5人と1匹~お気楽家族~プラスα

らぶらどーる寝とり~ば~のれおんとその他大勢のにんげんのくらし。

れんママ30分クッキング

2005年08月30日 | 美味しい

秋の味覚、さんまの季節。

今年はよく太って脂の乗ったさんまだ。

気仙沼出身の私にとって さんま は馴染みの食材。

先ず、さんまがあがったら必ず作らなければならない料理。

それは、『ぬた』

刺身用のさんまが手に入ったら

「ぬた、ぬた、ぬたにして~~」のリクエスト。

 

本当はあんまり作りたくないんだよね~~、面倒だから・・・。

 

先日、気仙沼の叔父からさんまが届いた。

気を取り直して早速取り掛かりましょう。

♪タカタッタ タタタ タカタッタ タタタ

 

まず、さんまの頭を落として三枚に開く。

次に、あばら?骨を削いで切り落とす。

実は魚の小骨がだいっっきらい!!な私。

多少食べれるとこが少なくなってもとことん取り除く主義。

 

表に返して 皮を剥ぐ。

このとき、頭の方から剥くときれいに取れる。

最後にまた裏返して、真ん中に1列に並ぶ小骨の部分を切り落とす。

小骨なんか気にならない!という方はこのままでOK。

切り落とすと上のように、細長いさんまが更に細長い状態に。

これを斜めに削ぎ切りにして終了。

 

ボウルに氷水を作ってその中で軽く洗う。

こうすると、余分な脂もとれるし 身もしまる。

この通り、ピカピカのさんまに。

 

刺身じゃなく『ぬた』なので

おろし生姜をたっぷり入れた酢味噌で和えて

で・き・あ・が・り

召し上がれ!

 

今年はさんまが安いので是非お試しあれ。