TANIYAN

RADIO大好き少年なのです!

ちらーーーーっと!

2008-02-20 22:24:48 | Weblog
うえはともかく、、、、したは、、、すごいかも、、、、!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

310

2008-02-20 22:19:26 | Weblog
完成につきお披露目!かなりきれいにレストア!内部をおにせできないのが、、、、
実は、、、たいしたことない、きれいさ!とか、、、
ともかくMFもはいってるしBFOもOK,,,ガンガンにゅうかんちゅううよ!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

87-2

2008-02-20 22:13:43 | Weblog
R-SWです!これがなくて、、、苦労しました!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

URC87

2008-02-20 22:12:40 | Weblog
ひまなので、、87、、ミドリ亀のJUNKをいれて、ターレットの補修を計画
あとでみせるように2つのSWを入れ替え工事する予定!
なかなかこのてのRSWはないんだわ!
ともかくHAMFEARのおじさんのとこから、、、、まるごと、、で、、XK円という
ばかやすでいれて週末工事予定!
うまくいったらまとも?な亀が2台になるかもしれない!!
2頭おうもの、、、ともいうが、、、そこはTANIYANN、、、SPEEDとがんばりで、、、、なんとか、、、、、、、、HI
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MF

2008-02-10 18:21:11 | Weblog
以前にCW用だったのをSSB用に交換すれど、内部接触がわるくストレスが
おおく、ついに今日解体!!MF45515CK。。。内部のスポンジがアメのようになって付着、、REEDはボロボロ!結局、、、REEDもやってみましたがその
REEDさきの端子がポロリ!!、、、すてました!!
おかげでいきおいで自作のRXまで解体!!!
とても静かでいいRXでしたが、、、、個々のPARTSに夕方戻りました!
エビさんからの310がいい感じだしてるので当分これでタヌキです!401は
もう一押しというとこでしょうか、、、!6J4WAのMIXが自慢でしたが
約30年前に半年かけてつくったものでパネルだけでも3回張替え,、、、HI
でも機械強度はメーカーにかないません!
やはり自作のきびしい時代です。いまさらでもないですが、、、身を切る思いで
配線をきっておりました!、、、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする