goo blog サービス終了のお知らせ 

桜の木

日々のことなど

乗って来ました!

2025年05月01日 | お出掛け


ずーーーっと?と言うか

ここ最近、いやしばらく乗ってなかった、お乗り物❣️


乗って来ました!何年振り? 

年寄りの冷や水なんて言わせない!

うふっ!それは( ̄▽ ̄;)

ジェットコースター❣️


スカッとしたい気分で

それはたまたま夫も同じく!

でも、富士急は流石に‥‥

東京ドームシティか

浅草花やしきとか‥‥

でもどこもGWだし混んでるね?で

じゃ動物園もあって〜


あった!

埼玉県 東武動物公園!

決定❣️

乗って来ました!行ってきました!


木造ジェットコースターレジーナII

次にカワセミ!こちらは写メ撮り忘れ!
あとぐるぐる回る空中ブランコ

コーヒーカップは気持ち悪くなるほど
ブンブン回し、降りる時はへべれけ状態
気持ち悪っ!( ̄O ̄;)

そして動物園ではホワイトタイガー



フラミンゴは美しかった



疲れたし歩いたし
でも、とても楽しい思い出がひとつ❣️
天国の母は呆れてるだろうなぁ(ー ー;)


コメント (4)

梅は咲いたか〜♫

2025年02月16日 | お出掛け
『梅は〜咲いたか 桜はまだかいな〜
柳やなよなよ〜風しだい〜♫
江戸端唄じゃないけれど
梅の花を見たくて
大田区の池上梅園へ
入場料、大人100円嬉しい限り










風もなく暖かな陽射しに
春うらら〜





コメント (4)

秩父路へ

2024年10月12日 | お出掛け

最近は休みとなるとハンドルを握りたくなる私たち
朝、高速飛ばし奥秩父路へ
目的は蕎麦カフェ「神庭」
そして三峰神社


🍁蕎麦カフェ神庭
美味しく序でにリーズナブル
お店の雰囲気も良く
私の中では軽井沢の丹念亭と同じくらい好き




1番乗り〜

これに紫蘇ゼリーもつく




🍁三峰神社⛩️
出雲大社に行った時は神様方集まる前で
今回は神様方は、出雲大社に赴かれていらっしゃるかもしれない10月の神無月に三峰神社(^^;;

駐車場への渋滞が物凄くて、びっくり
観光バスでの時間ロス軽減の為?
団体さん歩いてるけど、その人たちにぐいぐい追い越されて行く


やっと到着
やはりパワースポットだくあって
何かスーッと浄化されるような
清々しい空気を肌で感じた







遥拝殿からの景色は圧巻




本当に素晴らしかった

その後浦山ダムへ



風があったせいもあり水面が揺れて美しかった

帰りに秩父駅の物産センターに寄り
あと、もう一つ寄りたい所がある

連休中だから高速も渋滞してるかもでも
今日中につけば良い
のんびり行きましょ

だって明日も休みだもん♫














コメント (2)

床もみじ

2024年04月28日 | お出掛け








昨日の土曜日は何となくウダウダ
日曜日は思い切って、何処かに行こう!
そう話して決めたのは
以前から気になっていた
『床もみじ』

新緑の床もみじ
見ることができるのは全国でも数箇所で
自由に撮影できるのは珍しく
それが関東内にあるとのこと
場所は、群馬県桐生市の宝徳寺


早朝に家を出て車を走らる


それはそれは本当に素晴らしかった
撮影時は体を畳に伏せると良いとのこと
スタッフの方が、親切に指南して下さった




カシューという漆の組成に近い塗料を塗り込まれた本堂の床に
映る美しい新緑のもみじは
まるで水が張られているのかと思うほど

こうした撮影出来るのは年に3度だそう
丁度その期間だったのは、まさに幸運



庭園も美しく、また可愛らしいお地蔵様が‥‥





その後、草木ダムへ




初夏を思わせる暑さにとても涼しい景色







高津戸峡



わたらせ渓谷鉄道トロッコ列車





まだまだ知らない所が関東内でも沢山あったのだと
今更ながらワクワク
とても心豊かになるGWの皮切りとなった















コメント (2)

虎山の桜

2024年04月14日 | お出掛け




千本桜でとても有名な所があると聞いて
早朝、車を走らせ東秩父へ
長い道のり行った甲斐あり
こちらはまだ満開をちょっとだけ過ぎたところ


急な坂を登り少し疲れても
それを忘れてしまう程の美しい桜吹雪
ハラハラと舞い落ちる花弁に心踊る


私有地につき今日をもって立ち入り禁止となるとのこと
下調べせずに行ったところが最終日
本当の見納めだった










コメント (4)