TANIYAN

RADIO大好き少年なのです!

PS

2016-09-18 21:44:46 | Weblog
つまみのうえで切り替え矢印でSTEPの桁移動です、、だいぶ、、おいらもやきがまわってきました、
まあさわってればわかる測定TOOLなんで、おすすめです。
アキズキDDSをつくったころがなつかしいであります。
いまでも働きますが、、たいていこのシンセ2台でことたります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FT101E-シンセDRIVE

2016-09-18 21:27:45 | Weblog


いま101のVFOのFをシンセで9MHZ帯発信させてます。
とりあえず100HZSTEPで国内局きいてますがその下の桁にいくらでもSTEP
かえれます。つまみの左のSWでSTEPと無段の切り替えできますので
ころころ好きな方は右、、パチパチのかたは左で、、、操作かわります。
ACOFFでも最後のFはMEMしてんでつぎも操作は楽です。
動かない局発できくSSBやとくにCWは甲高いSOUNDとあいまって
あのころのYAESU,,を、、おもいださせてくれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする