goo blog サービス終了のお知らせ 

不妊治療を乗り越えて…

初の顕微授精にて21年11月4日
女の子を出産♪
2回の繋留流産を経て
24年6月11日今度は男の子を出産♪

28週0日~8ヶ月突入&料理~

2009年08月10日 | 1人目妊娠中
今日から8ヶ月に突入ですっ
胎動もますます激しくなって夜中と明け方に起きちゃうくらいなのでちょっと寝不足気味だけど

でも寝不足は辛いけど姫が元気いっぱいだと安心ですっ


あっ写真は整体の待ち時間でたまたま見たオレンジページに載ってたお料理です
ちょっと自分流にアレンジしてるけど

①ナスを6等分に切って水にさらす  本数は4人分で6~7本

②トマト2個を細かく切る

③フライパンに多めの油をひいてナスがしんなりするまで蒸し焼きにする

④鍋にお湯を沸かし、酒と塩適量入れて海老を茹でる

⑤ボールにごま油、寿司酢、醤油、コチュジャン、ニンニクすり下ろし各適量を混ぜ合わせて
 ③の蒸し焼きしたナス&④の茹でた海老&②のトマトを入れて混ぜる

⑥器に盛り付け、彩りに適当な長さに切ったインゲンをレンジでチンしたものを散らす

⑦あら熱がとれたら冷蔵庫に入れて冷やせば出来上がり

彩りに使うインゲンの代わりにアスパラでも

またごま油と寿司酢の代わりにオリーブオイルとレモン汁、塩胡椒でも
サッパリして美味しいですよ

私のお母さんなんてこれを作ってあげると1人で半分くらい食べちゃいます
ぜひお試し下さぁ~い

27週2日~妊婦検診その⑤~

2009年08月05日 | 1人目妊娠中
今日は妊婦検診に行ってきましたぁ~

気にしている体重は0.7キロ増で合格だったんだけど

タンパクがプラスになっちゃったのよねぇ

朝ごはんに紅鮭の辛口を焼いて食べたからたぶんそのせいかと思うけど~



でも姫は元気いっぱいで
体重も1キロを超えましたぁ~







ってそこまでは良いんだけど・・・

前回見てもらった先生がいなくて前に1度診てもらって嫌な思いをした先生しかいなかったの・・・

嫌だなぁ~と思っていたけどやっぱり流れ作業的というか冷たい感じ…

エコーも3分くらいで終わっちゃってどの部分かとか説明は一切なし~

体重だって1キロ超えてるとしか言ってくれないし・・・ 質問しても素っ気ないし・・・




不妊専門の病院に通ってた時は、先生も看護師さん達もみんないい人ばっかりで

というか・・・今考えると良過ぎたんだろうなぁ~あの病院が・・・

そこは産科がないので安定期に入るまでお世話になって泣く泣く卒業したけど



転院した病院はから車で5分もかからないので何かあったときは安心だけどさぁ~

ん~ 次回はまた全然違う先生に診てもらおうと思ってるんだけど

早く気に入った先生を見つけて落ち着きたいわぁ~

皆さんはいつも同じ先生に診てもらってますかぁ

26週3日~ほぼ決定?!~

2009年07月30日 | 1人目妊娠中
ここ数日、チャイルドシートとベビーカーを調べまくって

ネットのランキングや口コミサイトを参考にしたり、お店に行って見たりして
ほぼコレにしようって決めましたぁ~

チャイルドシートは エールベベ・クルットプレミアム コレのシャイニーベージュにしようかと・・・


① 360℃回転すること
② 回転レバーが大きくて使いやすい
③ 未発達な首を確実に支えられる
④ サンシェイドが大きい
⑤ 見た目が高級感がある感じ
 

決め手はまあこんなところ~

4歳までしか使えないけどそれ以降は、ジュニアシートをまた買えばいいし

ジュニアシートってチャイルドシートに比べてメッチャ安いんだよねぇ~

1万円くらいで買えちゃう~




で… ベビーカーは コンビ・ディアクラッセロードライトブラック にしようかと…


① 3歳まで使える
② 対面でも背面でも常に進行方向に対して前方車輪がフリーになる
③ 荷物が多くなっても困らないスーパービッグバスケット
④ サンシェイド&車輪が大きい
⑤ 見た目がかなり可愛い
 

決め手はまあこんなところ~

まだ日にちがあるから情報次第で変わるかもしれないけど

とりあえず今、買おうと思ってるのはこんな感じでぇ~す


皆さんはもう決まりましたか 他にイイ商品があったら教えて下さいねっ

25週2日~妊婦検診その④~

2009年07月22日 | 1人目妊娠中
今日は待ちに待った妊婦検診~~~

尿検査はいつものとおり全然OKでしたが問題の体重は・・・





約1.5キロ増

ちょっと多いけどまあまあかな?と看護師さんに言われて一安心

前回増えすぎたから今回は、ちょっと夕飯はオカズだけにしたり、野菜をいっぱい食べたりして
気をつけていたからねぇ~ 甘いものも食べたりしてたけど~


ってそんなことよりも・・・ ついについに性別が判明しましたぁ~




 

ズバリ女の子でした








今回はバッチリお股が見えたらしくてしかもライン・・・つまり割れ目チャンまで

ハッキリ見えたのでほぼ100%間違いないでしょうとのことでしたっ


まあ、元気いっぱいで産まれてくれたら男の子でも女の子でもどっちでも良かったから

性別がわかって特にどうこうないんだけどやっぱり性別がわかると嬉しいですねぇ~
ますます愛しくなったし、ベビのものを買うのがますます楽しくなりそう

名前も真剣に考え始めなくちゃねっ



ここではこれからベビ改め・・・姫と呼ぶことにしまぁ~す




                        



話は変わって・・・
昨日は大親友のYチャンとランチ&ショッピングに行ってパスタ食べたり、
着られそうなふんわりしたキャミワンピ&ベージュ地に小さいサクランボ柄いっぱいの
傘を買ったり雑貨や本屋を見たりして…


そのあと歩き疲れたからオレンジジュース&ワッフル食べて休憩・・・
お喋りは楽しかったけど昨日、性別がわかってたら直接話せたのになぁ~と
ちょっと残念だわぁ~~~
 

24週4日~お腹6ヶ月&7ヶ月~

2009年07月17日 | 1人目妊娠中
月曜日、無事に7ヶ月に入りましたぁ~

ここまで長かったような短かったような・・・



思えば初期の頃なんて週1で病院に行ってたなぁ~

特にトラブルはなかったけど胎動もまだわからない時期だったし

病院の超音波でしかベビの無事を確認できなかったから・・・



でも今は・・・ 胎動もハッキリわかるし… 
ってか痛いくらいのときもあるくらいなので安心してますっ



てなわけで6ヶ月と7ヶ月に入った時に撮った写真を載せちゃいまぁ~す 





            





我が家のシューズボックスは、天井まで届きそうな高さがあって

と言っても吹き抜けになってるから想像だけど・・・

前面が鏡になってるのでこうして全身を写すのにはメッチャ便利ですっ




6ヶ月の時は遠すぎて7ヶ月の時は近くから撮りすぎちゃったので
遠近感が微妙だけどこうしてみるとやっぱりお腹が出てきたなぁ~とシミジミ思いますねぇ~



ベビの超音波の写真とかグッズとかは、実物が手元にあるから
OKなんだけど妊婦姿ってこうして写真を撮って残すしか方法がないもんね~
2人目ができればいいけどこれで見納めかもしれないから貴重な姿なんだと
つくづく思ったのでお腹の写真を残そうって決めましたぁ~





てか…私メチャクチャ太ったんですけど~ 妊娠前より7~8kg増だからねぇ~ 

人生最高の体重になってまぁ~す まあ、食べづわりの反動がドカンと来ちゃって… 

5ヶ月~6ヶ月まで1ヶ月で4kgも増えちゃったんだけどでもここ1ヶ月は
気をつけてるから1kg増くらいなので平気かなぁ~  


 でも~ 来週、検診なんだけど恐いよぉぉぉ~~~