TANIYAN

RADIO大好き少年なのです!

追加

2021-11-29 21:30:12 | Weblog

これがないと、みえんのでいっしょに、みてね!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DBM-DCRX

2021-11-29 21:01:58 | Weblog

たいしたことしてませんがDBM,,SBLのものをAFAMPにつなぎ、、INPUTに市販のPRIAMP,あるいはプリセレより、、LOには

今回はCHINAのSGからSIN波たったこんだけでALLBAND DC RXのかんせいです、、部品点数、、なんと4つ、、、

DBMとCR3コ、、あとはありがちなAFAMPボード、、今回はLM380TYPE,,とりあえずWWTESTでも確認ですがFULLのDPにAMECOAMPそれにこの部品4つとてきとうなSGなどでCW,SSB,ZEROBEATのAMと、たいしたRXができます。

たまたまCHINAのSGは2CHOUTありますので101とこれのドライブにいまつかってます。まじでDBMのPINだけまちがわなければ、きれいにはいってくるはずです。安定なSGがあって適当プリセレあれば、、MCL,SBL,R&K、あたりであそべると、、おもいます。イメージや素抜けはかんべんでやってみてください。即変換なんでPSNふうのリアルな音でモニできます。

一度SHACKのすみにこんなプリセレやSGあったら、やってみてください、、もうまじPINにつっこんでAFAMPぶち込みでいいですから、、ATTやなんやはぶいても、、しっかり受信しますので、いかがでしょうか!!1-ーーがRFIN   2,5,6,7がーーーE

3,4がIFOUTーーー  8がーーーLOIN  たったこんだけ、、!!SBLでのMIXERです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終仕上げ、、、

2021-11-24 10:12:59 | Weblog

最終でまとめて、6AQ5のTXとPAIRにしてみました、、7’MHZDP,,FULLSIZEをもってGAINはいいかな、、というかんじです、、

DBMのみでもやっていましたがこれの前にPRIAMPいれ、うるさいぐらいひらいます。

DCRXのむずいとこで静かですが、、GAINやイメージ、、選択度、などありますが、、最初からこんなんでよしとすれば

問題はないと、、だってゼニはたいて高性能!!あたりまえでしょ、、それより、、こんなんで使えるという

とこが、、いいのでは、、とまけおしみです。、、でもANT--RXの基盤AFの基盤、、DIAL、、などどれも2,3回やりなおしてますので、、

DIALのDEZIもかわってるでしょ、、!!いまでいう、、k-MAKO仕様、、、いわゆる、、わがまま仕様なんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vfoの内部

2021-11-18 14:49:20 | Weblog

とりあえず、、ここでの5枚の中で2番目の大きいコイルがうつってるとこで慎重に7-8ターンのつもりで

カウンターみながら、、5MHZから7MHZに原発をかえる、、ちかくまできたら、よこのおおきめのVC、、MAINでなく

補正用!!でBAND内になるようSET,,当然Fが均等にのびんだり、いろんな問題でようが、、単純に7MHZのVFOにはつかえる、、まして

こがたFCがいくらでもある時代なので直線性も、、、FREEである。用はじぶんのつかいたいFに変更できればいいと、実験では

かつてのVFO5Dnoかがやきで7MHZでいまがんばっている、、やっぱしっかりつくってあるぶん、MIZUHOさんより

1ケタ安定度OKです、SWONでだいたいいけますから、、!!もしJUNKでこうしたVFOUNITあったら、、かざらないで

だめもと、、いやFCあてながら、、きったはったで、、あそべると、おもいます。そのままでも5MHZなんで9MHZIFとあわせたり、、

あそべますから、きったはったもいいのでは、、ちなみに、、DEZIのおかげで1200円という破格の落札でした!!

これでかんたんな自作ボードとAFAMPの基盤でDCRXができちゃいます。自局MONIでもFILなしですから、すこぶるめいりょうな、MONIで

自分の波の確認できます。以外と、なんだと、おもわれるでしょうが、、簡単なもので十分遊べる!!ということで、おすすめかと、、

要はFCあて7-8CUTくらいでおいこめます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DCRXの続編、、、、

2021-11-16 19:28:59 | Weblog

ほとんど、VFO520が場所とってますが、、ここまでのCASE加工がけっこう、きつい、、午後から全部!!

最後アクリルの天板つけるまで、、塗装ふくめて、、何やかや、、4-5時間、、、まったくぜいたく、動作ありません!!

PWRSW,PL,DIAL,RF,AFGAIN、FCなど、、アナログDIALもみえるように、、VFOふくめて4K-5Kくらいの費用

結果、、あんていど、、TRIOさんの気分しだい、、安定です。選択度、、自分の耳だけ、、かんど、、MOBILEWHIPでも結構、入感中!!

モニターは抜群にいい音で確認できます、以前のMOPAのCWTXとあわせる、こんたんですが、、どうなるやら、、、

DC基板は1K60xのリング検波でRFが2SK241、、AF前段C945であと380、、レトロです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VFO520,,なんぞ、、、を、、、つついて、、

2021-11-15 22:41:49 | Weblog

なんとなく、、なかみはこんなもんだけど、、長くおつきあいしたVFO、、510でこれの四角いLCBOXのやったが

長くつかったわ、、いま520のVFOきたのでいきなり、、7MHZにLをCUTして以前のDCRXの

局飛!!

にしようと、実験中!!

DIALMECAなどはそのまま利用、、6,8MCのCHINABCがはいってきたので明日に作業ということで

使えること、、、、確認!あとハコにいれて完成、、なんちゃってDCRXなんで、、自分のSSBも確認あとは自作の送信機と

PAIRにして混信でくるしんでみるかと、、おもっとります!!またRPTしますーーー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高山へ、、、

2021-11-09 13:15:44 | Weblog

ことしはコロちゃんでほとんど、終わったおもってましたが全員ワクチンうったので減少0があったので、のぞきにいきました、

おおよそいぜんの人でがくりだしてました、肉がMAINでラーメンはみやげ、、ですが、、たのしいレトロ昭和館なんぞが、とてもよくて

途中の紅葉もありで、、、よかったですね!!い前ラーメンなら、、しらかわでしたが、今回は飛騨牛は丸明、、、ということで、、

絶対にはずれなし、、おすすめです。順番待ちでしたが、、なんとか、、!!古い町並みは、あいかわらず、、道いっぱい人人

で高山に元気もどってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DEZITAL化

2021-11-08 20:58:19 | Weblog

最初がNAVALの、RX,つぎはPRC74,つぎはFT101E、つぎがANRITU,とFT7のDEZITAL

他自作RXのDEZIなど、、けっこう、このFCUNITつかいました、、SHIFTかけて、分岐で100PF

こんなかんじでいけます。最近BLUEがきにいってます。古いアナログ機にいかがでしょうか!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする