TANIYAN

RADIO大好き少年なのです!

vfoの内部

2021-11-18 14:49:20 | Weblog

とりあえず、、ここでの5枚の中で2番目の大きいコイルがうつってるとこで慎重に7-8ターンのつもりで

カウンターみながら、、5MHZから7MHZに原発をかえる、、ちかくまできたら、よこのおおきめのVC、、MAINでなく

補正用!!でBAND内になるようSET,,当然Fが均等にのびんだり、いろんな問題でようが、、単純に7MHZのVFOにはつかえる、、まして

こがたFCがいくらでもある時代なので直線性も、、、FREEである。用はじぶんのつかいたいFに変更できればいいと、実験では

かつてのVFO5Dnoかがやきで7MHZでいまがんばっている、、やっぱしっかりつくってあるぶん、MIZUHOさんより

1ケタ安定度OKです、SWONでだいたいいけますから、、!!もしJUNKでこうしたVFOUNITあったら、、かざらないで

だめもと、、いやFCあてながら、、きったはったで、、あそべると、おもいます。そのままでも5MHZなんで9MHZIFとあわせたり、、

あそべますから、きったはったもいいのでは、、ちなみに、、DEZIのおかげで1200円という破格の落札でした!!

これでかんたんな自作ボードとAFAMPの基盤でDCRXができちゃいます。自局MONIでもFILなしですから、すこぶるめいりょうな、MONIで

自分の波の確認できます。以外と、なんだと、おもわれるでしょうが、、簡単なもので十分遊べる!!ということで、おすすめかと、、

要はFCあて7-8CUTくらいでおいこめます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする