TANIYAN

RADIO大好き少年なのです!

JIMMY BURNS 聞いてみてください!!

2016-11-16 23:35:32 | Weblog
https://www.youtube.com/watch?v=eX6WVJYvhko
STAND BY ME はいくらでもうたってるの、あるけれど、、これいいから、、、!!じっくり
きいてみなさいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FT757で中波を聞く

2016-11-13 21:31:48 | Weblog

今757でNHKなるものを聞いておる。短波のTRCVであるが、ごく常識ではBC帯からのLISNINGもたまには
やってみるかいな、、ということで、、SDRのANTLINEを分岐して極アナログ的にWATCHくん!!
ANTは7MHZDP,,よくひらいます。なんだかつまらんと、おもいつつ、、いますこしここらのGENCOVERのRIGは
多様とにつかっていいのだよ!!と、、いうことで、、以外と、、HAMBANDのみの使い方、、してませんかーーー!??
当然FULLのDPもあってS9OVERではいります。、、こうなると、、けっこうAMも味があるんだな、
なかにはBPFのくみこみがBC帯貧弱!!なんてRIGあってだめなことあっても、、それなりのANTで入力すれば、、
DRIFTなし、、快適RADIOになります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDR SHARP

2016-11-06 19:18:57 | Weblog

クラニシ、、TMMさん尽力のものでのUPCONVにての地元FM 76.2MHZの波形です。
IFやAFのスペクトルもあわせてだしてみました、、ANTは2METERのWHIP,,です。
ANT切り替えでHFもこれできくこと、おおいですが
はじめのころのROCKYやI2PHDにくらべると、、格段に自分ごのみの画面に構成できる幅がひろいです。
進歩してんですね、、おそらくいずれPCがBASEでいるのはAMPくらい、、いまのJRCが船舶で
おおはばな変革をHF通信SYSTEMでやったように、、通信機はどこかでPC画面がOPの操作MAINに
なってくるのでは、、いままでのRADIOSETという感覚が、、、きえていくのかな??
ふと、、おもいました。同時に高いスペアナかうことなくいまあるPCをつかえば
再生音!!!のついたかたちでのい、、ここがいい!!スペアナもどき、通信機が、、SDRで可能になる!!というわけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする