goo blog サービス終了のお知らせ 

ブリュッセルグリフォン レン絡ノート

ブリュッセルグリフォンのレンとジュジュ、その娘きままと
人間のかず&のりぞぅの『のほほん』な毎日を書いた連絡ノートです

私が留守番

2008-05-18 18:18:58 | ドッグラン
あまりにも良い天気なのに私のせいで家にこもるのは可哀想なので、かずにお願いして城南島のつばさドッグランに連れてってもらった。



今日は5ヶ月の柴犬くんと仲良く一緒に走ってたって。
そうか。今までお兄ちゃんお姉ちゃんに遊んでもらうことばっかり考えてたけど、これからは遊んであげるってこともあるんだ。
あらー。なんか感慨深いわ


日本スピッツ初めて拝見しました。
もしかしてグリフォンより希少犬


このスマイル見るとね~。
お留守番した甲斐がありました。

来週は一緒に出かけたいです

たくさんのお友達

2008-05-04 23:02:21 | ドッグラン
だね・・・。晴れるの?雨降るの?
ビミョーな天気が続く中、通りすがりの小学生がレンと私を交互に見た後、

「なんか・・・似てる」

と言われた、どうものりぞぅです。
小学生よ、似てるのはレンが人間に似てるのか?に似てるのか?
教えてくれっ


このGW、ほぼ毎日ドッグランに繰り出している我が家。
他に行くトコないんかーーい
って感じですが、もうね、レンが楽しければいいのよ
ここ数日、同じようなブログ内容でごめんなさい


会うたびに遊んでくれるポメラニアンの銀くん。
お兄ちゃんの獅子丸くんもいたのですが、ボケボケ

多分この黒プーちゃんも前に遊んだコ。
レンより体小さいけどすっごく元気な子です

ビーグルくんの誘いにまんまとハマったレン(笑)

スキッパーキー。以前会ったクアトロちゃんとは違うコみたい。
飼い主さんを見ないと見分けがつきません



そして今日、珍しいことが起きました!!


バーニーズマウンテンドッグを
レンが誘って一緒に走って遊んだんです

元々大型犬は好きなので挨拶しに行くんです。
いつも相手にされないのですが、今日は見事成功

すげぇよ、レン。
大型犬を自ら誘って、しかも走って遊ぶなんて・・・。
かぁちゃんビーーックリだ


おぉ、楽しそうだ

良かった、良かった



ドッグランに行く前に・・・。
『和蘭豆』(らんず)という喫茶店でアイスカフェオレを頼んだんだけど

氷がアイスコーヒー。
しかもテーブルに持ってきたときはグラスにアイスコーヒーしか入ってなくて、
その場でミルクを注いでくれました。
もちろん、お味はコーヒー屋さんのカフェオレだけあって
コクがあって美味しかったです
ちょっと印象的だったのでここで紹介してみました

希少犬種

2008-04-21 22:49:01 | ドッグラン
今日はかずが帯状疱疹の診察をするので病院に行ってきました
再診なので予約を取ってあってそれほど待たされずに診察室へ。
水疱の方はかさぶたになっていて問題なし
痛みの方はまだ治まってませんが、これはピタッと治らず
徐々に落ち着いていくものだそうで大体1ヶ月はかかるそうです
まぁ一時に比べたら随分痛みも和らいでいると思うけれど
まだ夜中に目が覚めるらしい

先生に「様子見てください」と言われ診察終了。
おっ、本当に早く終わった
その後買い物をして帰宅。このまま家でゴロゴロするのも勿体ないし
レンを連れて出掛ける事にしました
この前狂犬病の注射打ったし、城南島海浜公園のつばさドッグラン
利用者登録をしなおそうって話になって2日連続になるけど行ってきました。
(ここは1年ごとに再登録しなくちゃいけないんですって)


あっ!またカメラ忘れた

凹むわー悔しいから携帯で


お昼を食べてなかったのでコンビニで買って海を見ながら昼食。
その間、強風にあおられてチョットお爺さんくさいレン(笑)
ドッグランがある公園だって認識してるようでずっとソワソワしてました


わーい、今日も遊ぶぞー

一緒に写っているのがミニピンで、親子(お母さんと子供2匹)とそのお友達がいました。
ミニピンの飼い主さんがとってもフレンドリーな方で、
レンをとても褒めてくれました

最初は黒プードルちゃんと追いかけっこして遊んでたんだけど
そのコが帰った後、このミニピンの男の子と相撲を始めました

あぁ見にくい
勝敗は予想通りレンの連敗
名前のレンは連敗のレンじゃないのよっ1回くらい勝ってみなさいよ~~。



そしてそして・・・。
その後以前から見かけていたとても珍しいコがきました。

写真が撮れなかったので、飼い主さんのHPから拝借しました。
犬種わかります?

スキッパーキー(シッパーキー)というそうです。

このコのお名前はクアトロちゃん。7歳の女の子です
飼い主さんのお話によると、このスキッパーキーも原産国がベルギーだそうです。
なのでグリフォンを見て話しかけてくれました
ベルギーつながりでスキッパーキー&グリフォンの多頭飼いをしてる方もいるんですって!!
この犬種はグリフォンと同じくらい・・・もしかしたらそれ以上に希少犬
顔は狼のように精悍なのに体はポメラニアンのよう。でもメチャメチャ足速い
グリフォンとは違う意味で一度見たら忘れられない印象深いワンコです。
希少犬つながりで話が盛り上がり、そこから我が家から歩いて10分もかからない所で
ドッグカフェをやってらっしゃる方だというのが分かりました
よくそのお店の前を通っていて、いつも閉まっているので不思議に思っていたら
訳あって今は土日の夜しかやっていないそうです。

今度必ずお伺いしますと約束してお別れしました。
はぁ~、やっと地元でワンコなお店見つけた~
マヂゥレスィ━━━(*゜∀゜人)━━━ヂャン♪♪

『DogTail』
http://www.dogtail.jp/


今日は私たちにとってもレンにとっても大満足なドッグランでした
でも満足感でいっぱいになって再登録忘れちゃった

Dog“Run”

2008-04-20 23:48:14 | ドッグラン
2日続いた雨もどうにか止み、やっと外に連れ出すことができました。
午前中に用を済ませ、早速城南島のドッグランへ
・・・あまりにも焦って出発したためにカメラ忘れた

という訳で今回は画像無しです


午後3時半ごろ到着したので、それほど混んでなかったのですが。
きょうはシェパードのオフ会なのか8頭いてかなり壮観でした。
レンが挨拶しに行ったとき、体格差がありすぎて同じ犬に思えません
人懐っこいシェパードくん達3、4頭に囲まれた時は正直ビビリまくり
でも手も出せずにいたら飼い主さんたちが制止してくれたので事なきを得ました。

そんな私達の心情など関係なしに更に動き回るレン
結局小型犬スペースに入れたら、そこにいた黒トイプードルちゃんにちょっかいをだして遊び始めました。

珍しく走り回ってる~

今までレンを見てきて犬相撲とかじゃれる方が好きで走り回るのはあまり好きじゃないと思っていました。
でも今日は黒トイプーちゃんを必死に追い掛け回し、しかもかなり楽しそうにしていました。
たまーに『楽しいよ』と報告するかのようにこっちを振り返ってニコッ
あぁ連れてきて良かった・・・

しばらくその子に遊んでもらってから帰りました。
大井埠頭のしおさいドッグランよりスペースが広い城南島のつばさドッグランの方が
楽しそうに見えるのは気のせいかな
ここで遊んで走る楽しさを学んだように思います。

元気に遊ぶ姿はとても嬉しいです




復活!そして・・・

2008-04-06 23:03:14 | ドッグラン
昨日ダウンしたかずは丸々1日寝たら治りました
3月の年度末進行でかなり疲労が溜まっていたらしく、
4月に入って落ち着いたら気が抜けて熱が出たようです。

みなさんの暖かいお見舞いのお言葉ありがとうございました
&ご心配おかけました。

早速昨日良い子にしてたレンをドッグランに連れて行きました。
ラン内でノーリードにして後は暖かい場所でボーっと見てれば
勝手に遊ぶのでラクチン

しばらく遊んでるとダックスくん3匹がやってきました。
あれ?このダックスくん達、前に遊んだことがある子達かな



あぁ、やっぱりそうだ。
レン、負けっぱなしだけど嬉しそうな顔してるよ

よく見てるとダックスくん達に体擦り付けたりとか口をペロペロ舐めたりとか
私達にやる甘えてる仕草をやってるんです。
その隙にマウントされてるんだけど一向に気にしてないんだよね
というか、単にじゃれ遊んでるとしか思ってないんじゃないの??
「ダックスのお兄ちゃん達ありがとう」とか・・・。

そんな訳で小1時間くらい遊んでもらって、帰ろうとしたら
ダックスくん達がレンを離してくれません
飼い主さんが抱き上げてくれてるうちにランの外に出たんだけど
自由になったダックスくん達が

必死に駆け寄ってきて柵の内側から『ワォ~~ン』

って悲しい声で別れを惜しんでました
レンもランを振り返り振り返り・・・。
他の飼い主さんたちも悲しい別れを目に涙を溜めて見てました。ウソデス


こんなドロドロになるまで遊びましたよ
やっぱ男の子はこのぐらい遊ばなきゃ

スッゲー楽しかったッス


帰ってきて・・・。
足拭いたり服脱がせたりしてて、あれ?喉が痛い
なんかボーっとするんだけど・・・まさか
熱測ってみたら今度は私が微熱

あちゃ~
これアップしたら早めに寝ます

グシャグシャに遊ぶ

2008-03-23 22:53:55 | ドッグラン
暖かくてよい天気でしたね~

前回ヒジョ~にイイカンジで遊んだつばさドッグランに行ってきました

12時近くに到着した時には駐車場待ち・・・
まぁね~。天気良いしね~。

車中で待っているレン。なんかオッサン顔じゃね

30分くらい待ってやっと入れて、いざドッグランへ

やっぱり利用者は多かったです。
さぁ、気の合うワンコはいるでしょうか・・・。
最近のレンは誘い方も上手くなって『遊ぼうよ』と仕掛けるのですが
相手のワンコが嬉しがって犬パンチ出したり吠えたりすると飼い主さんが止めちゃうんです
あぁぁ、惜しい
つばさドッグランに来ている方は飼い主がペットと遊ぶために来てる
という方が多い気がします。
ボールとかフリスビー取ってこい!!とか。
ウチみたいに他のワンコと遊ばせる目的の方少ないんじゃないかな??
(あくまでも『そんな気がする』程度ですがっ

かれこれ1時間ウロウロして、レン的には楽しんでるみたいだけど
そろそろ撤収かな・・・と思っていたとき、ポメラニアンくん2頭がやってきました。
ご対面してからの様子です





100%レンが負けてマウントされるのですが
それより何よりじゃれ遊ぶのが楽しくってしょうがないみたいで
1時間くらいずーーっと遊んでもらいました。

走るのも一緒。
水飲むのも一緒。
マーキングするのも一緒

とにかくそばを離れないんです。
マウントされて腰をホールドされるとポメくんの飼い主さんを見上げて

『はなして』

って顔をするんです(笑)
そして初めから繰り返す・・・。

ポメくんの飼い主さんに
「グシャグシャに遊んでほしいんで、マウントとかされても全然気にしませんよ」
とお話したら
「じゃぁ、遠慮なく」
とおっしゃってくれました
素晴らしいっ!!
こんな考えの方がたくさんいればいいのに・・・。

今日はポメくん達と遊べてとっても良かったです
また会って遊んで欲しいです

ダダダダッシュ!!

2008-03-17 23:26:28 | ドッグラン
なんとなく城南島海浜公園のつばさドッグランに行ってきた。

あらら、貸切り

これじゃレンが途方にくれて終わりかなぁ・・・
なんて考えながらリードを外したら


猛ダッシュで走った!!

スゲェ・・・速すぎて写真撮れないなんて初めてだ。
地面しか写ってない写真が何枚もありました

遠い親戚のyamaさんトコのfuji-sunちゃんやリエゾウさんトコのチョビンくんは弾丸のように足が速いのにウチのは走らないなぁ・・・と思っていたのですが、走れば早かったのね、あなたも


ボクは今日、風になったよ

毎回こうやって走ってくれるといいな

今日も全開

2008-03-16 22:31:35 | ドッグラン
今日はお台場にあるKOJIMAにいるベルジアン・グリフォンのブラック&タンの仔に会いに行ってきました
めちゃめちゃ可愛くて、環境が許すなら即連れて帰りたかった・・・
今の状況では難しいのですが、多頭飼い憧れます

そこではレンの服をちょっと買っておしまい。
その後はドッグランへGo
パピっ子と会って興奮したのか、車中は全く落ち着かないレン・・・。

出してっ


出してってば

今日は特別激しいな・・・と思ったら、雨降ったりしてあんまり外出てないんだっけ。
相変わらず大型犬が好きみたいで、ずーーっとくっついてました。
相手にされてなかったケド

ボク、今スッゲー楽しい

さんざんランで遊んだら野性味あふれる臭いになったので、帰宅後はシャンプー。
疲れてたのか大人しかったので楽チンでした。
今は隣で夢の中・・・


大型犬と

2008-03-08 23:41:05 | ドッグラン
相変わらず休みの日はドッグラン。
もうそろそろ帰ろうかと思っていた時にたくさんの大型犬がやってきました。

結構飽き始めていたレンが素早く反応し挨拶


近くにいた他の飼い主さんが
「あのコ小さいのにすごいね~」
と褒めて?くれました。

大型犬(スミマセン、犬種が分かりません)くんもレンと遊んでくれて、
走り回ってました。
でもよく見ると楽しく追いかけっこしてるのか、ビビって逃げてるのかチョット微妙


特にこのコと遊んで(?)ました

この大型犬くんの飼い主さんが『グリフォンですよね?』と話しかけてくださって、何でもお友達にグリフォン飼ってる方がいるとか
その流れで『駒沢の方にグリフォンが看板犬のカフェあるんですよ』って話したら
その方はcubstarさんの常連さんで、そこでグリフォン飼ってる方と仲良くなられたそうです

なんか奇遇な出会いでした

犬相撲

2008-03-04 23:47:51 | ドッグラン
ちょっと古い話しですが・・・。

プチ・オフ会の前日に近所のドッグランに行きました。
ここは毎週のように来てる所で、レンにとっては馴染みの場所。
毎日のお散歩中に会うワンコにもたまに会います。

以前散歩中に会ったトイプードルの男の子で、レンをかなり気に入ってくれたこがいました。
で、その仔とランで再会。


ん?このニオイは・・・ とお互い思い出してる?

今日は負けないもんっ レン、先制攻撃

返り討ちにしてくれる トイプーくんも必死

このトイプーくん1歳半だそうで、かなりなやんちゃっぷりでした
散歩中に会った時はリードしてて全く攻撃できなかったレン。
今回も結局負けちゃったけど、かなりアツいファイトを見せてくれました