goo blog サービス終了のお知らせ 

ブリュッセルグリフォン レン絡ノート

ブリュッセルグリフォンのレンとジュジュ、その娘きままと
人間のかず&のりぞぅの『のほほん』な毎日を書いた連絡ノートです

Mr.Mac Academyに参加しました!

2012-10-14 23:55:35 | ペットアロマ



Mr.Macさんが主宰しているMr.Mac Academyに参加しました!


今回は『愛犬をストレスから守る~ペットアロマ入門』ということで
私のペットアロマの師匠である西村先生のセミナーです。

最近日々の生活に流されまくって必死に勉強したことが活かしきれてないので
リフレッシュ、リセットの意味も込めてお話しを伺ってきました。

入門編ということもあっておさらいという感じでしたが
改めて『あぁそうだったよ…。』と思い出す場面もしばしば…。

日頃トイレの消臭殺菌のためのスプレーや虫除けスプレーなど身近に使っているアロマ。
最近では精油を入れている箱を出すとワラワラと寄ってくるようになりました
だけど本来のストレスケアという意味で使ってない

セミナーでもお話しあったけど、例えばレンならこの精油でこのブレンド!という訳ではないんです。
その時その時ストレスの原因が何なのかで使う精油は全く違います。
だからストレッサーの究明と精油の知識、そして経験!!が必要なんだよなぁ…。

アロママッサージの施術自体よりカウンセリングの腕をあげたいなぁ。とか、
またスクール通い直したいなぁ。とか
ペットアロマへの意欲がムクムクっと湧いてきました






ミストの作り方の説明がありました。
私の鉄板ミストはローズマリー+マンダリン! ネガティブな気持ちを持ち上げてやる気を促してくれます。
自分のはすぐ作れるんですけどね…って当たり前か






あたチもスクールに通ったわよ。




そうそう、今日はワンコお留守番だったけどスクールにはきままも行ってました。
そのせいかアロマ大好きです
(っつーか、ストレス溜まってるのかな

きままは落ち着きがないコなので問題行動と言われる前になんとかしたいのです。
アロマの力を借りて頑張っていこう




セミナーのお話しからずれてしまいましたが、あっという間の2時間で
その時間以上のものを頂けた楽しく貴重な時間でした。



そして急なお誘いでしたがisolaさん、エルmamaさんご一緒できて嬉しかったです
Mr.Mac Academy校長のHさん、久しぶりにお顔拝見できて良かった!
今日は本当に楽しかった!!!


皆さま ありがとうございました


虫除けスプレー

2012-07-18 22:32:14 | ペットアロマ



梅雨も明けて本格的な夏に突入!!ですね

これだけ暑いと散歩に行くのが自殺行為になってしまうのですが

涼しい時間帯などを狙って短時間でもいいのでお外で気分転換させたいものです。




アスファルトよりも草や土の上の方を歩きたがる我が家の3ワンズ

そこで人間もワンコも虫除けが必須になってきます。

精油(アロマオイル)は花や草木から抽出された100%自然成分なので

人間にはもちろんワンコにだって安心して使えます。






虫除けに効果的な精油はいくつかあります。


レモングラス

シトロネラ

ひば

ハッカ  などなど…。



虫除けに特化して作るのでももちろんOK!なのですが

ペットアロマとして虫除けスプレーをつくるのであれば

お散歩の時に困っていることに応えるようなブレンドをします。









例えばウチの3ワンズは散歩大好きすぎて興奮MAXの状態になります

なので興奮を抑える効果が期待できる精油もプラスするんです

逆に怖がりなコには気分をにするようなブレンドにしたり…。








ジュジュは今回の虫除けアロマのブレンドが気に入ったようです





簡単なカウンセリングをしてそのコにあったブレンドで作れます

興味持ってくださった方は是非メッセージください

ペットアロマやってきました

2012-03-10 06:40:59 | ペットアロマ
もうずい分と前の話になるんですが…

ブログにアップしようしようと思いつつ日々に忙殺され風邪を引き延び延びになってしまいました




グリ友のallenさんにご協力頂きペットアロマをやらせていただきました。





まずはお兄ちゃんのアレンくん。



お家にお伺いしたのもあってとってもリラックス。
レン達を連れて会った時とはずい分印象が違って体スリスリ~してくれたり
スイッチ入ってポアロくんと遊び始めたりアクティブでした。


そんなアレンくんの性格やら体調やらを聞いて選んだ精油はレンが好むものと同じパチュリー
『やっぱり長男は同じような性格になってくるのかね~』
なんてお話ししたり

精油の好みがはっきりしているアレンくんは下手にブレンドしませんでした。



そしてゆーっくりゆーっくりマッサージをして…。


途中で遊び始めちゃったけどすぐにウトウトヒーターの前で気持ち良さそうに眠っちゃいました。






そしてポアロくん。



ポアちゃんはマッサージではなくミストを作りました。








ミストは直接体毛に吹きかけてもいいし(もちろん顔周りはNG)洋服にかけて着せるのもOK
マッサージよりもお手軽かな。






今回は人様のワンコで初めてペットアロマを実施させて頂きました。
一通り終わった後にallenさんから『のりぞぅさん顔が強張ってた』と言われ
なんか全ての謎が解けた気分でした。

言われてみて確かに前日からソワソワしてたし、でもこれは楽しみという意味でのソワソワだと思ってました。
でも粗相があってはいけないとかアレンくんポアロくんには気持ち良くなって欲しいとか色々と考えていたし
それが全てプレッシャーになっていたんだなぁと。

そんな私を敏感に感じ取ったアレンくんは身を委ねられなかったから最期までやらせてくれなかったのかな、
ポアロくんは甘えたいだけ甘えてくれたけど…。

なーんてすごく反省点ばっかりだったしとっても良い勉強、経験させてもらいました



終わった後はallenさんとお話ししたんだけど結局私の相談に乗ってくれた感じになってしまい
結局ご協力という名のご迷惑をお掛けしたんじゃないの??



本当に本当にありがとうございました。
この経験は本当に得難いもので文字通り第一歩を踏み出した感じがしています。




勉強して資格は取れた。
でも自分はまだまだでもっともっと頑張っていかなくちゃ!
と痛感した1日でした。


こんなへなちょこな私ですがペットアロマに興味を持たれた方いらっしゃったら是非施術させてください