いかりじいじのブログ

「れいわ2人」がトレンドになった

 ヤフーのトレンドをのぞいてみると、「れいわ2人」というのがありました。何か、れいわ新選組の議員がやったのだろうと思いました。そして、中を見てみると、やはり、強行採決を辞めさせようと牛歩戦術をした上で、不規則発言をしたそうです。それで厳重注意処分が採決されたそうです。
 しかし、このヤフーのランキングコメントを見ると、やはり反日左翼たちは口が悪いですよね。自民党の議員は辞職しろとか、言いたい放題でした。それで、私がそのコメントを引用しようと再度見てみると、見事にランク外に落とされていました。ランクの7位か8位くらいだったのに、どうしたのでしょうか。
 私の推測では、内容的に「れいわ2人」の言動が評判が悪いと思われるので、外国資本に毒されていると思われるヤフーのスタッフが外したのではないかと思います。
 ヤフーの検索では、政治関係では、約9割以上が政府や自民党の悪口ですからね。信用できませんよ。政治資金規正法では捜査がされて有罪になったり、議員を辞職しているでしょう。今回の政治倫理審査会は、政治倫理の信頼を取り戻すためのものであるので、犯罪ではありませんよ。すでに、罪の重さで処分されているでしょう。報道たちは、それを放っておいて、勝手に「裏金」呼ばわりしたり、「脱税」呼ばわりですよ。
 報道は、自民党の支持率を下げるためにありますからね。それが日本の国力を下げる上で一番の方策でしょうから。おそらく、報道各社は大きな外国の大きな支援を受けているのだろうと思っています。
 最後に、れいわ新選組という政党は、山本太郎を中心とする過激派と言ってもいいくらいですよ。それを支持している人も同じです。日本を壊そうとしているのですよ。それをよく認識しておいてください。




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る