goo blog サービス終了のお知らせ 

桜の木

日々のことなど

気持ちの余裕

2019年07月31日 | グルメ
人生も後半に差し掛かり、その中で
大好きと思える人に、また1人出遭えた。
巡り逢うことが出来た感謝の気持ちは計り知れない

人生は過ぎてみれば短いのだと思う。

今がこれからの私の生涯の中で1番若い日
ならぼ楽しく有意義に過ごそう。

相手を慮って取るに足らない事で悩むのは時間の無駄だ
どう考えても納得出来ず悔しいな〜って
マイナスな気持ちになってしまう事が最近多くて
でも
敢えてそこは無理にでもチャンネルチェンジ
ポンと前向きに歩いて行くよう気持ちを置き換える努力も必要なのだとつくづく感じる。


目まぐるしく動く波に飲まれないよう
振り回されないよう
自分軸をしっかり持って生きる事


これからも父がバリバリ活躍して今もなお新しい楽しい人間関係も構築している。
社交家の父が、これからも少しでも長生きしてく欲しい。




で、話は舞い戻って
その演劇で出逢った大好きな少し年上の姉様。
テニスに水泳にお子さんも独立され一人暮らしの彼女は
国内も海外も友人と共の時もあれば、行きたいと思うと1人でどこにでも出掛けて飛び回っていらっしゃる。


お嬢様方から「糸の切れた凧」と言われてしまうとの事。
好奇心旺盛でアクティブで楽しく一緒にいるだけでパワーをもらい、心の中のイライラパワーを掃除機の様に吸い取られてしまった。

楽しく美味しい
イタリアンランチコース





私はタラのグリル



彼女はお肉


桃のデザート

オットのお弁当2日分
夜は会議の後親睦会があるとのことで、せめてお昼は野菜たっぷりで







そして土曜日は先輩ナースの方々とのお食事会。
中に80歳近い大先輩ナース。
して60代の方と
50代の少し先輩と。

外食続き。
少し節約しなくちゃ


よーーーしっ

小さな渦の中でぐるぐる回っていた私。
随分落ち着いたけど
ウルトラマンみたいにシュワッチと抜け出したい
コメント (2)

羽田空港の朝顔と今日のお弁当

2019年07月26日 | お出掛け
朝から羽田空港方面に用事があったので足を伸ばして羽田国際ターミナルまで。


すっかり夏仕様







こちら今日のお弁当フォト



とても良いお天気
久々に真夏日気分
コメント (2)

ゆったりと

2019年07月21日 | お出掛け
昨日は2人揃ってオフ
ならば何処かにお出掛けしよう!との事で
候補が、箱根か北関東の鄙びた温泉でも。
箱根はガラスの森美術館の優待チケットを頻繁にいただき、ちょいちょい行くので
ならば、まだ行った事のない群馬の四万温泉へGO〜



渓流沿いのお蕎麦やさんでランチ


植物園で沢山のお花を見たり





そして温泉へ


人も閑散としていて、とてもゆったりのんびり寛いだ。
掃除も行き届いていて
露天風呂も良い雰囲気だった。

これを命の洗濯って言うのかな?

帰りは高速飛ばしながらもSAを2箇所くらい降りて、のんびりペースで帰路に着いた。


さてと…おいっ
今日は稽古日
げっ!台本開いてないぞっ
やばいやばいヤバすぎるっ



ぎゃ〜〜〜
コメント (2)

想う事

2019年07月18日 | 大切なひと
時々母を想い無性に堪らない気持ちになる。
夢中で毎日過ごして来たのに、ここ最近また…
駄目だな…私。

そうしながら母の好きな黒糖珈琲
以前母と座った座席に一人
居ないのは、あの時目の前にいた母だけ。

会いたいな…お母さん


コメント

水の影と蓮の花

2019年07月15日 | お出掛け


連休中も稽古もあったので、どこに出掛ける予定もなかったのだが、朝起きて
「さぁ、何処かへ出掛けよう」と
以前テレビのお天気コーナーで映していた蓮の花を見に行くことに。

埼玉県行田市の古代蓮
水面から真っ直ぐ伸びた茎に大きな花弁。
とても美しかった




残念なお天気ではあったけれど
日差しが弱かったこともあり、とても気持ちよかった




昨日録画した「サワコの朝」
俳優の高橋一生さん。
思い出の曲でリクエストしていたのが
ユーミンの「水の影」
この曲のメロディがとても好き
歌詞も心に…

久々にユーミンのアルバムを聴いてみようと思った
コメント (2)