前回の「近江麦酒」の続きです。
この日のメニューです。


ビールの種類は4種類。フードは黒板にあるこれだけというシンプルな構成です。こちらはあくまでビールが主役。


まずはペールエールから頂きます。滋賀のレモンピールを使用し、カスケードでドライホッピングしているとのこと。柑橘系のジューシーなホップの香りとややフルーティなエステル香。モルトの旨味はしっかり目で、ほんのり酸味のアクセント。ジューシーな柑橘系のホップの香りが豊かなペールエールです。旨い。


お次はベルジャンホワイト。ほんのり柑橘の皮のような香りに吟醸香のような香りとジンジャーのような香り。モルトの旨味は中程度で、心地よいしっかり酸味が響き、後味はさらり。旨い。吟醸香のようなジンジャーのような香りが特徴のベルジャンホワイトです。
(続く)
近江麦酒
滋賀県大津市本堅田3-24-37
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆

あああ
この日のメニューです。


ビールの種類は4種類。フードは黒板にあるこれだけというシンプルな構成です。こちらはあくまでビールが主役。


まずはペールエールから頂きます。滋賀のレモンピールを使用し、カスケードでドライホッピングしているとのこと。柑橘系のジューシーなホップの香りとややフルーティなエステル香。モルトの旨味はしっかり目で、ほんのり酸味のアクセント。ジューシーな柑橘系のホップの香りが豊かなペールエールです。旨い。


お次はベルジャンホワイト。ほんのり柑橘の皮のような香りに吟醸香のような香りとジンジャーのような香り。モルトの旨味は中程度で、心地よいしっかり酸味が響き、後味はさらり。旨い。吟醸香のようなジンジャーのような香りが特徴のベルジャンホワイトです。
(続く)
近江麦酒
滋賀県大津市本堅田3-24-37
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆


あああ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます