goo blog サービス終了のお知らせ 

ビール紀行~旨いビールを求めて~

旨いビールを求めて国内外のビール醸造所や直営ビアパブへ旅をします

伊豆大島の醸造所 波浮港醸造(その1)

2025-05-17 16:18:47 | ビール紀行(関東)
東京都の伊豆諸島にはいくつかビール醸造所が存在しますが、今回からはそんな中から伊豆大島の「波浮港醸造」へのビール紀行をお送りします。波浮港醸造は文字通り、伊豆大島の南端にある小さな港、波浮港に位置しています。醸造所は昨年醸造を開始したばかりで、お酒などの販売する高林商店内にあり、お店の方でケグ出しビールを飲むことができます。ビールのスタイルは伝統的なスタイルが中心ですが、伊豆大島産のホップや農産物を積極的に活用しています。醸造所へのアクセスでしが、伊豆大島の最大の街、元町港からバスで約40分と徒歩約5分。バスの本数は少なくはないので、観光がてら訪問したい醸造所です。伊豆大島へのアクセスは通常は高速船ですが、今回は調布飛行場から飛行機で大島に向かいます。

     

     

調布飛行場からプロペラ機で伊豆大島に向かいます。調布飛行場からのフライトは初めてで発見ばかり。

     

     

     

小さなプロペラ機は定刻通りに離陸し、東京の上空へ。しばらくすると横浜上空。そしてあっという間に伊豆大島が見えてきました。

     

大島空港に到着。建物は立派ですが、便数はそんなにないので静かな空港です。

     

     

空港から出るバスはすくないので、少し歩いて、1周道路沿いのバス停「大島空港入口」からバスに乗り、元町港へ。

     

     

乗車すること約10分で元町港に到着です。ここで波浮港方面へのバスに乗り換えます。

(続く)



波浮港醸造(高林商店)
東京都大島町波浮港4
TEL:04992-4-0075
     
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
     
あああ         

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平日は激安 明石ビール(最... | トップ | 伊豆大島の醸造所 波浮港醸... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ビール紀行(関東)」カテゴリの最新記事