Remy's Cafe♪

70年代洋楽好きなremyが綴る
音楽時々つぶやきブログ

名盤 『呪われた夜』

2011-02-06 | Eagles
2011-02-06

来月、7年振りに来日するイーグルス・ナンバーを~

過去記事で取り上げた時には、動画がブロックされて
再生できなかった曲が、You Tubeにアップされてたじょ(^_^)v
また速攻で削除される可能性もあるので
今のうちに、再度アップしときます(^^♪


青春時代を、彼等の音楽と共に過ごし
共に成長してきたイーグルス・フリークなremyの
my favorite albumである『呪われた夜』('75/1位)より


↓大好きな和み&癒し系ナンバー
グレン・フライ&ドン・ヘンリーの
2人の絶妙なリレー・ボーカルが
心にジーンと沁み渡ります~
この曲、7年前の京セラ・ドームのライブでは
演ってくれなかったナンバーなので
「ライブで演奏してほしい曲ベスト3」に入ります。
相変わらず「ベスト3」好きなremy。
そのうち、ネタにしよっかなぁ。。(・・?

After the thrill is gone.






タイトル・ナンバーも削除されてるので再度UP。
当時ラジオで「魔女のささやき」を聴いて
「イーグルスっていいよなぁ~」と思い始め
「呪われた夜」を聴いて、よし、イーグルスを聴こう!
となって、兄の部屋を物色しては彼等のアルバムを
片っ端から聴き漁ったきっかけにもなった曲です
和み系イーグルスのハード路線が結構好きなんだなぁ~
相変わらず、不気味なアルバム・ジャケと
邦題は気に入らないんだけど・・(+_+)

The Eagles - One of These Nights (1975)






6曲目、ランディ・マイズナーの
ヴォーカル曲「Take It To The Limit」も
忘れられない名曲&名唱です
イーグルスでのライブ映像は、ことごとく
ブロックされてるんですが、ランディ単独のライブ
リチャード・マークスとティモシー・B・シュミットとの
競演映像を見つけましたわよ~ん(^_^)v↓

7年前のライブでは、グレン・フライのヴォーカルで
演ってくれたけど、やっぱりこの曲はハイトーン・ヴォイス
ランディ・マイズナーのヴォーカルでなくっちゃネ^^;
いつか、ランディ入りイーグルスが来日することを願って

Randy Meisner - Take It To The Limit Live







最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ルドルフ)
2011-02-09 06:51:39
このTake It to the Limitの映像いいですね。ランディとティモシー・シュミットの競演って、なんかほのぼのします。リチャード・マークス? 真ん中で余計ですが(笑)
ルドルフさんへ (remy05)
2011-02-09 20:16:33
そう~この映像、ランディとティモシーですよぉ~~
新旧のメンバーが顔を合わせた貴重なライブ映像(^.^)
あっリチャード・マークス、目立ち過ぎ!
もうちょっと二人に気を使って控えめな方がよかったかも?
Unknown (a tempo)
2011-02-12 01:39:02
タイトル曲は何度も何度も聴いて大好きな曲ですが、
アルバムは聴いてませんです(汗)
After the thrill is goneはお初でした、じ~んと聴かせてくれる1曲ですね。
ランディとティモシーですか!ホント貴重な映像が観られてよかった♪
ありがとうございます!
ティモシーのソフトなハイトーン・ヴォイスにもハマっちゃいそうなんですよね、実は。。
a tempoさんへ (remy05)
2011-02-12 20:28:11
こんばんは~(^.^)

「After the thrill is gone」の後に続くのが
このアルバムを最後に脱退するバーニー・レイドンの
「I Wish you Peace」・・これまた和み&癒し系ナンバーで
この2曲がエンディングのハイライトになってます(^^♪

「Take It to the Limit」のランディとティモシーの競演映像
なんか掘り出し物を見っけたような気分でたまりませんですねぇ~~
ポコを脱退してイーグルスに加入したランディ
そのランディの後釜でポコに加入したティモシー
そして、イーグルスを脱退したランディの後釜に
またしてもティモシーが加入~
どこまでも因縁の間柄。
そんな2人のツーショットは、とっても微笑ましいですね♪
Unknown (golden_70s)
2011-02-14 18:22:53
ランディとティモシーの競演、貴重なものを拝見させていただきました。
ランディ・マイズナーは今でも元気に歌っているのでしょうか?
ランディのいるイーグルスが見たかった。

『呪われた夜』は大好きなアルバムです。
彼等のアルバムの中では一番よく聴いたアルバムです。
タイトル・ナンバーはイーグルのベスト・テイクだと思っています。

誠に勝手ですが、私のところにこのブログのリンクを貼らせていただきます。
どうぞ、よろしくお願いします。
golden_70s さんへ (remy05)
2011-02-18 20:18:16
ランディとティモシーの2ショットは
ホント、貴重な映像だと思います(^_^)v
何年か前に、まだ活動をしているとかっていう
記事を読んだことがありますが、果たして今はどうなのかしら?
今のメンバーでのライブは、7年前に観に行ったので
いつの日か、ランディのいるイーグルスで来日してくれるのを
心待ちにしているんですけどネ。

私もこの『呪われた夜』が彼等のベスト・アルバム。
リアル・タイムでよ~く聴いた思い入れの深~いアルバムです。

あっ、リンクまでしていただいて、ありがとうございます(^.^)
大好きなバー二ー (240)
2011-02-23 20:50:35
はじめまして。
ランディの映像からリンクしてここへ来ました。
私もこのアルバムがイーグルスのベストアルバムだと思ってます。個人的にはバー二ー在籍時のイーグルスが大好きなんです。ですからどうも今のメンバーには抵抗感が・・・。
ドン・フェルダーやランディも追い出された格好だし。
過去記事TBさせて頂きました。また遊びに来ます!
240さんへ (remy05)
2011-02-24 20:45:06
初めまして~^^;
ご訪問&コメント、それにTBまでしていただき
ありがとうございますm(__)m

バーニーのファンでいらっしゃるんですね~
なんだか、嬉しくなっちゃいます。
「I Wish you Peace」は優しさ溢れる
バーニーらしい名曲ですよね♪
初期の4人組の頃が一番イーグルスらしいメンバーだと思います。
アルバムでは、バーニー・レイドンも、ランディ・マイズナーも
ドン・フェルダーもいた『呪われた夜』が断然好きで
リアル・タイムで聴き倒した思い入れの深いアルバムです。

70年代中心の偏食気味ブログですが
またいつでもお越し下さいませね~(^.^)

コメントを投稿