今日から8ヶ月に突入ですっ
胎動もますます激しくなって夜中と明け方に起きちゃうくらいなのでちょっと寝不足気味だけど
でも寝不足は辛いけど姫が元気いっぱいだと安心ですっ
あっ
写真は整体の待ち時間でたまたま見たオレンジページに載ってたお料理です
ちょっと自分流にアレンジしてるけど
①ナスを6等分に切って水にさらす 本数は4人分で6~7本
②トマト2個を細かく切る
③フライパンに多めの油をひいてナスがしんなりするまで蒸し焼きにする
④鍋にお湯を沸かし、酒と塩適量入れて海老を茹でる
⑤ボールにごま油、寿司酢、醤油、コチュジャン、ニンニクすり下ろし各適量を混ぜ合わせて
③の蒸し焼きしたナス&④の茹でた海老&②のトマトを入れて混ぜる
⑥器に盛り付け、彩りに適当な長さに切ったインゲンをレンジでチンしたものを散らす
⑦あら熱がとれたら冷蔵庫に入れて冷やせば出来上がり
彩りに使うインゲンの代わりにアスパラでも
またごま油と寿司酢の代わりにオリーブオイルとレモン汁、塩胡椒でも
サッパリして美味しいですよ
私のお母さんなんてこれを作ってあげると1人で半分くらい食べちゃいます
ぜひお試し下さぁ~い

胎動もますます激しくなって夜中と明け方に起きちゃうくらいなのでちょっと寝不足気味だけど

でも寝不足は辛いけど姫が元気いっぱいだと安心ですっ

あっ


ちょっと自分流にアレンジしてるけど

①ナスを6等分に切って水にさらす 本数は4人分で6~7本
②トマト2個を細かく切る
③フライパンに多めの油をひいてナスがしんなりするまで蒸し焼きにする
④鍋にお湯を沸かし、酒と塩適量入れて海老を茹でる
⑤ボールにごま油、寿司酢、醤油、コチュジャン、ニンニクすり下ろし各適量を混ぜ合わせて
③の蒸し焼きしたナス&④の茹でた海老&②のトマトを入れて混ぜる
⑥器に盛り付け、彩りに適当な長さに切ったインゲンをレンジでチンしたものを散らす
⑦あら熱がとれたら冷蔵庫に入れて冷やせば出来上がり
彩りに使うインゲンの代わりにアスパラでも

またごま油と寿司酢の代わりにオリーブオイルとレモン汁、塩胡椒でも

サッパリして美味しいですよ

私のお母さんなんてこれを作ってあげると1人で半分くらい食べちゃいます

ぜひお試し下さぁ~い
