責任。

ダム建設をする機材等を運ぶ トンネル(大町2号トンネル2604m)工事、この工事の成功がなければ「黒四ダム」完成はありえない。そんな極限の連続の中での破砕帯との格闘 リーダーシップ力に感動!

この建設で23人の部下の命が亡くなった。笹島氏の一番の後悔だと云う。
合掌!