お気楽れおん

2007年10月生まれゴールデンレトリバー『れおん』目線の成長期 2007年11月生まれボストンテリア『こてつ』も登場!

ハウステンボス の旅 1日目

2018年05月04日 20時48分51秒 | ペット
れおこてママです
ゴールデンウィークみなさんはいかがお過ごしですか
我が家は毎年恒例の旅行へ行ってきましたよ〜
今年はハウステンボス へ

まず1日目
山口県で寄り道の予定です
途中サービスエリアで休憩を挟みながら…人間達もコーヒーブレイクしながら山口県を目指します
↓広島県 福山サービスエリア↓



バラが名産?すごく綺麗でしたよ
↓宮島サービスエリア↓


このサービスエリアはドッグランはないけどスタバにも犬のリードフックがあり、犬の水飲み場もあって、何より広くてちょっとした散歩が出来ますよ

そして到着したのが
『錦帯橋』
ココはワンちゃんも橋渡れるとの事でこっちゃんと渡ってきましたよ






橋の下の川はとても綺麗で鮎が泳いでて鮎釣り大好きなパパは鮎ばかり見てたね〜
橋を渡りきると公園があったので散策
有名なソフトクリーム屋さんもあったけど種類かわ多過ぎて何を食べていいのか分からず結果スルーした飼い主達



暑かったね
休憩を挟みながら歩きました


さて。
次に向かったのは山口県で有名な所の1つ
『いろり山賊』
ここで飼い主達のお昼ご飯です
丁度お昼時だったので混雑
待ちました
その待ち時間でこっちゃん撮影会です



5月だからこんなに派手に鯉のぼりや兜を飾ってるわけではないらしいです…
いつ行っても派手派手とか…
和太鼓が置いてあって子供がガンガン叩きまくり常に賑やかでこっちゃんは子供苦手だから…太鼓の音も苦手だからなかなか落ち着かなかったね
そんなこっちゃんが太鼓の音も子供の声も忘れて夢中になったのが 鯉
水嫌いのこっちゃんが飛び込みそうな勢いでした




怪しい池だったのでもちろん鼻をつける事も禁止です
で、飼い主達のお目当の物がや〜っと出てきました
↓山賊むすびと山賊焼↓

コレの為に合計1時間ちょっと待ちました
味は…うん。こんなもんですね

予定より大分と遅くなったけどハウステンボス に向けて出発
時間があったら壇ノ浦とか寄りたかったんだけどなぁ〜

夜7時頃、2泊する
『フォレストヴィラ ドッグヴィラ』
に到着です
ここはワンコも泊まれるコテージ風の部屋がいくつかあるハウステンボス のオフィシャルホテルです
朝ご飯はバイキングで人間だけしか入れないレストランで。晩御飯は出ません。
我が家は朝ご飯は交代で。夜ご飯はハウステンボス 内で食べました。

コテージは二階建てで一階はワンコフリーだけど二階への進入禁止が言い渡されました。
ハウステンボス 内はアトラクションやレストランの中はワンコNGだけど、屋外やテラスは

この日は疲れたのでこっちゃんとお母さんはコテージでこの日買ったものや家から持ってきてたオニギリで晩御飯
パパとママはハウステンボス 内に入り下見も兼ねての晩御飯となりました

翌日は一日中ハウステンボス で過ごす予定です
が!
天気予報は
さてどうなることやら

2日目の様子はまた報告します


れおこてママでした

お気楽れおん

2007年10月生まれのゴールデンレトリバー『れおん』目線の成長期 2007年11月生まれのボストンテリア『こてつ』も登場! 凸凹コンビにご注目!