チームカイーダ

わかる人にはわかる(笑)みんなが集まる場所になれたらいいな★

今日締め切り

2005-11-30 | kobukuro
ついに今日がコブクロの2006年のツアーの締め切りです
これでやっと落ち着くのかなぁ~(笑)
でもあれも行けたかなと、いろいろ思ってしまうんだよね
でもまあ一般発売もあるので、自分の心に委ねて行動したいと思いますわ
これでけ悩んだ末にうちが行くのは・・・
広島1日目、島根、倉敷、城2日目(これはかなり微妙ですが・・・)ですかね
ちなみに、倉敷はめちゃめちゃ音響がいいらしいですわ
あの山下達○はツアーは倉敷市民会館じゃないとやらないと言ったとか言わないとか(笑)とにかくいい会場らしいです
とっても楽しみ

昨日髪切りに行ってきました
みんなから好評です(笑)
なんか若くなったらしい(笑)
よかった

今日はかなりへこみ気味で心がと~ってもブルーなのでこの辺で・・・・。
またね~


週末☆

2005-11-28 | 遊び
先週は浮き足立っていたから早かった(笑)
土曜日は栄養士の勉強会があったので、それに出て
くたくたになりながらも(笑)夕食はキムチ鍋
でもどうしてもロールキャベツも食べたくて(笑)キムチ鍋に入れちゃった(笑)
しかもロールキャベツの中にはうずら卵も入れて
でもとってもおいしかった
野菜もしっかり入れて栄養たっぷり
やっぱ冬は鍋だな~と実感しました
次の日の日曜日はちょっとしたお買い物
それは紅茶
うちは今ルイボスバニラっていう紅茶がマイブーム
がしかしルイボスバニラの缶売りがなくて、お店のお兄さんに「ミルクティーに合う紅茶はありますか?」聞いたら、「アイリッシュモルトがお勧めです」と言われて、いろいろ悩みながらアイリッシュモルトを購入
これすっごくおいしいミルクにめっちゃ合う!
お兄さんの言うとおりでした(笑)みなさん機会があればぜひお試しあれ
ちなみにこのお兄さん仕事とはいえ、めちゃめちゃ紅茶に詳しいの
さすがでございます

そして日曜のメイン「よしもとデリバリー劇場」へ
【出演】サバンナ/ビッキーズ/笑い飯/麒麟/南海キャンディーズ/
    とろサーモン/アジアン
でしたうちがこの出演者で知ってるのは笑い飯、麒麟、南海キャンディーズだったんだけど、全部面白かった
お笑いは好きなんだけど、生では見たことなくて、でも行ってよかったぁ
いっぱい笑ってストレス解消
とっても充実した週末でした

あっそうそう!我らのボスは今日から海外旅行!!!!!
しかもおかんとの旅(笑)
さすがボス!親孝行もバッチリよね~(笑)
うちも行きたいな~・・・・。
フージーはこの週末は北海道!!
そして今日は山崎まさよしのライブでIN大阪城ホール!
お二人のDJはホントにすごいね~(笑)
あ~~はやくツアーよ始まれ!!!!!!!

なんだか・・・・

2005-11-25 | kobukuro
とっても忙しい・・・
それは仕事でもなく・・・コブクロで(笑)
ここ最近連日連夜大変です(笑)
今日の画像は昨日家に届いたDMです
見てもらうとわかるけど、あきらかに西日本多いよね
その西日本の中でもあきらかに、中国地方多いよね
いや~ホント嬉しいかぎりだよ
お金と休みが合えば行けるかぎり行きたい気持ち
でもでもやっぱなんと言っても島根
いや~楽しみだ
あともう一つ画像を載せます
日本武道館のDMです
やっとゲットでございます
「たまねぎ」・・・・なるほどなと思いました(笑)


連日コブクロネタですいません(笑)
当分おさまりそうにないですもん(笑)

ソワソワ・・・

2005-11-23 | kobukuro
ツアーが発表になってからというものソワソワソワソワ(笑)
心ここにあらずで、なにか落ち着きません(笑)
今回のツアーは西日本多し、土日だし、どこ行こう?とかどうやって行こう?とかそればっかりです(笑)
チームカイーダの一人は「とにかく仕事よりも何よりも、チケット確保が最優先事項ですから」とか言ってるし、ある2人は発表と同時にどこ行くか即決して、申し込み完了してるし(爆)
まあチームカイーダのメンバーのコブクロに対する愛は海よりも深く、山よりも高いですわ!!!

さぁ~~ツアーまで仕事頑張りましょ~~~♪
そして島根でのライブに向けてもいろいろ準備しなければ!!
あ~~仕事よりコブクロが忙しくなったりして(笑)
それでいいのか~~~(笑)
いや仕事も頑張りまっす!!!

ライブツアー決定!!!

2005-11-21 | kobukuro
きた~~~~!!
ついにコブクロのライブツアー決定です
いや~待ってましたよ
2006年全国ツアー!
KOBUKURO LIVE TOUR '06 "NANELESS WORLD"
全国15都市19公演の過去最大のツアーです
そしてそして今回なんと島根県民会館もはいってるじゃありませんか
嬉しすぎる~~~
2003年12月12日以来の約2年3ヶ月ぶりの島根でのライブでございます
今から楽しみ~~~

3/4(土) 厚木市文化会館(神奈川県)
3/9(木) 周南市文化会館(山口県)
3/11(土)12(日) 広島厚生年金会館
3/16(木) 17(金) 神戸国際会館こくさいホール
3/21(火・祝) 島根県民会館
3/25(土) 福岡サンパレス
3/26(日) 宮崎市民文化ホール
4/1(土) 倉敷市民会館(岡山県)
4/2(日) 香川県県民ホール
4/6(木) 新潟テルサ
4/9(日) 仙台イズミティ21(宮城県)
4/11(火) 札幌市民会館
4/15(土) 16(日) 名古屋センチュリーホール
4/24(月)25(火) 大阪城ホール
5/6(土) 日本武道館

今回は中国5県のうち4県に来るなんてすごい!
でも島根でのライブチームカイーダ頑張りますよ
チームカイーダのみんな頑張ろうでぇ~~~


コブクロ学祭ライブ

2005-11-20 | kobukuro
今回のライブはこころさんとコユリさんと菊眠さんの4人で行ってまいりました
きみと桜満開 コブクロコンサート
もう立命館に着く頃は暗くなってて、体育館で行われました
いや~黒田スタンドの4列目やっぱ近かった
会場が暗くなったコブクロ登場
今日のメンバーはタロサとリオリオとコブクロの4人。
黒ちゃんの衣装はシルバーのスニーカーにジーパンに赤Tシャツに黒のジャケットにメガネ。なんか髪型がソフトワッフルみたいになってたような・・・。フワフワしてました(笑)
コビーは茶の革靴にダメージがいっぱい入ったグレーにジーパンに白シャツに、万博でも着てたジャケット。(ちなみにコビーのこの上下おそろの服は50万するそうですよ!すげ~~~~)
うちがキャーって立とうとすると、何回もこころさんに座らされて(爆)でも2人して「デカイ、デカイ」と連呼してました(笑)
①六等星
②Starting Line
MC
コブクロです!黒ちゃんが「今日のライブ氣志團と間違えてないよね?先週やったみたいで、セロニアスやないから」と言ってOne Night Carnivalを歌うが、客が若干乗れず(爆)でコビーが「六等星」「Starting Line」と歌いました。Starting Lineは高校サッカーのテーマソングに決まってと話してる時、黒ちゃんがシュートを打つ動作を・・・(爆)ここで学生服の話になったりで話をしてたら黒ちゃんがちょっとOffに(爆)コビーが黒ちゃんにどうしたん?って聴いたら、黒ちゃんが「俺今日ちょっと空回りやから後半行くからって(爆)」コビーも「後半期待してるで!」っと笑顔でポーズ(笑)黒ちゃんも「おう!」って(笑)
そして、みんさんは立命館生ですか?って聴いたり、どこからきましたか?って聴いたり。黒ちゃんは「京都は盆地やと思う人?」とか「鴨川でカップルがいるのは寒くないんやろか~」って思う人とか・・・でコビーがどこまで聞くねんって(笑)黒ちゃんは京都の名所全部言おうと思っててん(笑)ホントに爆笑よ。
コビーが「学祭ということで懐かしい曲もということで赤い糸を・・・」って行ったら今までで一番大きい歓声が!コビーは「タイトルだけでこの歓声ってどうなん?」って失笑してました。
③赤い糸
これはひさびさに生で聴いたんだけど、すごくやさしかった黒ちゃんの手の動きもすっごくよかったですよ~。
④Ring
めちゃめちゃ聞き入ってしまいました。コビーが弦が切れるんじゃないかと思うくらい最後までガンガン弾き鳴らしてました。それを見て黒ちゃんは笑ってました。
MC
黒ちゃんがコビーに「最近どうなん?」みたいに話しかけたら、Ringが終わってから、コビーはずっと手をもんでるの!黒ちゃんも「さっきから何手もんでんねん?」コビーが「ちょっともんでくれや~」って言って、ちょっと黒ちゃんがコビーの手をもんでました。Ringで弾き過ぎです(笑)
黒ちゃんが「今日自分シャツ空けすぎやないん?」コビー恥ずかしそうに一個ボタンをとめ(爆)「2学期デビューやから」って言ってました。でMステの話になって、黒ちゃんがコビーに「お前いろんな人に声かけすぎやって」なんかTOKIOの長瀬さんと楽器店で見かけてらしく、声かけなあかんと思ったらしく、すっごいテンパリながら声かけたみたいで、その黒ちゃんのマネが大爆笑!さらに宇田多ヒカルさんにも声をかけ、「あのストリングスよかったですよね~」って(爆)黒ちゃんは「なんでそんなに声かけねん。いいやんか~」って。でもコビーが「お前やって山下くんと亀梨くんに声かけたやんか」って(笑)しまいには黒ちゃんが「青春アミーゴ」を踊る始末(笑)2人して「俺ら負けすぎやろ~、完敗や~」って言ってました(爆)
⑤永遠にともに
⑥YEEL~エール~
ひさびさに聴いたYEELは、うちが初めて聴いた時と何にも変わってないって感じですっごくうれしくて、やっぱりいい歌やな=と実感したな。
⑦ここにしか咲かない花
MC
永遠にともにの歌詞の中に「新しい光」ってあるんですが、この歌は、スタッフの結婚式のために作ってんですが、その子供がちょうど今日1歳の誕生日で女の子なんですけど、なんかいい話になってたんですよね~」ってコビーが話してたら、黒ちゃんが「携帯で見せてもらってたんですけど、いや~女の子っぽいですね~って言ったら女の子やって」でみんな爆笑。
今歌った3曲はみんなちゃんとテーマがあります。音楽ってのは人と人の間にあって、音楽によって繋がっている。そうゆう音楽をこれからもずっと歌っていきたい。どんなにくるしくて、つらくても必ずゴールには光がまっている。だからぼくたちは頑張れるんです!って話してました。
告知があるんですよね~って言って、城の告知。そしてコブクロドットコムの復唱!1回目でうまく声がでず、黒ちゃんうれしそうにダメだし(笑)で座っていい声でるんなら立ちましょうや~って、立命館の立は立つでしょ~って(笑)黒ちゃんは「立つ心の館やろが~」と意味不明なことを(爆)でも黒ちゃん「自分は学力ではここにこられへんけど、こうゆううことでこられて嬉しいわ~って」コビーは「だって小卒やもんな~って」黒ちゃんは「いや中学まで義務教育やから」って。
コビーが「でも今日のこのステージ見た時、上の幕がお前の頭にあたらへんか心配やったわ」って。黒ちゃん「おれどれだけでかいねん!チェ・ホンマンか!今日K1やるで~って(笑)」
みんな立ったのでもう1回コブクロどっとこむ~って言って、後半も盛り上がって
行きますよ~って後半戦スタート
⑧Million Films
ここでハプニングが!!!!!
コビーがイントロ間違えちゃった!「ごめん!間違えた」って(笑)
黒ちゃんがすっごいずっこけましたよ(笑)でもコビーがミスするなんて珍しんよね~!ビックリしました。
でもう1回弾こうとしたら、今度はジャケットのボタンがカチャカチャいってうまくいかず、黒ちゃんにも「なにしてんねん」って突っ込まれ、ジャケットを脱ぎすてようとして、また着たら黒ちゃんに「着るんかい!」って突っ込まれ結局はかっこよく脱ぎ捨てたんだけど・・・
シャツの下に着てたタンクトップ?いやランニングがショッキングピンク!!!!
(笑)
いや~衝撃でしたよ(笑)しかも相変わらずのすごい汗で(笑)
でもその後のMillion Filmsは完璧でしたわ!!
⑨ストリートのテーマ
ノリノリで小渕スタンドと黒田スタンドに別れてやりましたよ~!
黒ちゃんが分ける時、「小渕スタンドイヤかもしれへんけど、やってやって~」って言ったら、コビーがギター止めて「なにがいややねん」って言っててすっごい楽しいコールアンドレスポンスでした(笑)
⑩轍
ちょっと変わったスタート!うちはこの始まりかたもすきだな~って思いました。
轍はちゃっと歌いまわしが違ってたりしてよかったな~!
本編終了
en.桜
何回聴いてもいい曲ですわ!

以上終了でございます。
やっぱりツアーと違って、学祭ライブなのでいろいろあったけど、楽しいライブでした。黒ちゃんスタンドで黒ちゃんに近いのはやっぱり最高です。目力には叶いません(笑)
なんかわけわからない、しかも読みにくいレポでごめんよ~~~



いざ出陣!

2005-11-20 | 遊び
19日いよいよこの日がやってきたよ~
まずは甲子園へ行って阪神タイガースのファン感謝デー
てか試合じゃないのに、バスで甲子園着いたら人・人・人
とにかくすごい人でビックリ
うちが初めて行った時は内野席だけに人入れてたのに、今日行ったら試合なんみに大入り
改めて阪神人気はすごいな~ち実感しちゃった

この画像はうちが座った席から見た甲子園
めっちゃいい席で見やすかったよ~
赤星はオーロラビジョンでしっかり見ましたから
ファン感のプログラムは表彰や70周年記念として、OBと現役選手混合戦とか、綱引き(笑)運動会みたいやったよ
とってもたのしかったなぁ
チケットを譲ってくれた友達にホント感謝でした
ありがと~~

そして甲子園を後にして、いよいよ京都へ
コブクロ学祭ライブへ~~~




ボジョレー・ヌーボー

2005-11-17 | 日記
本日解禁でございます
とってもおいしかったよ~
他のワインと全然違うね~
渋みが少なく軽い口当たりでした(笑)
でもそのせいもあって、ワインを飲み慣れてる人からすると味の評価はちょっと低めらしい
やっぱり収穫年の天候とかに左右されるみたいで、でもうちはおいしかったけどな~(笑)
はっもしやうちがワインを飲み慣れてないってことやろか~(笑)
ボジョレー・ヌーボーはフランスのワインなんだけど、イタリアにもこの時期の新酒として「ノヴェッロ」っていうワインがあるらしいの
解禁日もフランスより早くて、今年は11月6日。ボジョレーに比べると、色も濃くて、味わいもフルーティみたいよ
ボジョレー・ヌーボーにちょっと飽きたな~って思ったら(笑)「ノヴェッロ」もおすすめかも
今年はフランスとイタリアのヌーボー対決を体験してみては

いよいよ明日立命館に向けて出発しまぁ~す
いや~楽しみでごじゃる~~~(笑)
立命館学祭コブクロライブまで・・・あと2日!!!

山に降る雪

2005-11-16 | 日記
今日大山に雪が降ったみたい
一面薄っすらと銀世界
ついにウインタースポーツの時期の到来ですか~
ボードにスキーに楽しみだ~~
でも寒すぎて見てるだけ~にならないように頑張らねば
早く行きたいな~
なんか前「私をゲレンデに連れてって」?っていう映画なかった?(笑)
うちは今そんな感じ(爆)
でも勝手に行ってこいって言われそうなんだけどね・・・
早く誘って~~~~(笑)


立命館学祭コブクロライブまで・・・あと3日!!!
カウントダウン開始です

神在月

2005-11-15 | 日記
今日は仕事がお休み
日曜日と月曜日はちょっとうちの中で大きな仕事だったので、終わってホッして、
今日はボーっとした感じやった(笑)

そうそううちの住んでる地域は10月を神無月と言わず、神在月って言うんよ。
今は11月やけど、旧暦では10月
この旧暦の10月に全国津々浦々の神さまたちが出雲大社に集まるのよ
だから全国に神さまはいないから神無月って言うけど、うちらはこの時期は神さまが集まっておられるから神在月って言うんよね~
で、たしか23日まで出雲大社に神さまたちがおられるんだって
そして神立橋からまた全国に戻っていかれるらしい
ちゃんと神立橋ってあるんよ~
なんかすごいよね~
でね・・・この神さまがおられる時にお願い事すると全て叶うらしいの
これはうちも最近初めて聞いたのね
だから今日出雲大社に行ってきたのよ~(笑)まあ車で20分なんだけどね(笑)
しっかりお願いしてきました(笑)2つも(爆)
どんなお願い事したかはヒミツです
だって言ったら魔法がとけてしまいそうだからさ~
叶ったら発表するから(笑)

あと今日は黒田さん(黒田俊介ではございませんよ 笑)と紀宮さまの結婚式があったので、記帳できるようになっていたので、記念にしておきました
ホントおめでとうございます

今日無事にコブクロのアルバムを予約してきました
今から楽しみ~~~