チームカイーダ

わかる人にはわかる(笑)みんなが集まる場所になれたらいいな★

A級グルメ

2012-02-05 | 遊び
忙しい忙しい1月が終わって癒されの旅に出かけてきました

B級グルメならぬA級グルメです

車で3時間かけて山奥にある『味蔵』というところに行ってきました♪



石見ポーク サバのマリネ チキンスープ





黒大豆などのサラダ



鶏肉と春菊のトマトパスタ



石見牛のグリル


お昼からリッチにいってきましたが美味しかった♪

すごく心地よいリズムで料理も運んでくれるのでみんなでいろいろ話ながらお腹も心も満たされたランチとなりました♪

美味しかった♪



そのあとはお茶をして次の計画を立てて解散しました。

次が楽しみだね。






おお久しぶりです!宮島です!

2011-10-23 | 遊び
ご無沙汰してました(>_<)

9月は気付いたら終わってました(笑)

あっでも9月からジムに行き始めました!

意外と楽しい♪

10月は前半はいろいろ忙しいかったけど15.16日と友だちの結婚式で広島に行って来ました(*^^*)

宮島にも行って揚げもみじ食べたり水族館を満喫してまいりました(^-^)v


11月は出雲大社で神在祭もあるから楽しみだわ!


ひさびさに集合!

2011-08-28 | 遊び
ライブ以外でチームカイーダが集まるのはなかなか至難?のわざ(笑)ですが今日はこずぅ・はるーさ・ななちゃん・純ちゃんの5人で集まることができました


会って早々みんなに笑われる髪型の私ってどうなん・・・

なんか悲しかったですわ(笑)


場所は有福温泉の旅館樋口がやっているカフェへ

ランチをいただきました

お魚・お肉のランチプレートやパスタ、カレーいろいろあって迷ってしまうほど

結局なやんでパスタにしました

自家製のパン付きで

締めにコーヒーをいただきましが・・・


おいしかった~~~~~~~


氷までコーヒーで作ってあってあっぱれ

最後まで薄まることなくおいしくいただきました



続いて江津の豆茶香へ

スイーツをいただきに・・・

ランチがおいしいお店でござる

みんなそれぞれケーキセットを


みんなであ~だこ~だいうのが楽しいんよね(笑)


またみんなでカフェめぐりをしたいね



さ、さ次回の計画を立てましょう~立てましょう~

花火締め

2011-08-21 | 遊び
今日は今年最後?の地元の花火を見てきました

あまり期待してなかったんだけど

意外とよくて感動しちゃいました


屋台はいっぱいで人はめっちゃ多いし、祭を実感しました


こうやって8月が夏が終わっていくんですね

ここはどこですか?(笑)

2011-04-29 | 遊び
29日のお休みにニシとふらっと遊びに行ってきました

ホントは神戸とかに遠出しようと思っていましたが・・・

私が仕事のことでなかなか行こうということにならなくて

ちょっと前から気になっていた野菜レストランへ



外のテラス?はこんな感じ。

まず前菜



手作りパンと野菜のバーニャカウダー(あってる?)



さつま芋のスープ
さつま芋が甘くておいしかった。



芋や豆や野菜がいっぱいのパスタ。
なんか初めて出会った味やったな。

このあとデザートがあったんやけど見事に撮り忘れました(笑)



この後さらに山奥へ(笑)



ここはどこですか?(笑)




すてきな町並みです!


島根にもこんないいとこがあるんよ(笑)

ちなみに吉田村・雲南です!

よかったらぜひ~!







最終日〓

2010-08-08 | 遊び
今日も暑かったねー
今日は友達と米子までおでかけ



最近できた複合ビルに行ってきました
ビルの中にはBODYSHOP、ジェラートのお店、花屋、TASHIRO、ネイルサロン、Tシャツ屋が入ってました


BODYSHOPでかなり長くいて満喫しました
友達もプレゼントしてくれて磨きをかけますわ

そのあとはビルのすぐ近くのお店でランチ


ニシが食べ物の写メ撮らんよね?って言うから撮ってみました(笑)


左上から卵のキッシュ、パプリカとブロッコリーのトマト煮、たこのマリネ、右下いって玄米ご飯、豚肉のグリルごまマヨネーズかけ、卵ときのことベーコンのスープでした



めっちゃ美味しかったよ
スイーツもおいしそうで今度はお茶したいな


それからまたビル行って足にネイルしちゃいました

癒されました





ホント満喫した一日でした


あっ友達と本屋の駐車場で別れる時ニシを見ました

手振ったけど気づいてなかった(笑)

癒し

2010-08-01 | 遊び
今日は朝起きてから頭痛がしてなんかスッキリしない

頭がおーもーいー


そんな中風穴に行かない?ということで

癒されに行ってきました

いやぁー行くまではスッキリしなかったけど風穴行って終わったらなんかスッキリ


オーバーかな?
でも涼しかった


また明日から仕事頑張ります

生きてますから!

2010-07-31 | 遊び
なんかホントに久々の更新

毎日あっついけど生きてます(笑)


今月も忙しくて休日出勤の連続でした
アリナミン飲んで乗り切ったわさ
もう若くないの(笑)



そんで今日も仕事の後に花火を見に行ってみた
気分転換気分転換


いやぁー久しぶりに感動する花火だったわ
癒されてまた仕事頑張れそうよ


暑い夏を乗り切るよー

三都物語

2010-05-06 | 遊び
和歌山に行ったのもつかの間・・・

GWにまたまた旅行に出かけちゃいました

リフレッシュです

まずはトップ画像のところへ

どこかわかりますか?

インター降りたらすぐにこの塔が見えてきました

東寺の五重の塔

なんか見てジーンときちゃいました

そして三十三間堂

いや~すごかったすごかった

感動した

次に錦市場へ

いや~おいしそうなものがいっぱいあってどれもどれもうまそ~~

お昼はうな丼のランチをいただきました・・・

やっぱ炭で焼いてあるのは違うね

また食べたいって思ったな

その次は晴明神社へ

阿倍晴明?の神社なんやけどパワースポットなんかな?

すっごいすっごい人でびっくりしたよ

近くに一条戻り橋って橋があって、当時はあの世と現世の境界線みたいになってて

今でも結婚式とかの時は絶対に通りませんってタクシーのおじさんが言ってた

なんかそれ聞いてゾクゾクっとしたよ

これで1日目は終了



2日目は宿泊が大阪やったから大阪から神戸へ

北野異人館へ
   

風見鶏とうろこの館

いや~ほんとすっごい坂道で若干疲れました(笑)

お昼は南京街で中華をつまみつつ、パンなんかを買ったけどおいしかった


その後帰るはずやったんやけどなぜかここへ・・・



どこでしょ~???

明石大橋でござる(笑)

淡路島ですよ

まさか行くとは思わなかった(笑)

野島断層っていうのを見てきました

神戸淡路大地震?のほぼ震源地に近い活断層がそのままに残っていてなんかすごかった。

当時と同じ震度7を体験したけど怖かった。。。

死ぬかも・・・って思いました。

まぁいい体験をして家に帰りました


いや~楽しい三都物語でした






ひさびさに

2010-04-11 | 遊び
今日はニシとひさびさにショッピング

財布や服や鞄やいろいろ見て回りました

久しぶりショッピングっていいねぇ

今日はしっかり吟味したので(笑)後日買い行きます(笑)

画像は今日ニシから一年間お疲れさまってことでいただきました

紅茶です
レモンスカイ・ペパーミント・ロイボスバニラ・レッドベリーズ・ウインナードリーム・カミレツの6種類です

飲んで癒されたいと思います