goo blog サービス終了のお知らせ 

ブリュッセルグリフォン レン絡ノート

ブリュッセルグリフォンのレンとジュジュ、その娘きままと
人間のかず&のりぞぅの『のほほん』な毎日を書いた連絡ノートです

たくさん走ったよ♪

2008-10-09 23:31:09 | ドッグラン
午前中に用事があって外出
電車の中で暇つぶしにブログのチェックしてたらちびにゃん♪さんからのコメントが

『今日、城南島行きま~す』

なぁにぃぃ~っ


出かける前に 天気良いから出来ればレン達をドッグラン連れて行きたいなぁ
って思ってたので、サクッと用を済ませよう!Let's go 城南島


そして・・・。 行ってきましたぁ


STINGくんと


PIXYくんです  こんにちは


そしてお友達のイタグレさん&ミニピンさんがたくさんいました!!
初めてお会いする方たちでしたがちびにゃん♪さんのブログでレンを見て
知っていてくれたので、とても仲良くしてくださいましたアリガトデス


わーい


待てー


お、やるかっ

今日のレンは疾風モードで、ひたすら走ってました
特にイタグレのララくんにターゲット・ロックオン
ララくんが手加減してくれてるのも知らず、遊びに誘っては走りの繰り返し。



その頃ジュジュは


ちびにゃん♪さんにピトっ


でもレンが走ってる姿を見ると追いかけたいみたい。
なので頑張って一緒に走りましたよ


そしてララくんとも

ジュジュは基本ハンモックの中。外に出す時はリードつけてたけど、
周りに誰もいない時にちょこっとフリーにしてみました。
やっぱり怖いのか、レンが近くにいないと私の側から離れませんでした。
まぁ途中から疲れちゃったみたいだけど

私はちびにゃん♪さんとももちろん、ララくんのママ様ともゆっくりお話しが出来て大満足でした
いやー、来て良かった

誘って頂いてありがとうございました!!
また良かったら遊んでください

ララくん、レンの相手してくれてありがとうね


楽しかったよ!また遊んでね

お友達ができたよ!

2008-09-26 23:36:30 | ドッグラン
今日は動物病院に行こうと思って朝から着々と用意し、
レンに首輪つけて診察券出して『さぁ行くわよ』って時に目に入ったのは


休診日 金曜

の文字・・・

はぁぁぁ~~っ、木曜休診と勘違いしてたぁ

でもレンは首輪つけてもらって外に出れるんだって目がキラッキラしてるし、
どっちにしろ散歩には行かなくちゃいけないし・・・。
という訳で城南島海浜公園のつばさドッグランに行くことにしました


この前は草ボーボー生えっ放しだったけど、きれいに整備されてました


到着した時はトイプー'sがいたので小型犬用のスペースへ。
そうしたら入った途端レンに向かって猛ダッシュ
いきなり吠え立てられるわ、乗っかられるわでビックリしました。
多分、すごく気に入ってもらえたんだと思うんだけど・・・
あの興奮っぷりはチョット
お互いのためにならないと思い、すぐさま共用スペースの方へ。

そうしたら今度は先に共用スペースにいたボーダーコリーのオーナーさんが
男の子かどうか、去勢してるかどうかを聞いてきました。
『?』と思っていたら、

ウチも去勢してないので襲うかもしれない

とのこと。
申し訳ないので散歩行って時間潰そうかと思ったら
私帰りますので。と出ていっちゃった

なんか・・・。今日はツイてない



しばらくレンを放牧させてたらなワンコ達が
そのオーナーさんがレンを見て話しかけてきてくれました。
とってもお話ししやすくて気さくな方でした


ミニチュアピンシャーのSTINGくん。4歳
毛艶がとっても良くて、がっちりした体格の子でした。


イタリアングレーハウンドのPIXYくん。2歳
ママ大好きで、レンをかけっこに誘ってくれました。

ミニピンやイタグレといった運動量を多く必要とする犬種はここのドッグランくらい
大きくないとダメなんだとか。なのでイタグレ飼いの方々は自然と集まっちゃうんだそうです。
いつも多いなぁとは感じてましたが、やっぱり理由があるんですね~。
確かにPIXYくんはレンを誘ってくれたけど手加減してくれてました
しかもレンってばマイペースだから物足りなかったよね、ゴメンね


後は、ブリュッセルグリフォンを初めて見たということで色々聞いてくださいました。
グリフォン飼いとしては興味を持ってくださるのはとっても嬉しかったです



お話ししてる間にワンコが増えたと言ってもこれで全員
平日は広々と使えるからいいですね~。


今日はそんなに長居するつもりはなかったんだけど、
とっても楽しい時間だったので気が付いたら2時間経ってました



レンも大満足のようです

STING&PIXYくんのママさん。ありがとうございました
またお会いした時はよろしくお願いします

2ヶ月ぶり

2008-09-14 21:46:48 | ドッグラン
今日はかずが出かけたのでレンとお留守番。
夕方4時くらいには涼しくなってきたのでドッグランに連れて行きました



久々の城南島海浜公園
春先に芝生の種を蒔いたのが見事に生え、それを上回る雑草の成長
ドッグランというか草むら??





涼しい時間を狙って来てる方が多いようでたくさんワンコがいました。
レンもつられて走ってますww

でも・・・相変わらずマーキングが酷くて
もう何にもでないのに足を上げて素振りだけはやるんですよね。
で、足上げてるだけってなったら 私は水で流さないんです。
たまたま水飲み場で水道の裏側で足を上げたんですが、
何にも出てないのを確認したので水を流さなかったんです。

そうしたらそれを見ていたラブラドールの飼い主さんが水をザーッてかけたので
慌てて「すみません」と声を掛けました。

『水飲み場なんだから流しなさいよ。常識でしょ』

と言われました。

目を離していた訳ではなかったので、言われた時ちょっとムッとしてしまいました。
でも冷静になって考えれば、水飲み場ですから他の場所よりもきれいにしておかないといけないのは当然。
たとえ足を上げただけでも他の人が見れば立派なマーキング。
私が何もしなかったのは配慮が足りなかったかな・・・と反省しました。


その後レンがそのラブラドールに挨拶しに行った時には優しい笑顔で撫でてくださってました。
本当に犬が好きな方でご自分は大型犬を飼っていらっしゃるから余計マナーに対して忠実なんだろうな、
躾をしっかりしてなかったり、後始末が出来ない飼い主が悪いんだよ
と、暗に言われてるように感じました。

以後気をつけます




ここのランで知り合ったポメラニアンの獅子丸くん。
弟の銀くんもいて、レンはこのポメBros.が大好き
いっつも遊んでもらってます。
本当に久々に会ったのに姿を見つけた瞬間、ピューっと駆け寄って
その後ずーーーっと付きまとってました


今日は1時間半くらいいたかな?
吐かなかったしバテなかったし、レンも満喫したんじゃないかな??

そろそろラン復活かなぁ~

night dogrun @ しおさい

2008-09-06 23:29:53 | ドッグラン


闇に浮かび上がる2つの光・・・。


こ、これはっ


レンで~す

今日は夜に(と言っても夕方の6時過ぎですが)ドッグラン行ってきました
レンは何故だかいつもより1時間も早く起き、その瞬間からマックスパワーで
暴れだし・・・
私は寝ぼけてる頭でフラッフラになりながら相手してたのですが
坊ちゃんのお気に召さなかったようで更に暴れだす始末
タイミング悪く、人間の用事が入っていてお留守番もさせてしまい、
物凄くストレスが溜まってるように見えました。


帰ってきたのが夕方5時半。
早めの夕飯をあげて、それから遊びに連れて行ってみたよ
出かけて疲れたから、散歩よりランで自由に走ってもらった方がラクかなぁ~
っていう打算もあったケド、レンには内緒で(笑)



ドッグランは7月の終わりに行った芝浦中央公園以来。
ましてやこのしおさいドッグランに来たのはいつ以来だろう??
でも、 ここを曲がれば公園に到着! という所でレンの興奮
『覚えてるんだなぁ』って感心しちゃいました。
もちろん、車から降りたら迷わずにドッグランの場所まで私を引っ張ってくれました


着いた時はまだ2、3匹ワンコがいたんだけどすぐにいなくなっちゃいました。
その内のホワイトテリアかな?前に一度遊んでくれたコがいて
覚えてくれていたのか挨拶しあってました
今回は遊ばなかったけどね。また会った時よろしくね。

涼しくなったとはいえ湿度は高いし、レンに変化があったらすぐお終いに
しよう!って目を離さないようにしてたのに、野球グラウンドの照明くらいしか
光源がなく暗闇にまぎれて見失ってました。
いつもと違う雰囲気のドッグランでしたが、自由に動けるって本当に楽しい
みたいで気ままにあっちこっちウロウロしてましたよ


賞味40分くらい?だったけど連れてきて良かった

芝浦遠足

2008-07-29 23:13:25 | ドッグラン
7月27日(日)に芝浦中央公園のドッグランに行きました

メンバーは・・・
ヨナさん家、きいこさん家、ジジmamaさん家、そして我が家の
人間5人&ワンコ6匹でした~


ここのドッグランは試行オープンということで、HPも詳しく載っていないし
公園の敷地内の看板もあまりなくちょっと迷ってしまいました
・・・というか、公園の入り口が分からなくて集合するまでに時間かかった
その間がシトシト降ったりしたけど、ドッグランに着く頃にはやんで夕焼けも見れました。


それほど広くないですが、大型犬用と小型犬用に別れていて走り回るには充分な広さです


レンはランに到着した時点でへたばっていて、水道の近くが涼しいらしくしばらく動きませんでした
(水道の右横にいます)


ジジくん元気に走り回ってました~。

マシューくんジジくんに負けず劣らず走る×

マシューくん&ジジくん。韋駄天コンビ

ネオくん甘えんぼサン
ナデナデしてたらこんな表情に・・・

イケメンが台無しだよっ

アルフくんかずにずっとナデナデしてもらって満足気です
えー、今回ジュードくんのまともな写真が1枚も撮れてませんでした・・・ガッカリ



やっと復活したレンがウロウロ~。


おやつに群がるワンコたち。
この前作ったさつまチーズ団子を持って行ってたのでみんなにあげたら食べてくれましたー
めっちゃ嬉しかったッス


その後は渋谷のBali Cafe Monkey Forestへ。
この移動の際、我が家の車に人間5人とワンコ6匹乗りました・・・
ちなみにホンダ モビリオスパイクです。


話しを元に戻して・・・。
ココのお店はテラス席だけワンコ
この日は雨降った後に涼しい風が吹いていたので、テラス席で楽しくお食事できました。
お料理の方はヨナさんのブログマシュー&ネオSTYLEに詳しく載ってます
私は食べるのに夢中でしたっ

その間涼しくなって元気になったレンがジジくんにちょっかいを・・・

ガゥガゥしてました。ジジくん付き合ってくれてありがとねー

デザートまでがっつりいただいて、お腹も心も満腹になったところでお開きになりました。
いやー、本当に楽しかったです。
また遊びましょうね~


最後に1枚・・・。

ジジmamaさんが席を立ったときのジジくん。
まま~。早く帰ってきてよ~

レンとの1日(Andy編)

2008-06-30 09:35:01 | ドッグラン
病院での診察も終わり・・・
そのまま帰るのもなーってことで、最後にもう一度ペットランドTen Tenで遊ぶか!
って話しになってしたら、ドッグランは27日で終了したとのこと
それならば!とかずが先週行けなかったAndy Cafeに行きたいとのことで決定


病院から45分のドライブ
車中ではハンモックに入ったレンがどうにかして出ようと必死に暴れ、鳴き、ちょっと大変でした
246号まで出れればスムーズにお店まで行けました


最初に登録。
いつもワクチン類の証明書は持ち歩いてる(ワンコbagに入れてある)ので書類書いて終了。
レン、ランに行こう





自由になった喜びから大はしゃぎ
先週とは違った意味での貸切です(笑)
これだけ元気に走り回れるんなら大丈夫か・・・

その後は1Fでお食事&カフェ
私はカルボナーラとキャラメルラテをいただいたのですが、とっても美味しかった

人間もワンコも満喫させていただきました


その後、レンにお留守番してもらって駅前にお出かけ
ROOKIESってドラマを今やってますよね。
本屋で見かけてつい、大人買いしちゃったエヘヘ

1枚のはがき

2008-06-17 23:18:10 | ドッグラン
葉書が届いた。


この度、7月1日より羽田空港第一タ-ミナル内に施設を移動することとなり、
6月30日をもってTen Tenを閉鎖する事となりました。

皆様方には、日頃よりご愛顧いただき誠にありがとうございました。
深くお礼申し上げます。



えっ、なんだってぇぇ~


Ten Tenは去年の秋オフの時に初めて行って、
ドッグランに慣れるためにその後何度か利用し、
一時預かりなどで結構お世話になってました。
今年の春オフもTen Tenで開催され、私にとってグリフォンとの生活を始めた当初から
たくさんの思い出がある場所です。


そんな場所が閉鎖だなんて・・・ショック・・・



前回のパピーオフで利用した目黒ポンポーリスも閉鎖されてしまったし、
うちの近所で室内ドッグランが無くなってしまいました

ペットブームだ何だと言われている割には閉鎖されちゃうところはあるんですね。


そんな事はどーでもよさそうな、爆睡中のレンでございます

大丈夫みたい

2008-06-14 23:21:20 | ドッグラン
城南島のドッグランに行ってきました。
この前大型犬に怒られ、裏返しにされたのがここのドッグランなので
ちょっと緊張してたのですが・・・。


車を降りてから空ぶかしが始まり、勢い余って前足を使わずに走行
この格好だとホントに猿まわしみたいなんですケドっ


今日は1匹だけ大型犬がいましたが、飼い主さんとボールで遊んでいて
他のワンコには眼中ナシなコでした。
レンがそのコに挨拶しに行った時は目を離さないようにしてたけど相手にされませんでした。



それで今回は







こんなカンジで黒プーくんと相撲&かけっこして遊びました~
体格差があってレンの力が結構強いので途中から黒プーくんがマジギレ
それからはシカトされてしまいました

それからシェットランドシープドッグくんの後をついて走ったり
(全く相手にされてなかったけど
なんかレン的にとっても楽しかったみたい。

ランを怖がってる様子も全くないし、中型犬だけど好んで行くし
なんかもう大丈夫なのかな??
今日もちょっとしつこくして怒られたけど全然気にしてないし。

いろんな経験して大人になっていくんですね。
飼い主も一緒になって成長していきたいです

一歩進んで

2008-06-08 23:19:39 | ドッグラン
いつだったかな・・・。
城南島のドッグランでいつものように大型犬にご挨拶したら
その大型犬がたまたま虫の居所が悪かったようで、レンに向かって
ガウッ』って襲い掛かったんです。
しかもレンは裏返しにされちゃって・・・。
見てる私たちもちょっとヒヤッとしました

そんなことがありまして。
最近のレンはランに来ると



ココが気になるんだよ~。

ケッ


・・・


こんなカンジでラン内をマーキングするためにぐるぐる、ウロウロしています。
新しく来たワンコに挨拶に行くけどあっさりと引き上げます。
そう。ワンコと遊ばなくなっちゃったんです!
大型犬にガウされたのがトラウマになっちゃったのかな・・・
最近やっと遊ぼって誘えるようになってきたのに。
また元に戻っちゃったよーーっ



そんな時、このフレブルくんがかずに懐いてきた。

コラ。調子乗るなよ

またヤキモチ妬いてるしっ


あらぁ。リハビリが必要かなぁ・・・。
なんて思ってる矢先

ホワイトテリアくん??とご挨拶。
なんだか遊びそうな雰囲気が

待って~~。




レンがかなり強引に誘っていて、見ててかるくイジメ入っているような
しかも奥の白いフレブルくんも釣られてるし(笑)

このホワイトテリアくん??の飼い主さんが笑顔で見守っていたので
途中で止めなかったけど大丈夫だったかな
お陰さまでレンにとっては有難かったです

ワンコ同士の付き合い方とか距離の置き方とか、そういうのはレン自身が身をもって覚えてもらわないといけないので、これからも少々の怪我はいいから頑張ってんね。

はいよ

カメラ持っていくの忘れた

2008-06-07 23:48:08 | ドッグラン
バレーボールとサッカー、両方見てたらこんな時間

バレーボールはオリンピック出場決定オメデトウ

サッカーはアウェーでドローだから上出来
負けなければいいなと思ってたのででしょう。



さてさて・・・。

今日の午後、相変わらずドッグラン行ってきました。
慌てて出てきちゃったのでカメラを忘れ
ま、いっかぁなんて思ってたんですけど・・・。

今日ドッグランデビューっていうパグとシーズーのミックスのワンコがいたんですけど、
そのコ、全身黒毛なので


お顔がベルジアン・グリフォンにそっくりっ!


最初見かけた時は『グリフォンだ!』って、よぉ~く見ると


足が短いし・・・(グリに比べてね


シッポがクリンってねじれてるし・・・


あれ?なんか違うぞ??ってかずと話してる時に
「あのコ、パグとシーズーのミックスなんですって」
という会話が耳に入り納得。

そのコのオーナーさんもレンを見かけた時『あれっ?』って顔してました。
そりゃそうでしょうね
何枚かレンの写真を撮ってました。

ホントはちょっとお話したいなぁと思ったんですが
別の方とお話が盛り上がってたので、声をかけるきっかけがありませんでした
カメラ持ってたら絶対写真撮らせてもらってたのに・・・
なんで今日に限って忘れちゃったんだろう。私のバカ


また会えるといいなぁ






余談ですが・・・。


マナーベルトをつけているレンを見て
このコ腰悪いの?
と言ってる方がいました・・・。