goo blog サービス終了のお知らせ 

教師☆学校心理士のセルフカウンセリングルーム

学校心理士によるつぶやき。教師の悩み・試行錯誤に寄り添うブログです。

週末にリラックス♪

2019年03月30日 | Weblog
週末土曜日。




年度末、周りの人の動きも気持ちもなんだか落ち着かない。



新元号の発表もいよいよ明後日に迫る。


変化は人に多かれ少なかれストレスを与えるストレッサーになるという。




それは、試験に不合格したとか、好きな人にフラれたとか、身内に不幸があったとかネガティブな出来事はもちろん、結婚や個人的な成功、卒業や進学といったポジティブな出来事もストレッサーになるらしい。




今は、多くの人が何らかのストレスを感じているときなのかもしれない。



そんな週末、土曜日。

ストレスをなきものにして目をつむるのではなく、感じていることを自覚しつつ、せっかくの週末の時間をリラックスして過ごしたい。




リラックスには「呼吸」が大事。

色々な呼吸法があるけれど、大体共通しているのはゆっくり長く息を吐くこと。


専門的な瞑想やマインドフルネスでなくても目を瞑ってゆっくり長く吐く呼吸をしてリラックスしてみたい。




そして今ここの幸せに気づきたい。


今日あったちょっといいこと。


いいことがなかったとしたら、どうしようもなくひどいことがなかった時間があったこと。

心がほっこりしたこと。

当たり前に一緒にいてくれてる人。

健康にいられていること。


感謝の気持ちと共に小さな幸せを感じて、ゆっくり笑顔で週末を過ごせたらいいなぁと思う。


そうこうしているうちに新しいスタートの心のエネルギーも充電されていくかしら。



コーヒーと好きな音楽と。