goo blog サービス終了のお知らせ 

たのしく くらそう

浦和レッズとホッキョクグマそして石垣島とラーメン、最近はパンダ

米原ビーチで シュノーケリング

2025年06月12日 | 八重山の海

ビーチエントリーしか 海には入れないので 石垣島と言えば 米原
駐車場からすぐにビーチ (駐車料金500円)
ここは離岸流があるので要注意
小魚中心ですが フグさんがいました


潮が入ってきているので 大きめのさなかもいました



天気が怪しい

ゴロゴロ鳴っています
しかたないので水から上がりました






すごいぞニシ浜

2025年06月11日 | 八重山の海

ダイビング出来ない シュノーケリングも年連制限
久々のビーチエントリー 多分20年ぶり??
ニシ浜 きれいです
結構 大きな魚います
なんと 海亀も 竜宮城へ連れて行って!


水中で使えるカメラ TG-5を持って行ったのに・・
水に入ってすぐに メモリーカードエラー
書き込み禁止なってしまったのかな
ちょっと叩いたけど 復活できず
開けるわけにいかないし

と、思ったら
海から上がったら撮れるようになっていました
かなりのショック 





クマノミマンション

2025年06月10日 | 八重山の海

さんご礁のうみからの売りはなんと言っても クマノミマンション
浅いところにクマノミさんが住み着いています
浅いので明るい


ハマクマノミさんもいます
 
ちょっと深い

たくさんいますので クマノミマンション


1クマ 2ハマはいます


3カクレはいませんでした


さんご礁のうみから

2025年06月10日 | 八重山の海

年齢制限なしのシュノーケリングショップありました
「さんご礁のうみから」
石垣島では珍しい 伊野田 にあり 伊野田港周辺の海専門
簡単に言うと 玉取崎展望台 から見える海です
確かにここでシュノーケリングやっているボートは見たことがない
そこ専門です
しかも年齢制限なし です 何歳でも診断書なしでOK
やった
しかも送迎あり



ちょうど届いたばかりという3mmのウエットが充実
私サイズもありました
ウエット着るので 安心 怪我ありません 浮力あり 安全

どのポイントも港から近く ボートはグラスボート
サンゴの説明付きでポイントへ 7,8分でポイント

1回45分で2ポイントでシュノーケリング


ショップには保護猫さんもいます


自家製かつおネギまみれ

2024年06月07日 | 八重山の海

今週は石垣島へ行っているはずが 腓骨骨折で断念。
今日は、自宅で自家製かつおネギまみれ。 何度か自宅で作って 石垣島のひとしでなにか隠れ味ありますかと聞いたことありますが まだまだです。
今日は、先週の土曜に整形外科から レントゲンでは分からない骨折が多いので画像を撮りたいで 大きな病院でCTかMRIでたぶんMRIは混んでいるのでCTで。 月曜に予約取ってくれて、呼吸器外科でお世話になっている病院ですぐ終わるCT. 整形外科に来週末に結果がいくとか。
 ギブス生活2週間。明日、ギブスが小さくなるかもと言われ、今日の足をphotoshopの生成AIで八重山の海と合成しました。





石垣の海2日目 

2020年03月29日 | 八重山の海

今回は短く2日間のダイビングです
いつもの半分 今日も太陽は出てきませんでした

ウミウシ どうにか見える。

といっても誰かだ探してくれています

大きな魚のほうが好きだな

船上で焼きそば おでん付きでした

美味しかった


1日目 竹富島周辺

2020年03月28日 | 八重山の海

天候はいまいち いつものことです

今日は竹富島周辺

ミノカサゴさん動かないので写真撮りやすく好きです

ちょっと後ろからの光で

お馴染み海底温泉 石垣島へ行くと1回はここに行く感じ

あまり好きではないけど

送水管 以前はもっと何かがついていると思ったけどそんなになかったな

水が濁っていたせいもあると思います

お昼は これ

出汁がうまかった