お気楽れおん

2007年10月生まれゴールデンレトリバー『れおん』目線の成長期 2007年11月生まれボストンテリア『こてつ』も登場!

福崎 妖怪ベンチめぐり

2021年02月23日 22時11分00秒 | 日記
れおこてママです
最近は暖かくなってきましたね
この前のお休みに我が町から車で1時間程の福崎町へ行って来ましたよ
こっちゃんと妖怪に会いに行ってきました
福崎町には沢山の妖怪がいるのをご存知ですか?
結構有名?テレビとかでも時々紹介されてますよね?
まず『河童のガジロウ』に会いにもちむぎのやかたの前にある辻川公園へ






ガジロウは決まった時間にしか姿を見せません
しかも出てきたと思ってもあっという間に沈んでしまいます
そんなガジロウを何とか拝めたので同じ公園の中にある
『妖怪小屋の逆さ天狗』と『妖怪モニュメント』を巡ります
















この公園の駐車場に妖怪ベンチ発見
『油すまし』




この公園の目の前にある『もちむぎのやかた』にも妖怪ベンチ発見
『座敷童子』




そこから車で巡るか歩いて巡るか悩んだのですが歩ける所まで歩く事に
もちむぎのやかたから歩いて次に向かったのが喫茶店の『サタディサン』ここにいた妖怪が
『子泣き爺』






そこからテクテク『ミートショップ松井』にいた
『海ぼうず』




『辻川観光交流センター』にいる
『河童』






こっちゃんと将棋を指してるように見えますか
ここにはもう一体、仮住まい中の妖怪がいました
『雪女』




そこからまたテクテク歩いて
スーパーの『ボンマルシェ』にいた
『スネコスリ』




この辺りから歩くのキツいかも…と思い始めたけど頑張って歩いて次の妖怪に
『焼肉ハウス北山』にいた
『油坊』




『サラダ館ヒサヤ』にいた
『一つ目小僧』




ここまで1時間ちょっとかけてゆっくりですが歩いて巡りましたが…こっちゃんは段差もない所でも足がつまづくようになり…あたしも限界
パパに車を取ってきてもらいここからは車で巡りました
『ファミリーマート』にいる
『一反もめん』




『株式会社マルフク』にいる
『山姥』






↑こんな女子高生いそうですよね〜
『ひのストア』にいる
『鬼』






↑鬼が持ってるスマホが鏡になっててカメラ目線でこっちを見てるのが分かりますか?怖いですよね〜
『グルメミートにしおか』にいる
『猫また』




『天狗寿司』にいるその名も
『天狗』




ここで福崎駅前にいる
『駅のガジロウ』に会いに行きました
ここのガジロウも出てくる時間が決まってるので観光交流センターでコーヒーを買って待ちました








ここまでの妖怪は街中に居たんですが残りの2体は少し離れた『神戸医療福祉大学』にいます
『タタミタタキ』




福崎町のご当地キャラ
『フクちゃんとサキちゃん』




ゆっくり巡れば1日かかります
モデル犬のこっちゃんは大変だったかもしれません
でも、沢山楽しい写真が撮れたしママは楽しかったよ〜
妖怪ベンチ巡り、オススメですよ〜

れおこてママでした





















最新の画像もっと見る

コメントを投稿