goo blog サービス終了のお知らせ 

Let's Bigin!

私流☆快適ライフを目指します!

知らなかった~~!

2007年03月16日 | 不思議発見!


最近 近所に住む奥さんと知り合いになった
彼女は、スリムで背が高くて とても美人だ。
かなり親しい間柄でないと、なんとなく年齢が聞けない私は
私より2~3歳若いか 同じくらいだと思っていた。

なのに・・・

今日、彼女が私より15歳年上であることを知った。

ありえない~~~!!! 

_| ̄|●  _| ̄|●  _| ̄|●

私の母親と5歳しか変わらないなんて・・・!

こういう人もいるんだなぁ~~。

彼女が 「今年は運動をしたい!」と言うので
私が、来週ジムの無料体験会へ行くことを話すと
「行きたい~~連れてってぇ~~」ということで
一緒に体験することになった

若さの秘訣って なんだろう。

いつも明るく笑顔で チャレンジ精神を忘れないことなのかな・・・。

そういえば私の大切な友人は みんなそういうタイプだわ

おぉ~し! 私も明日から当分 

年取りませんからっ!!  



助けてください!

2007年02月03日 | 不思議発見!

BIGLOBEのグリーティングカードの中に
不思議なものがある・・・

どうかみなさん・・・
    一緒に考えてくださいませんか!


① まず↑上の下線ライン(BIGLOBEのグリーンティングカード)のところをクリックしてください。



② TOPページの↑ここをクリックしてください。



③ 次に「ゲーム」をクリックしてください。

今だと4ページ目にあります。



④ ↑そしてこの「念力寿司」をクリックするとスタートします。

寿司職人さんの言葉に従って、緑色の部分をクリックしていきます。


簡単に説明すると・・・

自分の好きな2ケタの数字を頭に思い浮かべて、次にその数字を足した数を
思い浮かべた数から引きます。



この表からその答えの数字のお寿司を覚えておき、緑色の「まじで?」を
クリックすると・・・


何度やっても、当たってしまうんです!

でも・・・頭で計算しないで、お寿司の表から適当に選んで思い浮かべても
そのお寿司は出てこないのです。
同じことだと思うのに・・・何故??


いったい・・どうなってんのっ!! 
私が計算したか していないかが わかるの~??


何度もやるには、↓この一番下の「リプレイ」で気が済むまでお試し下さい。


そして・・・私にこのしくみを教えて下さい
気になって仕方がありません・・・。


今日、妹夫婦が遊びに来たので3人で考えてみた。
妹の夫は、物事を物理的に考える人だ。
そのうえ電気関係に強くて、ビデオでもテレビでも簡単に治して
しまう人だ・・・。

彼の名前は「こまちゅ」
こまちゅは、腕組みをしながら しばらく「う~ん」と考えていた。
そして、再度試みている途中 突然・・・






















えっ? 誰に聞かれるの?と聞くと

「こいつに聞かれる・・・」と寿司職人を指差す こまちゅ・・・

こまちゅ・・・壊れる・・・ぷしゅぅ~~~・・・

私はアナタのことを誤解していました・・・

その後は、何度も実験をしてみた。
☆微弱な私達の脳波が向うに流れて伝わっているのでは?とか
☆電卓で計算した答(暗算しろよ)が電波になって飛んでいるのか?とか
いろいろ考えてみた・・・(ありえなぁ~い!!)

挙句の果てには、私が1階で数字を思い浮かべ暗算し
階段の途中にいる妹に手で数字を知らせ
妹がパソコン前のこまちゅに知らせた。

これでどうだ! 
それでも当たってしまった・・・

オバカ3人組 誕生・・・・

端午の節句は終わっても・・・

2006年05月09日 | 不思議発見!
今回のGWは、のんびりと過ごした
5月6日の午後、夫が「こいのぼりが、たくさんある所に行かないか?」
と言うので、「もう、昨日で子供の日は終わったでしょう・・・」と言うと
「まだあると思う!」と言うので、行ってみた。

夫の言うとおり、あった! 



ここは、厚別川の厚別橋。
4.50匹のこいのぼりが、ししゃもみたいに
ヒラヒラと大空を泳いでいた

お雛様と違って、しまい遅れても、お婿に行きそびれないのかなぁ~。
ちなみに、5/8もまだ泳いでいたらしい。(夫の証言)
いつしまうんだろう?今月いっぱい頑張るのか?(笑)

こりゃぁ~ 一体なんなんだっ?!・・・

2006年04月08日 | 不思議発見!
↑これは、題名とは関係ありません ちょっと遊んでみたとです・・・。
この後、雪が深かったので数字を書いた人差し指が しもやけになってしまったとです・・・。
まだ・・・しびれていて うまくマウスが使えないとです・・・バカ・・。


今朝は、晴天だったので、
自宅前の防風林 (別名 私の魅惑の森♪)を散歩した。

雪がちょうどいい固さなので、スイスイどこまでも歩けるのだ。
夏は、草が生い茂り、とてもじゃないけれど歩けない場所なので
面白くて、野鳥を見ながら楽しんでいた。

すると!

こんな場面に出くわした。さて これは何でしょう?


なんとCDではないかっ! しかも昔の曲のシングルばっかり・・・

そして 私が好きだった曲「LA・LA・LA LOVE SONG」   久保田利伸もあった
曲名をクリックして、ディスコグラフィーから同じ曲名を選び
 左にある視聴アイコンをクリックし、しばらく待つと視聴できます。

なんでここにCDが?とあたりを見渡すと、かなり広範囲に散らばっていた。
番号シールからすると、レンタル業者の不法投棄かっ?

私の森になんということを!! (いえ ここは 国有林です・・・)

私は、即効で拾い集めた。ここで一言 言っておこう・・・。
欲しいからではない! ゴミが散乱しているのが許せなかったからだ!

その割には、「まわれ まぁ~われ めり~ごぉ~らんどっ♪」と歌いながら、
ゴミ拾いに専念した。
お若い方は、ご存知ないかもしれないが、10年前のヒット曲だ

ちくわの袋や (ここでちくわを食べたのかっ?)なんやらのゴミもたくさんあって
終わったのが1時間後。疲れた

今日は、ゴミの日ではないので、自宅保管だ。

最初は、この久保田CDだけもらうつもりだった。

でも、気がつくと・・・こんなことになっていた

「コレ何とかしてにゃっ!足の踏み場がないにゃ!」
へぃ王子 ギターケースの上でご立腹のご様子。

結局ビンボー症の私は、気になるCDだけを頂いた。
雪と雪の間に捨てられていたので、キレイだったからだ。

後の興味のないCDとゴミは、きちんと分別してガレージへ運んだ。

私の森(・・・だから違うって・・)は、キレイになり、私はちょっとだけ得をした。

やっぱり正直に言おう!CDが欲しかったんだぁ~
これらのゴミがCDメインじゃなかったら、ちくわの袋も拾わなかったに
違いない・・・ 

試しにCDをかけたが、全く問題がなかった♪
カラオケバージョンでも歌ってみた(笑)

驚いたが、こんなこともあるんだなぁ~。

えっ・・・? rilakkuma38!せこすぎるって?

そうです! 私は、こういうヤツです(笑)
バカ正直者と呼んでください・・・

いつもゴミ拾いをする 自然環境にやさしい エライ人!と思われたら
心が痛むので、ありのままを白状しました。

あぁ~ 正直に言ってすっきりした

でも自然を守ることをやってみて、とても気持ちが良かったので、
今後も、できるだけやってみようと思った。
CDにつられて 気付かされたので、動悸は不純だが・・・(笑)
きっと神様がニンジンのかわりに
久保田CDを 私の前にバラまいたのかも・・・

・・・な~んてね・・・ 

コレって・・・目が回りそう~だけど・・・

2006年04月02日 | 不思議発見!
これは、「ジェイ・アール北海道バス

この4月から「タイヤホイール広告」付きのバス1台の運行を開始した。

車体全面は札幌エスタの「札幌らーめん共和国」のラッピング広告

だから、ホイール広告は「なると」にしたらしい

運転者や歩行者の注意を引いて危険がないように、この「なると」は

走行中に回転しない工夫が施されているらしい。

そこまでして「なると」?

札幌市は、景観を損なわないことを条件に「ホイール広告」を許可したが、

私は、この「なると」は、微妙だと思う(笑)

ちなみに「ホイール広告」は、東京都・千葉市は、上記の運転者に歩行者に危険と

判断し、条例で禁じられているらしい。

自治体によって、賛否両論あるようだが、やっぱり目を引いてしまいそう。

私にとって「なると」と言えば 「バカボン」のほっぺだなぁ~



あっ・・・話が 脱線

ジェイ・アール北海道バスって言えば 前にこんなのを見た

「ジャンプ」?
「大倉山ジャンプ競技場」ってちゃんと書かなきゃぁ~


これって 美味しいのかなぁ?

2006年04月01日 | 不思議発見!
今日 激安ショップでこんな商品をみつけた。

そのまま のせてヨーグルトで食べよう!
 サクサク新食感ベジタブルトッピング
  フリーズドライ製法の
 ブロッコリー!!!

しかもSUNYOってあの缶詰で有名なメーカーでは?

今、HPをみてみたら、このブロッコリーだけ出ていない。

これから新商品としてUPするのか?
それとも、売れなくて削除されたのか?
北海道限定とは書いていなかったが、北海道人で試しているのか?



とてもじゃないけど 試す勇気がなくて、手が出せなかったが、
どんな味がするんだろう~~~







それぞれの事情・・・・

2006年03月19日 | 不思議発見!
   ↑キリンの赤ちゃん「シゲジロウ」おっさん臭い名前・・・

「昨日の動物園日記 最終話です♪

この動物園の入園料は、中学生以下無料

大人(高校生以上)は、600円。(65歳以上は無料)

そして・・・大人年間パスポートが1,000円!!

う~ん これってどういうことなのかな~。

「どうせ、年間パスポート買うほど、来ないでしょう」ってこと?

それとも・・・大サービス?

私としては、200円くらいにしてくれた方が、うれしいな

駐車料金が700円もするし(泣)(北海道は無料が多いのです)

ちなみに大人気の旭山動物園を調べたら、大人の入園料が580円で、

70歳以上が無料となっていた、年間パスポートは同じ1000円だった。

不思議な価格設定だなぁ~

 

あと400円で年間見放題と言われても、やはり600円払った。

そして入園する時に、やさしくささやくように、こう言われた。

「本日、トラの具合が悪いので、公開していません」
「シロクマも、ただいま出産準備のため、しばらく閉鎖しております」

みんな いろいろ事情があるのね・・・ 


話は変わって、ラッパ鳥のボー君と同じサービス精神の持ち主を

もうひとかた発見した。



トド・・・
名前はなかった・・・・可愛そうに

彼は、お客さんが来るとこの岩に登って、いろんなポーズを取る。


まるでモデルのように、ぱっぱっと様々な 決めポーズでカメラ目線

隣の水槽でず~っと動かず寝ていたアザラシ軍団に比べると、雲泥の差だ

こちらのカメラ撮影が終わると、今度はザバ~ンと水中に潜り、

ど~んと顔を出しては、ボール遊びをしたりと、またまた大サービス

鴨川シーワールドのアシカ達にも負けないこの、彼の歓迎に

心を打たれた・・・。(彼ではなく、彼女かも・・・性別も不明・・)

たまたまかも・・・と思い、ちょっと離れて他のお客さんが来た時の様子を

見ていたら、同じだった。エライぞっ・・・トド~!!

休憩中、そういえば北海道には「パンダ」いないよなぁ~と思いながら

ふと前を見たら・・・ ここに いたっ!



母のセーターだっ! これは笑える・・・。さすがは、母。

「それは、動物園へ行くために選んだの?」

と聞くと偶然だと答えたが、真相はどうだろうなぁ~。。。

ワタクシが、ご案内させていただきます!

2006年03月19日 | 不思議発見!
昨日の動物園日記 第2弾です♪



円山動物園の「熱帯鳥類園」で、旭山動物園に負けじと

PRに努めてバリバリ働く方を発見しました。

名前は、ラッパ鳥のボー君

玄関でお客様を出迎え、トコトコ歩いて、みんなに愛嬌をふりまきます。

自動ドアが開いた時、いきなり出迎えられたので、驚きました

ここには、彼以外の動物園職員がいないのです。


子供達の携帯カメラにもポーズを取って大サービス


ビデオカメラを向けられても、キュッキュと可愛く鳴きながら、サービス
このスゴイ ヤンキー座り人は、私の母です

そうして和やかに、お客様が楽しんでいると・・・・

ギャー ギャー ギャーという、うるさい鳴き声が・・・・・

「何さっ ラッパ鳥ばっか 人気でさっ アタイ達だっているんだからね!!」
・・・とでも言いたげに集団でフラミンゴが鳴き出したのだ。

すると!!


「ギャォ~ッス ギャオ~ッス オレだってここにいるんだぞっ!!」

2F にいた「ナキサイチョウ」という鳥まで鳴き出した

もぉ~それは、大騒音で、耳を覆いたくなる程だった。

そして、父がつぶやいた。

「やかましい~~!」

するとっ!

「ナキサイチョウ」を撮っていた私達のカメラの前に

いきなりボー君 登場



「えっ? この子 1F にいたでしょう?」と私と母

この大騒音と父のクレームのつぶやきで責任者の彼が、

階段を猛スピードで駆け上がって来たらしい。

そして、「ナキサイチョウ」の檻の前で、「ギー ギー」と鳴いては

羽をバサバサさせて、何やら、厳重注意している様子

彼の働きにより、フラミンゴもナキサイチョウも鳴くのを辞めた。

すごぉ~い 大活躍! 

でも私達は、この一部始終を見て笑い転げていた。



鳥を監視している君も鳥だよね ボー君

彼は、一体何者なんでしょう?




心霊写真? んっ?

2006年03月12日 | 不思議発見!
へぃ王子?と思った方! 答えはぶっぶぅー

彼女は、妹の家の猫の「ちめ」ちゃんです。
へぃと似てるけど。額の点々が雅な貴族みたい・・・

ご存知の方は、少ないと思うが、
まるで雅なお子さま=「おじゃる丸」に似ている


んで・・どこが心霊写真かと言うと・・・

これ・・・何に見えます?

みんなは「イノシシの子供・ウリ坊」に見えるって言うんです(笑)

ちめちゃん ただいま、ご懐妊中
でも・・・お相手は不明・・・

ちなみにへぃ王子は、オカマさんなので無実

北海道だしなぁ~・・・ まさか 猪???
・・・と、ウチの親戚中でもっぱらの噂
産まれたら、ご報告しますね~

ハート型のお空♪

2006年03月07日 | 不思議発見!
これは、ブログで知り合ったある女子高生からお借りした貴重な画像です♪

こういう写真って大好き

空からの「心が一番大切よ♪」というメッセージみたいで・・・

私は、本当に「お金より心」だと思う。

過去の苦い経験から 学んだことだ。

お金をたくさん得たことで、

今までの苦労も本来のやさしい心も失ってしまった人がいた。

一番大切だったはずの家庭も失った。

傲慢になってしまったその人から、離れて行く人達もたくさんいた。

いつか気がついてくれたらいいな・・・。

ふと そんなことを この空を見て思い出した。

私も本物のこういう空と出逢ってみたいな。

これからは、上を向いて歩こう。

・・・って、ドジな私だから車や人とぶつかるかも・・・