イオワールドは、カモスイと連携しているのでクラゲの充実 2025年04月10日 | 水族館 イオワールドは、クラゲの加茂水族館と連携をしていますので クラゲも充実このクラゲ 加茂でも見たことないしまった 名前を記録するの忘れたイオワールドは ライティングがいいですね
うみうし研究所 2025年04月10日 | 水族館 イオワールドと言えば うみうし研究所たくさんのうみうしを展示しています鹿児島のうみうしの写真もすごいです同じのはないかんじですねウミウシですので 入れ替えがおおいのでしょうね大きい どれだ?
イルカの仔もスイスイ イオワールドかごしま水族館 2025年04月10日 | 水族館 2月24日に産まれた イルカの仔もお母さんといっしょにスイスイいっしょに行ったり来たりプールのガラス面には 囲い小窓から見るようになっていますなるほど こうしたのですねイルカの仔を見た後 大水槽に戻りました
ライティングがいい うみたまご 2025年04月07日 | 水族館 クラゲやミノカサゴ、太刀魚の水槽ライティングがいいです色が変わるクラゲ 黒の背景で上から一部だけライトで照らしている ミノカサゴ太刀魚も上から1本のライト工夫されています
サンゴ大水槽での水中散歩 生きたソフトコーラルがすごい 2025年04月07日 | 水族館 サンゴ大水槽での水中散歩 これもいいですねサンゴ大水槽 ソフトコーラルが生き生き たくさん水槽の中から こちらを撮影魚さんの見える風景本物のサンゴがきれいです ここまで20年小さな水槽のソフトコーラルも見事です
近すぎ! イルカのパフォーマンス ずぶ濡れ 2025年04月07日 | 水族館 イルカショー イルカプール小さいです ここでやるんだの大きさ その分 とても近いです水かかります わざとかけてきます撮影機材要注意
セイウチに触れます うみたまパフォーマンス お稽古タイム 2025年04月07日 | 水族館 セイウチさんに触れますけっこう ぷよぷよ特に 後ろの鰭は プルプル手乗りペリカンもお見事タッチプールは、エイでつるつるです 登別マリンパークニクスでもエイにさわれますがこちらのほうが触りやすいです。
みんないきいき うみがたりの魚たち 2025年01月25日 | 水族館 エイさん あがったり 下がったり がんばれエイさんタツノオトシゴさんコバンザメさんアナゴさんカクレクマノミさんは ペットショップ状態