アメコカリキの世界

アメリカンコッカー兄妹&家族のドタバタ生活を日記代わりにお伝えいたします。

平凡に暮らすのが一番である・・・!

2012年06月15日 | ワンと猫

 

昨日チッコをやらかしたお嬢様は・・・・

 

今日はものすご~~~~く静かでしたのよ~

これからか~ちゃんを

なんて言っちゃおうかな

オチッコといえば・・・我が家は三頭のわんちゃんがおりますでしょ~

小さい猫の額のような・・・・庭

この子の額のような・・・・(まるで関係ないかな・・??)

 

そうそのオチッコでお庭が臭くなり気になります。

(特に翔ちゃんおのは臭いんです)

特に梅雨時はね・・・(ご近所さにも迷惑でしょう)

そこで定期的に臭を和らいでくれる消臭液をお庭に撒きます。

自然にもワン達にも大丈夫な液・・・いろいろありますが・・よっこたんはこれがお気に入りなのです!

以前にも紹介しましたが・・

『バクテリン』・・・・・です

 通販でいろんなショップで売ってますが・・私は近所のホームセンターで購入しました。

また他に良い物があれば教えて下さいね~よろしくで~す

その頃リキ兄~は・・・

大人しいけど・・ソファーの上で暴れるのはやめて~ちょ

 

もう・・・ぐちゃぐちゃ・・であります・・・

でも・・・主婦ですこんなワン達のいたずらに負けてはおられません・・時間が来たら

夕飯を・・・

買い置きしてた物で・・作っちゃいました・・ま~ま~食べられたでしょうかんね~!!

ちょいと野菜が足りませんが・・・それがまた明日食べることにして・・

主婦はなんでこう・・・バタバタ・・・しなくては・・・

 

仕方ないですいよね・・・子供たちがそれぞれ独立するまではね~!

あまり考えていたら・・・

こんなふうにならないように( ^ω^)・・・

頑張ります!

はチュ以外は何かな

では・・・です!

 

本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。 

 

お帰り前に・・・一日一回だけポチっと

   

  

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへわんぴーす飼い主ブログランキング  

携帯からもポチット 

 

アメリカンコッカースパニエル

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オハヨウ~ (hirugao)
2012-06-15 10:07:44
あらら、今日はリキ君が張りきってますね。
3+1では忙しいよね~。
我家は1でも大変なんですから。

その消臭財良いみたいね。
ホームセンターで色々見てこようかな。

1枚目の写真よっこたんが撮ったの?
凄いムードがあるね~それとちゃんと炎が撮れてる。
色々やりたいのだけれど・・・また教えてね。
hirugaoさんへ! (よっこたん)
2012-06-15 10:58:48
(ノ゜Д゜)おはよう
リキ君は一番賑やかでした。
一番目の写真はお借りしてます
こいう素材が出来るといいのですが・・・
私では無理です・・・
素敵な素材は素材ブログさんからお借りして
遊ばしていただいてます・・ありがたい限りです
この消臭液は凄くいいですよ~
一本では足りないのであと二本くらい買ってこなくてはと思います
こんにちは~♪ (アメリカン・ブルー)
2012-06-15 14:28:43
よっこたんさんのところは、いつも、パワーがあって良いですね。
Manaちゃん、あららん、だったんですね。
でも、賑やかで、この子達が支えですよね。

ルナは、庭に出ても、散歩に行ってもほとんど帰って来てから、家の自分のを使うのですが、
ようやく最近、外でも出来るようになりました。
遠くへ出かけたりして、身につけた見たいですね(笑)
そのうち、慣れたらきっと庭でも用を足す日が来るでしょう。
そんな時は、コレ!!ですね。
覚えておきます。
しましたので、時間のある時に見てくださいね~
アメリカン・ブルーさんへ! (よっこたん)
2012-06-15 14:37:00
こんにちは・・
躾がきちんとできていないので自分の思いに
腹が立つ時も・・・多々
ルナちゃんは大人しくていですね~
お外に出た時にするのもいいし本当はどこででもちゃんと出来るのがいいんですよね・・・なかなかですね~お互いにです!
ありがとうございます
Unknown (りんまま)
2012-06-15 23:14:59
お庭で3匹だと・・
臭いの問題があるんですね。
でも何で翔ちゃんだけ臭いでしょうかね??
りんままさんへ! (よっこたん)
2012-06-15 23:42:34
そうなんですよ~
リキ&Manaはどちらかというと人に近い匂いでそんなに気にならないんですが翔ちゃんはmix犬なのでそうなのか本当に匂いがきついんです
リキの用を足したあとに必ずマーキングするし
私にもわかりませんが・・・梅雨時は特に湿気が多いからこまります
なんとかこの梅雨時よそ様にご迷惑にならないように心がけなくては・・・

コメントを投稿