釧路行くのやめよう 2024年11月11日 | 釧路市動物園 昨年3月下旬に釧路に行く予定でしたが、3月1日にミルクのことがあって、行くのやめて、なかなかミルクがいなくなったのが認められないで釧路に行けなかったけど、そろそろと思ってAIR DOのセールで予約したのですが、まさかキロルが亡くなるなって。。。 行くのやめよう。 キャンセル料半額だけど元が安いので7000円くらい。 釧路動物園で会った(いた)ホッキョクグマは、みんないなくなった。クルミ、ツヨシ、デナリ、ユキオ、ミルクそしてキロル。
キロルさん やすらかに 2024年11月08日 | 釧路市動物園 イコロさん 釧路にいるキロルさんが 虹の橋を渡ってデナリパパ、ツヨシ姉さんのところへ行ってしまったよ。 早いよね。 キロルさんの分も長生きしてね。 イコロさん。初めてイコロさん、キロルさんにあったのは 2009年5月5日でした。
ミルクが死んだ 2023年03月02日 | 釧路市動物園 噓でしょうが見たときの第一声です。 落胆が大きい。 4月1日にミルクに会いに行く予定でした。 キロルに嚙み殺さるなって思いにもよりませんでした。 数年前に初めて同居するときは、かなりの緊張感をもって、やったことは動物園のfacebookで伝わってきました。自分としては、生まれて母親と一緒の男鹿から見届けているホッキョクグマの最初の死かな。 キロルはこのままずっと釧路にいるのでしょうね。 今日はショックが大きい。 上野のイコロさんとデアさんも無理かな。 というか今年はもう中止でしょうね、
常同テクテク 2回だけ 砂場すりすりがありました 2022年12月05日 | 釧路市動物園 ちょっと 他の動物を見に行っていたら 砂場すりすりをしたのか黒クマでした。ずーと待っていたら 2回だけ 砂場すりすりキロルさん これ大好きですよね釧路のいいところですよねアップで見るとキロさんかわいい上野のイコロさんより すごく元気に見えます
泳ぎ終わったら テクテク常同 5分に1回すりすり付き 2022年12月05日 | 釧路市動物園 水から上がったら テクテク常同5分ぐらいに1回 すりすり行動それいいですよたくさんあるおもちゃで 一切あそびませんでした大人になったのかなもう おもちゃは必要ないのかな
クラウドファンディングで柵を作ったのですね 2022年12月05日 | 釧路市動物園 旧ゾウ舎が キリン舎に クラウドファンディングで作ったようですシマウマさんって 間にうすい縞があることを発見レッサーパンダさんは お天気が良く気持ちよさそうでした残念ながら うさぎさんのコーナーは 鳥インフルエンザで閉鎖中
ミルクの常同行動は 三角形に泳ぐ 1時間以上 2022年12月05日 | 釧路市動物園 始発のバスで行っても 開園には間に合いませんついたら ミルクは水中楽しんでいるのかなと思いきや三角形に泳ぐ 常同行動1時間以上はこれでした
釧路動物園の動物たち 2022年01月07日 | 釧路市動物園 釧路の有名人は ココアとタイガ歌もありますね軟骨形成不全症のココアとタイガタイガがすでに虹の橋を渡ってしまったので ココアです今年は トラとしでたね不安そうな目が印象的シロテナガザルのオンチャン元気で良かった2年前に会ったときで 世記録更新中でした記録更新中でした エゾシカさんも雪が似合いますね
キロルさん イコロさんより 立派な感じです 2022年01月07日 | 釧路市動物園 午後からは キロルさんイコロさんは上野暮らしですが 北海道暮らしいいですね涼しいし 雪も降るイコロさんより ふさふさで立派な感じです美しい!!!キロルさんも ミルクさんと同じようにテクテクスリスリ この1回だけだったかなミルクが気になりますねミルクも相変わらず気になっているようですキロさんとミルクイコさんとデアどっちが先に子どもができるかな釧路市動物園 ホッキョクグマ キロル
ミルク 大きくなったね 2022年01月07日 | 釧路市動物園 2年ぶりです大きくなったね大人になったのかんあ水に入ることも遊ぶことなくずーと テクテクたまにすりすり釧路市動物園 ホッキョクグマ ミルク大きくなったねキロさんとも繁殖が楽しみです