ヨシムラ・サイエンス・ラボ

身近な物を材料視点で解説「サイエンスライター」
銅の良さを伝え広める「伝銅師」、金属のお悩みへの相談「メタルソムリエ」

図解よくわかる金属加工

2022年11月12日 | 執筆
伝統工芸と身近な物を材料科学するヨシムラ・サイエンス・ラボです。

皆様のおかげで、書籍「原材料から金属製品ができるまで 図解よくわかる金属加工」が、アマゾンの金属・鉱学で19位です!
ご好評をいただいているようで、感謝です。
全8章からなり、コラムも意外性の内容でまとめております。

ぜひ、お手に取ってご確認ください。

はじめに
第1章 金属材料とその加工
第2章 原材料から元材をつくる
第3章 元材に形状を付与し金属製品に仕上げる
第4章 元材に機能を付与し金属製品に仕上げる
第5章 金属加工を実現させる金型
第6章 金属加工を実現させる設備
第7章 金属加工を下支えする測定・評価技術
第8章 金属加工のこれから
コラム
01 〜かつては銀の価値は金より高かった〜
02 〜そもそも元素って何?〜
03 〜地球に鉄が多く存在する理由〜
04 〜金属は人間が鉱石から抽出したもの〜
05 〜金属加工に関連する言葉やことわざ〜
06 〜身近な鋳物 マンホールの蓋〜
07 〜注目が集まる 銅の抗菌・抗ウイルス特性〜
08 〜アルミニウムは「電気の缶詰」〜
09 〜ふいご〜
10 〜ステンレス鋼は、なぜ被削性が劣るの?〜
11 〜工作機械の受注動向は経済の先行指標〜
12 〜伝統工芸技術を活かしたキャラクター銅像〜
13 〜鋳物用合金と展伸用合金〜
14 〜圧延加工された身近な金属製品〜
15 〜実は亜鉛合金〜



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
原材料から金属製品ができるまで 図解よくわかる金属加工』(日刊工業新聞社)※2021年9月発刊


トコトンやさしい金属材料の本』(日刊工業新聞社)


銅のはなし』(技報堂出版)


身近なモノに隠された金属のヒミツ パパは金属博士!』(技報堂出版)


『ツールエンジニア 生活を支える金属 いろはにほへと』 (大河出版)

ツールエンジニア モノづくりを支える金属元素 いろはにほへと』 (大河出版)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿