いつも楽しいといいなぁ♪

子供のことを中心に、たまーに懸賞やモニターで頂いた商品のことも書いています。ライターにも挑戦中で~す♪

あけましておめでとうございます

2012-01-01 14:45:33 | ひとりごと

 

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します。

 

旦那様があまり食べないよ~っていうので、

今年は小さな2段重のお重におせちを詰めました


一の重には



かずのこ

酢レンコン

八幡巻き

紅かまぼこ(飾り切りをしてます)

伊達巻き

かぶの甘酢漬け

黒豆

いかの黄金

 

酢レンコンは花のように飾り切り

蒲鉾はこんにゃくをねじる時の様にしてます。

二の重には



筑前煮

ぶりの照り焼き

海老煮

ローズハム

フリルレタス

結構こじんまりとしたおせちになりました。

小さなお重だったから朝のうちに半分ぐらいなくなっちゃいました

誰が食べたって、それはいらないよ~って言っていたの人です

 

そして朝はお澄まし仕立てのお雑煮と一緒に頂きました。


丸餅を焼いて、大根と人参、梅のなるとと寿のなると、きぬさやを入れてます。



そして食事後、娘は誕生日に新しい自転車を買ってもらったので

旦那様と二人で走り初め

 

2時間以上走ってきてましたよ

 

お昼はHBで今年初めて焼いた食パンハムですませ、

旦那様の実家にあいさつに行ってきました

ウルトラマンを見にイオンタウンにでかけ一緒にお餅つきをして写真撮影をし

一口づつのおぜんざいを頂いてきました。

そのあとになりましたが、初詣にいつもの神社に出掛けて帰ってきました。

 

皆さん福袋を抱えておられましたが、

我が家はあいさつ回りに持参する和菓子を買い忘れていたの

手土産にできる福袋があったのでそれを買ってきました。

 

夕食はおせちの残りに、

旦那様の実家から頂いてきたお義母さんお手製の田作り

買い忘れていた昆布巻きを足しました。

 

詰め直したおせちです。



そして夕食時にちょっと飲みたいなぁってことで

まるで梅酒なノンアルコールを一緒に頂きました。

自転車に乗りすぎてアルコールを飲むと、寝ちゃいそうで

明日も動けなくなりそうだと言ってアルコールを避けていた旦那様と半分こ

 

飲んだ感想は、まさに梅酒ですよね

濃~いくてアルコールが入っていないのに、酔っ払ったみたいです

 

さて、おせちですが、今日、元日でなくなってしまったので、

明日以降どうしようか悩みます

 

とりあえず、明日2日は私の実家に遊びに行ってきま~す


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。