2010年GWの唯一のレジャーは
両親を連れての『酒田日帰り~おくりびとロケ地めぐりの旅~』
寒河江SAで休憩後、
一路 酒田へ GO!!
月山のあたりでは まだまだ残雪が深くてびっくり。

この景色は予想外でした。
どんだけ 雪深いんだろう。
冬の厳しさが慮れるというもの。
そんな びっくりな景色を楽しみながら
酒田は 山居倉庫から まわりました。
気分は 吉永さゆり?
でも、5/1は風が強くて 思いのほか寒かったです。
日和山公園から 日本海を望み
『おくりびと』のロケに使われた建物見学。
三王クラブや 近辺を散策して
帰路につきました。
一足先にお誕生日おめでとう
私は来週がお誕生日だわ・・・
それにしても月山の雪はすごいのね?
今年は4月いっぱい寒かったし、雪も降ってたものね・・・
ご両親もお元気そうで何よりですね?
私の両親は今年「金婚式」なの・・・
先日、市でお祝いしてもらったんだって!!
市内唯一のホテルで!?
50年も一緒に居るんだよ~
すごいよね?
私なんて最近子供達と居るほうが心地いいんだよね~
何か、趣味でも見つけるかな・・・
おめでとう(^O^)/
うちの両親も金婚式来年かな?
なんとも波乱万丈なカップルですよ。
このふたり事情あってほぼ20年別々に暮らしてましたから
また一緒に暮らすようになってやっと1年です。
さすがに20年も別々に暮らしてると
一人のほうが楽になるみたいで
・・・ってか昔から よく喧嘩ばかりしてましたから
一緒になったら大変だろうなあって予想してました。
なんとか 頑張ってるみたいです。
趣味ね~。
何がいいかね~(^_^.)
やりたいことなら色々あるんだけど、、、、、
まだ、親元から巣立てない小雀たちがいるし
なんだかんだといつまでも親に気を揉ませてくれるので
自分と向き合う余裕(金銭的にも精神的にもね)がないんだわあ(-_-;)
自由になったときには体力がなくて・・・?
悲しすぎるな。。。。