goo blog サービス終了のお知らせ 

桜の木

日々のことなど

感謝!

2025年03月29日 | 大切なひと
昨日、劇団時代の年上のメンバーから
お電話をいただいた
楽しくてお腹が捩れる程、笑ってしまった(^◇^)
以前も1度彼女の事を書いた事があったが
今もそのままだ

その彼女、エネルギッシュで明るくて
天真爛漫で好奇心旺盛
話題も豊富で、尚且つ面白い
子どもの様な無邪気さと頭の良さが絶妙なバランス
「のびのびと育ちましたね!」と
年下の私が言いたくなる程(笑
英語も堪能で、お1人様海外旅行はお手のもの
鳥の様に自由に飛び回っている
年齢は既に70代後半
彼女を見ていると本当に人生を楽しんでいる様に思う

報道記者だった、歳の離れたご主人を見送り
お子様方は自立され
しょっちゅうフラッと旅に行っちゃうものだから
「まったく糸の切れた凧だ!」と子どもたちに言われちゃうのよ!と
ケラケラと笑う

きっと普通に日常を送っていたら
出逢う事はなかったであろう彼女と
こうして出逢えたこと
そして私が退団した後も、こうして
繋がれる事に感謝しかない

先日の稽古で幽霊役をやらされたとの事
例の熱血演出家から
「違う!それは幽霊の歩き方じゃない!
幽霊の歩き方を勉強して来い!」と怒られたそうで‥‥
私に「幽霊の歩き方でって難しいのよね!
『日帰りで幽霊に教えてもらいに行けないので無理です』と言ったのよ」ケロッと笑って言う
私は、そんな彼女が大好きだ

話していると、魔法にかかった様に
凹んだ事もすべて、すべてちっぽけに思えてしまう

沢山の友人や、こうしてこちらのブログを通して
気持ちに寄り添って下さる方々に恵まれ
私は、どうこう言ったって
なんて幸せなんだろうと思った
















コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 父の背中 | トップ | 春爛漫 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Thりーど)
2025-03-30 13:53:30
こんにちは

 へぇ~そうなんだ
 年が離れていても、お付き合いができるのは
 相手の年齢に合わせてくれるだけの知識と行動力があるからと・・・
 合わせられるだけの、豊富な知識は、何処から得ているのかなぁ~

 それは、そうと・・
> 「違う!それは幽霊の歩き方じゃない!幽霊の歩き方を勉強して来い!」
 ”幽霊の歩き方を勉強して来い”は、すごい!
 こんな無茶ぶりに返す言葉も凄い
>『日帰りで幽霊に教えてもらいに行けないので無理です』と言ったのよ」
 これも、ホントに凄い、返し言葉だ

 長い人生
 色々な経験を積んだことだと思うが・・
 その人の人としての人柄の良さが、言葉・行動に現れていますね
 よき友をお持ちですね! りこさん
返信する
Unknown (rikocherry、)
2025-03-30 18:27:02
Thりーどさんへ

そうなんです!テンポよく1時間半程、電話で話していたのですが
失礼ながら、年が離れている女性ではなく同年代の友人と話している感覚で、あっという間でした
りーどさんには、いつも本当に気持ちを汲んでいただいて、有難いと共に感謝の気持ちでいっぱいです
その後、幽霊歩き?彼女の事だから真顔でコントの様な歩きをするのではないかと今から楽しみです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。