↑キリンの赤ちゃん「シゲジロウ」おっさん臭い名前・・・
「昨日の動物園日記 最終話です♪
この動物園の入園料は、中学生以下無料
大人(高校生以上)は、600円。(65歳以上は無料)
そして・・・
大人年間パスポートが1,000円!!
う~ん これってどういうことなのかな~。
「どうせ、年間パスポート買うほど、来ないでしょう」ってこと?
それとも・・・大サービス?
私としては、200円くらいにしてくれた方が、うれしいな
駐車料金が700円もするし(泣)(北海道は無料が多いのです)
ちなみに大人気の旭山動物園を調べたら、大人の入園料が580円で、
70歳以上が無料となっていた、年間パスポートは同じ1000円だった。
不思議な価格設定だなぁ~








あと400円で年間見放題

と言われても、やはり600円払った。
そして入園する時に、やさしくささやくように、こう言われた。
「本日、トラの具合が悪いので、公開していません」
「シロクマも、ただいま出産準備のため、しばらく閉鎖しております」
みんな いろいろ事情があるのね・・・
話は変わって、ラッパ鳥のボー君と同じサービス精神の持ち主を
もうひとかた発見した。
トド・・・
名前はなかった・・・・可愛そうに
彼は、お客さんが来るとこの岩に登って、いろんなポーズを取る。

まるでモデルのように、ぱっぱっと様々な 決めポーズでカメラ目線
隣の水槽でず~っと動かず寝ていたアザラシ軍団に比べると、雲泥の差だ
こちらのカメラ撮影が終わると、今度はザバ~ンと水中に潜り、
ど~んと顔を出しては、ボール遊びをしたりと、またまた大サービス


鴨川シーワールドのアシカ達にも負けないこの、彼の歓迎に
心を打たれた・・・。(彼ではなく、彼女かも・・・性別も不明・・)
たまたまかも・・・と思い、ちょっと離れて他のお客さんが来た時の様子を
見ていたら、同じだった。エライぞっ・・・トド~!!
休憩中、そういえば北海道には「パンダ」いないよなぁ~と思いながら
ふと前を見たら・・・
ここに いたっ!
母のセーターだっ! これは笑える・・・。さすがは、母。
「それは、動物園へ行くために選んだの?」
と聞くと偶然だと答えたが、真相はどうだろうなぁ~。。。