連休もついに今日で終わり ウキウキ気分の毎日にも
テレビ・新聞からは 地球温暖化の話を聞かない日はない
国連の『気候変動に関する政府間パネル(IPCC)』の第3作業部会が
4日バンコクの総会で 温暖化をまとめる対策をまとめ
第4次評価報告書を採択して閉会したと
ともかく 費用を掛けさえすれば
二酸化炭素など温室効果ガスの排出量は 大幅に減らせると指摘
大気中の温室効果ガスレベルを
低い濃度で安定化させるのが一番良い訳だけど
そうする為には当然コストも一番掛かる訳だ
要するに我々が何もしなければどんどん二酸化炭素は増え続け
結局人類は自分で自分の首を 更に締め上げている
つべこべ難しそうな事言ってないで
ともかくもう 何かしなくちゃいけないでしょ
温暖化の話はあまりにもスケールが大き過ぎて
人類は皆 皮膚感覚で感じる事が難しいから
時間ばかりが過ぎて行ってしまうけど 例えば・・・・・・・
地球が1つの家だとしたら
中でいくら着飾って 美味しい物食べてゆっくり休んで 快適な生活をしていても
屋根に穴が開き 壁・床が少しづつ崩れて来たら……
とても落ち着いてなんかいられないよね
こりゃまたスケール小さ過ぎだけど
そう言う状態にいるんじゃないかな 私達・・・・・・・
そこでオバドル・ムーから 温暖化対策の提案をします
《電力について》ですが
太陽光発電はこの頃随分増えたけど
「太陽光パネル」とやらをもっともっと小さく軽く改良して
世界中の家の屋根は勿論 壁・ベランダ……
とにかく陽のあたる場所にはどこにでも設置
人間も普通にカバン・帽子・靴・服……
「太陽パネルファッション」なんちゃって かっこよく身につけちゃう
そして携帯・ウォークマンなど身の回りで電気を必要とする物は自分で賄う
自転車も ただ漕いでるだけじゃなく
車輪が回ることで発電する
家の中にを置いて ペダル漕ぐだけでも発電するようにすれば
メタボリックも解消されて 正に一石二鳥だよ
ハムスターも同様 ただ一晩中カラカラ回ってるだけじゃなく
回し車が回ることで チョボッとでも発電する
・・・・・・・
そして の日に作られた沢山の電力はどこかに貯めておいて
や
の天気の悪い日は それを使用
足りない分だけ電力会社から電力を買う
・・・んなバカな って声が聞こえるけど 地球が壊れるよりいいじゃない
ICPPのパチャウリ議長に直訴に行けばよかったな~
では最後に 特にお二方にお願いです
今一番多く二酸化炭素を排出していると言う アメリカさん
これから確実に排出量一番になるであろう 中国さん
今回も お二人ともまったく積極的ではなかったそうですね。
本当に残念です
それぞれ国土は別れていても
空気や空はすべての国が共有して同じな訳だから
これからの世界を地球を
動かすリーダーのお二方には特に
『人類が誕生した事を決して後悔しない地球
』にして頂く様
ひたすらお願い致します