アメコカリキの世界

アメリカンコッカー兄妹&家族のドタバタ生活を日記代わりにお伝えいたします。

ワンちゃんも人も白内障に朗報!?

2012年11月07日 | ワンと猫

今日の本題に入る前にお友達アメリカン・ブルーさんのブログをご覧になって素敵な裏磐梯さんの紅葉見てみてくださいな~

3日間連続で素敵なお写真UPワンのルナちゃん達も一緒にで~す

こころの染織

ネ~綺麗でしょうこちらでは中々見られない裏磐梯の山々の紅葉・・癒されます!

さて綺麗な紅葉見たあとに本題ですが

ここ最近ランキングでお馴染みのブログ村を覗きながら・・・どうしてワンちゃんの白内障とか病気がこんなに多いのか

原因は様々ですが・・・我が家のワン達もそれぞれ年齢を重ねていき白内障になるのかと

覚悟はしてるもののなるべく避けられるものなら避けたいしならなくて済むのならそれが何より・・

私が何故こんな事思うのか・・??

最近我が家のリキがやはり普段元気が薄れている(私になり気になることが)・・まだ6歳そんなに歳をとってるわけでもなく

小さい時から誤飲で大きな手術したり突発性前庭症にかかったり・・・(先生曰くまだかかる年齢ではないのに・・)

同じ食べ物食べてるManaとどうして比べてしまいますが・・やはり違うような今日この頃です!

先日ルテインと言うこと記事にしましたが・・・その事をいろいろお話きいたりしながら・・

ある一冊の本を読ませていただきました。

この本は今は殆ど店頭にはもう残ってなくただ通販で買えるサイトで購入しました。

クリックしたら購入出来るサイトです!

2007年 9月20日 第1刷発行

       11月3日 第2刷発行

アチープメント出版株式会社

うさぎが逃げた!?-ある獣医師の診療日記

 

獣医師がサプリメントで白内障だけでなくもうダメだとさじを投げられた

動物たちに自分が投与させて現実を見た経験を書いておられました。

一粒のサプリメントが現実を変えたんです!!

その本の中の一部を抜粋

『ほとんどの人が過去に何らかのサプリメントを愛用した経験があるようだが、中には「サプリメントなんかで病気が治れば医者はいらない」

と言う人もまだまだいるようだ。サプリメントは医薬品とは違うので病気を治すものではないが、それによって免疫力や、自然治癒力を

高めたりする事ができるのである。しかもサプリメントも各成分の含有量によっては、医薬品として扱われている国もある、ということも事実だ。

私自身、開業当初より予防医療に力をいれてきたので、様々な処方食や維持食に加え、プロポリス、アガリクス、メシマコブ、キトサン、

クロレラ等の健康食品も多く扱ってきた。

その中でも私がこの二年間、色々な症例に試したサプリメントはルテイン、ゼアキサチン、DHA、リコピン、a-カロテン等も含む

「B-カロテン栄養機能食品」でこれによって得た、驚くような感動を紹介させていただきたい。

このサプリメントには夜間の視力の維持を助けると共に、皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素が含まれている。

ところが目や皮膚だけでなくいろいろなところに実に様々な改善をもたらしたのである』

小さな薄い本なんですが、中々全部は書けないので・・もし読みたい方は上の大きな文字クリックして

買って読んでくださいね~!(決して宣伝ではありませんからネ~)

沢山の可哀想な動物たちの症例などが書いてあります。

リキの前庭症もやはり歳がいくと何回も発症し転換など状態が良くないことも

分かり今の内に元気な体にしてあげたい親としての願いでもあります。

又私自身老眼も進み年齢と共に白内障も出るかもしれません・・・・

ルテインを摂ることによって眼等の症状は特に早い効果が現れるそうです。

ワンちゃんの白内障も殆ど駄目だろうなて思ったけれど最後のあがきで飲ませたら

見えるように。。。。というお話現実も聞くことができました。

本の中の先生のお話の中にも書いてあったように目だけなく皮膚、内臓、耳、いろんなところにも

かなりの効果が期待出来るかな~と私自身思います。

私も自分がまず試して見てお話しようかと思いましたが本当に困って悩んでいる方に一早くお知らせをと

思いました。ルテインはもう注文はしてるので2・3日もすれば届くと思いますが・・・

その飲んだ体験をお話できたらと思います。

ワンちゃんなどは1・2日くらいでかなり改善が見られるそうなのでリキに飲ませながら

見ていきたいと思います。副作用はないようです~それと注目してるのが水素水

あらゆる体内の隅々に入り込んでいく水です~(水素水で検索してください)

これも私とリキMana(目を洗ってあげると良いんですって人の顔につけてもお肌が若返るそうです!)

とにかくもう少し待っててくださいね~!

そうそう本の題名の「うさぎが逃げた!?」ってどういう意味なのかわからず読んで見て始めて分かりました。

良く歳がいくと目に飛蚊症(目の中にゴミみたいなものが出てくる事老化現象とか?)沢山出てるのは良くないとか~

その飛蚊症がうさぎにたとえていつの間にが全然出てこなくなり・・メガ健康になったと言うことみたいでした。

そうそのうさぎが逃げたんですよね!うまいこといいますよね~!

長々と書きましたが・・白内障で悩んでいる皆さんワンちゃんネコちゃん達あきらめないでくださいね~!

某有名なTV局何箇所もルテインとか水素水の事がと番組で取り上げられていて私もたまたま見てたんですが・・その時は

なんとも・・・・思わず・・・・見ていました。

この先生の本にはちゃんと犬の十戒が載せられていて本当に動物たちの幸せのこと考えてるんだな~

と感銘を受けました。

サプリメントの事はあくまでも人それぞれ考えが違います。あくまでも私個人が思って何かのプラスになればと・・

「藁にもすがる思い」・・私もよくわかります・・だからこそです!

ちゃんと結果を出してその結果が朗報になることを・・

もう少しもう少しお待ちくださいね~!

(ほうれん草100g二週間毎日食べると視力が違うそうです)

やってみますか!?・・みなさんも一度お試し等(^^;

私も今日ほうれん草買ってきました・・お試ししようかな!!

         

 

 

 

 

 

本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました~

いつも多くの皆様にランキング応援して頂き毎日励みになっております

今後共よろしくお願いいたします

お帰り前に・・・一日一回だけ5つポチっと

 

 

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへわんぴーす飼い主ブログランキング blogramのブログランキング

 



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あめしすと)
2012-11-07 06:39:45
おはようございます(^▽^)

「うさぎが逃げた!?」とても興味あります(^-^)
ルテインは人間にも良いのかな
私も近眼で老眼です(;^_^A
おまけに飛蚊症まで飛んでます(T-T)
もう歳だから・・そんな風に諦めていたのですが
なんか希望が湧いてきました(^▽^)
リキちゃんもmanaちゃんもみんな元気が良いよね♪
最初のお花ガーベラかな
蝶々が飛んで綺麗~♪
「こころの染織」素敵な紅葉楽しませて頂きましたよ(^-^)
ありがとう^^ (アメリカン・ブルー)
2012-11-07 07:47:16
前回に続いて、食品サプリのお勉強を良くされているようで、
こちらも一緒に勉強になります。
病気を抱えていることで、その改善策を求める気持ち、みんな一緒ですよね。
日頃からの積み重ねが1歩の前進になることを願っています。
また、拙いブログのリンク、ありがとうございます。
福島の素晴らしさをご紹介したくて、そのチャンスを広げて頂いて、感謝です。
本日、裏磐梯、最終回になりそうです

あめしすとさんへ! (よっこたん)
2012-11-07 09:09:35
おはようございます。
私もPC等で相当老眼が進む傾向にあります。
それにワンのことも替がるのは誰にでもできることでも最後まで悔いなく飼ってあげるにはまず自分が健康であること人も動物も薬漬けにしたくないこと誰もが思うことですね~!
人用に作られたサプリです。なのでワンにはもちろん動物にも効果が覿面に現れるそうです。
しかしそれは現実に私が体験したことでなく・・やはり身をもっての体験が一番わかると思うので飲んでみることにとにかく人にもワンにも目には最高に良いらしいです!
是非うさぎが逃げた読んで見てください!
申し込んで4・5日くらいで送られてきますヽ(´▽`)/
読んで頂きありがとう(^▽^)ゴザイマース
アメリカン・ブルーさんへ! (よっこたん)
2012-11-07 09:16:13
ごめんなさい後先になり・・(^_^;)
でも本当に福島裏磐梯の紅葉は見事です!
沢山辛く大変な状況の中でもこの自然の山々の紅葉は見事です
若い頃は自分お体なんてそんなに思うことはなかったけれどこうしてワンを3頭ネコ1頭飼うご縁が出来て
その責任の重さを痛感いたします。
その可愛い家族を少しでも健康に長生きさせてあげたいといのは誰もが思うことですよね~!いろんな病気でたいへん辛い思いをしている飼い主さん動物さんにこれからの生活にプラスになって頂ければ幸いです
紅葉の写真見事です (hirugao)
2012-11-07 10:14:00
ここは本当に綺麗ですね。
この時期に行ったことがありました。

「うさぎが逃げた!?」後で調べてみますね。
今のところマリオは元気ですが年とともに
心配しなければならないのですものね。

リキ君もお薬で改善されるといいですね。
hirugaoさんへ! (よっこたん)
2012-11-07 10:26:46
こんにちは~
誰も元気な時はなんと無関心な事も何かが起こると必死になりますね~!
あたしも同じ・・私なんてこの家の中で絶対寝込むことはできないから健康が一番必要です!
ワンも同じ病気なって後悔するよりまず予防かな?
偉そうなことは言えませんが・・(^_^;)
みんな元気で長生きが良いですよね(*^^)v
裏磐梯の紅葉本当に何度見てもきれいですね~
感動ものですよね~(*´∀`*)
Unknown (TOMOママ)
2012-11-07 12:11:05
ちは(*^_^*)
リキ君。。大丈夫??元気ないと心配ですよねぇ。。
サプリメントのお話。。( ゜ー゜)( 。_。)うんうんと読ませていただきました。
我が家も今年の夏12歳になるLOLOが急性胃腸炎になって以来、全て手作り食に変更し、足らない栄養素をサプリメントで補うようにしました。食品にもウコンや、ごま油、ごま、
海藻類なども入れるようにしているのですが、
書かれていた、食材は日毎に取り入れていて、なんか嬉しい気分でした。
そのせいかもしれません。
少し白内障の傾向が出て、白く見えていたLOLOの目が最近クリアになってきたんです。
総合サプリメントは野菜のエキス粉末(13種のミネラル)と酵素、フルーツエキスなどが入ったものを混ぜて使用しています。後、ウマのプラセンタを取り入れています。これは免疫を正常にする働きもあるので(*^_^*)
サプリメントは効き目があると私も思います。
みんな健康が一番!!
リキ君も元気になりますように(*^_^*)
TOMOママさんへ! (よっこたん)
2012-11-07 12:22:44
嬉しいです!
LOLOちゃんお食事すばらしいですね~!
もちろん病院のお薬も病気のハンダも必要なことだし大切なことだと思いますが・・普段の健康は主である私たちの責任もありますね~!
ちょっとした事が大きなことになるのも辛いから思った時に行動したら公開も少ないことだし・・言葉を喋られない動物達は私達だけが救いの綱だと思うんです(^_^;)
サプリが良い結果につながった時には幸せですね~!
決して何事にも諦めない気持ちで取り組んでいきたいと思います。
リキに温かいお言葉頂戴し励みになります。
ありがとう(^▽^)ゴザイマース
Unknown (アミ)
2012-11-07 14:50:08
アメリカン・ブルーさんのブログ見に行ってきました~♪
こういう素晴らしい紅葉写真を撮らないといけないね~!
その場所へすぐにでも行ってみたくなっちゃった。

リキたん、お大事にネ元気になぁれ♪
アミさんへ! (よっこたん)
2012-11-07 15:37:28
ありがとう(^▽^)ゴザイマース
裏磐梯の紅葉綺麗でしょう~
目の前で見てみたいですね~
リキは気にするほどではないんのしょうが
やはり・・主としては・・・
早くサプリが届いて欲しいです!
ありがとうとうございます

コメントを投稿