goo blog サービス終了のお知らせ 

たのしく くらそう

浦和レッズとホッキョクグマそして石垣島とラーメン、最近はパンダ

試合内容に比例した人数

2010年03月31日 | 浦和レッズ



 寒い 気温が 試合が
 負けているのに 気持ちが感じられない
 後半、ポンテのおかげで多少改善されたけど
 ポンテも6月まで(確か)
 いつまで同じ感じの試合が続くのか・・・





引き分けで満足なのかな
早く戻ってコイよ思った次第です



 


しろくま&レッズ

2010年03月31日 | コメントより



 月曜にこんな写真も撮っていました。
 
コメントより
 MIchaelleさん コメントありがとうございます。
 そうなのです、今回当初予定では今日は札幌だったのですが、都合で断念。
 ニセコからリボンへ直行になりました。
 ピリカと仲良しのデラリとララは、お預けでした。
 白くまさんは、ぬいぐるみで。
 蝦夷富士・羊蹄山も美しいです。 ニセコからだと近いのでリボンからの富士山よりも雄大です。
 富士山もすそのが美しいです。 羊蹄山は、山頂付近のとんがり方が好きです。


 
ヨーカドーのKさんの情報ありがとうございました。
 今日が最終日になるのでしょうか。
 昨日は、見かけなかったです。

 
 


ハート・ロッカー

2010年03月31日 | MOVIX


 アカデミー賞作品。
 MOVIX川口では、上映の予定のなかった作品。
 川口での緊急上映は、ビジネス的にアカデミー賞が意味を持った訳。

 作品は、緊張感の連続。
 戦争映画でも反戦でもなく、人間味あふれる映画でした。 
 最後のクレジットも短い短い アバターの3分の1くらい。
 映画の楽しさ、映像の美しさとして アバターの方が3倍。
 
 こんな感じの映画見た覚えが 今ブログを読み返して
 ジャーヘッド