またまた久しぶりの更新になりましたぁ~
昼間は色んな予定があり、忙しいので姫が昼寝してから・・・と思うのですが
寝てる間に用事をこなしたいので無理・・・
だから夜、姫が寝たら・・・と思うのですが自分も疲れてるので一緒に寝てしまいます
さてさて・・・ 姫は最近、比較的大きめの滑り台も1人でできるようになりました~
前は短い滑り台しかできませんでしたが・・・
1人で10段くらいあるこんな階段を上り・・・
そして1人で滑り・・・ 20回近く飽きずに繰り返して・・・
そのあとは階段を上るのが面倒なのか靴を脱いで
こんな風に逆から上ってしまい、滑り降りて来る姫です
これをさらに10回ほどやっても飽きないので強制的に三輪車に乗せて
に連れて帰ります
そしてお風呂場に直行するのでしたっ
そしてあるときは・・・
マックのプレイランドで遊び・・・
小腹が空いたらポテトをモリモリ食べてジュースを飲み・・・
再び飽きずに遊ぶ姫ですっ
最近はとにかくすごい体力でこちらがヘトヘトです~
だいたい普通に出掛けただけだと1時間くらいしか昼寝をしない姫なので
疲れさせるのに必死です
この前なんて午前中、幼児教室(1時間)のあと1度に帰って
お昼ご飯を食べさせて午後からプール教室の日だったので
途中休憩を1回入れながら1時間半プールで遊び・・・
帰るときに遊具の前を通って駐車場まで行かなくちゃならなくて
案の定、遊びたい言うので30分だけ遊ばせて・・・
これだけのスケジュールをこなして車に乗って5分で寝ましたが
それでも1時間半で起きましたぁ~
ホントに体力のある姫です でもほとんど出掛けないのに
2時間寝る事もたまにあるので不思議ですが~
それから言葉の話題 ですが私が言った事をまるでオウムのように
繰り返して言うのは、当たり前ですが毎日ポンポン新たな言葉が
飛び出すのでもうついていけません
その全てが私達が話してる言葉と言うか言い方で・・・
いつの間にか覚えてる言葉が飛び出すんだなぁ~と思い、
言い方に気をつけなければ~と改めて思いましたぁ~
あと歌もいつの間にか覚えて
お寺の和尚さん チューリップ 犬のおまわりさん
この3曲は、ほとんど歌えます 例えば・・・ お寺の和尚さんの場合・・・
「おてあ~の~おしょさんがカボタのアネをまきまった~ め~が~で~てふくあんで
あ~ながさいたあダンケンポッ」
と言う具合にハッキリと言えてませんがリズム、音程、歌の間・・・
どれも完璧なので何の曲を歌ってるかすぐわかります
とりあえず今のところ音痴じゃなさそうです
それからこれは三語文とは言わないと思うけど・・・
「わぁ~い ワンワン
かあいい~
」 という言い方を最近します
ただ今までの言い方に 「わぁ~い」 がついただけなんだけど
何となく三語文風に聞こえるのは親バカだからでしょうねぇ~
そうそう・・・ もう1つのブログに姫の動画をアップする予定なので
また良かったら見てやって下さいね~