アクションシーンは、すごいですね。(特に車)
ストーリーがちょっと最初わからなかった。
まあ、娯楽映画といてはいいかな。
/P>
高原がよくなっている。
坪井がもとに戻ってきている。
そして,ポンテがいいね~
ナビの決勝が決まり、絶好調大分。
最初、荒れそうな試合予感。
審判がうまくコントロール出来るかなという感じ。
なぜか 選手が交代する度に 守備的に。
ポンテがかなり怒っていたよね。
大丈夫かな。 昨年も同じようなシーンがあったような。
点を入れるために、FWをどんどん投入することはありますが、FW1人では引き分けねらい。
今日もMVPは、ゴールポストかな。
2回も救ってくれました。
まあ、今年はこんな感じかなと思う。
ACLの出場権を確保できるかどうか?
今日もいたのですね。 達也・・・
来年は,日本では見ることができないクラブワールドカップ。
すでにマンUの出場が決まっている大会。
トヨタカップ時代から見続けているので、今年もぜひ。
昨年は、REDSの試合も2試合見れたし。
10時からのインターネットや電話、店頭同時発売。
インターネットで挑戦。
10時つながったのでやったと思ったら、すでに全部完売。
10時15分ぐらいまで何度やっても 予定枚数終了。
がーん。
本当にないにかリリアのぴあに向かいました。
店頭では売っています。
うそでしょう・・・
10時半で四十数番目でしたが、コンビネーションのチケット 購入できました。
ぴあがあってよかった。
12時すぎ インターネットでも買えるようになっていました。
チケット発売に時差を持たせたようですね。
/P>