goo blog サービス終了のお知らせ 

ヨシムラ・サイエンス・ラボ

身近な物を材料視点で解説「サイエンスライター」
銅の良さを伝え広める「伝銅師」、金属のお悩みへの相談「メタルソムリエ」

昔懐かしいカタヌキ菓子

2015年08月16日 | 執筆
伝統工芸と身近なものを材料科学でサイエンスするヨシムラ・サイエンス・ラボです。

夏休みだけあって、ショッピングセンターの広場では子供を対象とした出店のイベントをやっていますよね。
子供が大きくなってしまった私には、無縁となりましたが。。。。

その出店で見つけたカタヌキ菓子。
懐かしいですよね。


カタヌキ菓子は「針で形を崩さないように形状をくり抜けたら成功!」といった遊びですが、「カタヌキ」という言葉通りの型を使って形状を抜くものは身の周りにたくさんあります。
例えば、金属のプレス加工の打ち抜き加工はその代表例です。

ツールエンジニア10月号では、この「抜き・せん断加工」について執筆予定です。
お楽しみに。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
身近なモノに隠された金属のヒミツ(技報堂出版)
   パパは金属博士!   好評発売中!
ツールエンジニア(大河出版)
   生活を支える金属 いろはにほへと  好評隔月連載中!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。