チームカイーダ

わかる人にはわかる(笑)みんなが集まる場所になれたらいいな★

優勝

2005-09-29 | kobukuro
本日、9月29日午後8時49分・・・
ついに阪神の優勝が決まりました
いぇーいやっぱうれしいな~
そんな優勝で沸いてる時に大阪に行けるのがもっと嬉しい

今日泊まるホテルを調べてたら、めっちゃ街中・・・
近くに通天閣があるし、はたして無事にホテルまで車で行けるんだろうか・・・?
かな~り心配になってまいりました
あ~~無事に着けますように

いよいよM1

2005-09-28 | 日記
今日阪神勝ちました
うちコブクロも大好きなんですが、阪神も大好きなんです
今日勝ったのでM1になって、いよいよ明日優勝が決まるかもです
てか決まるでしょ~(笑)また大阪はすごいことになるんやろうな~
羨ましいうちも一緒に騒ぎたかった(笑)
でも1日には大阪行くので、ちょっとでも余韻を感じたいと思います

あっ大阪行ったら、お好み焼き食べて帰らなきゃね
でも大阪帰ってきた次の日、会社の健康診断なのよね~
きっとダルダルで食生活は外食三昧やからどんな結果が出るのやら(笑)
ちょっと不安なんだけど、なんとかなるか・・・
最近すっごく運動不足だな~と感じていたんだけど、会社の人にバド部に誘われてやることになりました
でもまだなにもない(笑)早くやってみたいんですけど
頼みますよ~~~(爆)誘った人~~~~(笑)

どうゆうこと??

2005-09-26 | 日記
この前たまたまFM○陰のHPを見てたら、Mラジの木曜担当のDJ南さやかさんが今度で卒業します!とありました。
え~~~~また~~??と思ちゃったよ(笑)
だってあ~もうちょっとでカイーダが去って1年経つんだな~って、で、フージーやみっちーがやってきたんだな~て思ってたのに・・・
一年も経たないうちにこんなにDJとは変わるものだろうか?
都会というか関西とかはDJがころころ変わるのは当たり前なのだろうか?
なんかよくわからないな~!
すごくもったいない気もするし、うち的にはあんましころころ変わると聴く気がなくなってきてしまう(笑)
フージーはまた必ず戻ってくるって言ってたけど・・・ホントに戻ってきてほしい。
こんなんじゃ~リクエストする気がおこらない><
ホント残念だ!

話は変わって、車もただいま修理中なんだけど、保険を使わなかったらなんと
7万円もするんだって!!ビックリしました(笑)ちょっとしたうちのミスで7万も飛んでいくなんて・・・恐ろしい(笑)
これからはもっと安全運転を心がけます!
みなさんも安全運転でね~~~

愛・地球博

2005-09-26 | 遊び
タイトルの通り愛知万博に行ってきました
画像はマスコットのモリゾーです
意外と可愛かったんよね~(笑)
今回うちはファイナルの前日の24日に行ってきました
覚悟はしてたんだけど、やっぱりさぁ、人・人・人
ホントにすごかったよ
入場規制はあったもののなんとか会場に入れてホッとした
でもやっぱり人気のパビリオンはすっごい待ち時間で・・・
並んでないようなパビリオンばっかりまわりました(笑)
でもすっごいおもしろくて大満足でした

そんで~この当日にわかったんだけど、この日のライブはなんと、スターダストレビューの根元要さんのライブですっごいうれしかったの
スタレビで知ってる曲は木蓮の涙しかしらないんだけど、聞けたらいいな~と思いつつ、でも要さんはすっごい歌がうまいらしいので、すっごい楽しみでした。
実際始まったらもう・・・・感無量!!めっちゃうまかったし、木蓮の涙は歌ってくれるし、めっちゃ心が癒されました
要さんってMCも面白いんですね~(笑)今度行く大阪万博の野外ライブがますます楽しみ
この要さんのライブの前になんかミュージカルみたいなのがあって、この脚本やプロデュースが米米クラブの石井竜也がやってたみたいで、そのミュージカルは今日がファイナルだったんだで、ここでサプライズが!!!ファイナルということで、会場に石井竜也が登場したんよね~!
やっぱ生はかっこよかったよ~!もうノリノリで踊ってしまいました(笑)
とっても楽しかった!

会場にはほぼ12時間いたんでけど、とってもよかったです!
はるばる行った甲斐がありました!

IN名古屋

2005-09-23 | 日記
またまたご無沙汰の更新でございます(笑)
昨日は会社の慰労会で焼肉でございました
午前中に仕事で8.5KMも歩いたので、夕方の焼肉の時はちょっと飲んだだけで、顔は真っ赤でヘロヘロでございました(笑)
仕事の時のテンションとは違ってハイテンションで大丈夫だったかな~と思ってしまいました
でも楽しかったんでよかったとします
うちは14日からずっと休みなしで働いて、今回の3連休も名古屋にやってまいりました
だから昨日の焼肉で遅く帰ってきて、今日朝4時に起きて、名古屋にやってまいりました
若さで乗り切っております(笑)
この1週間後は万博かなりハードですが、楽しみなので絶対楽しみます!
疲れたなんて言ってられないからね

ということで今日は名古屋から更新でした
明日は愛知万博に行ってくるのでその感想をまた書きたいと思いま~す!
ではおやすみ~

中秋の名月

2005-09-18 | 日記
今日はとってもきれいな満月です
みなさんいかがお過ごしでしょうか(笑)レッドスターゆうこです(笑)
更新が少し遅くなりました
だって仕事が忙しくて(笑)・・・
あと、前のところでも書いたけど、車をこすっちゃって・・・
当分へこんでました(笑)
まだ修理もだしてないんだけど、早く出さねばね

昨日は松江市の夜の堀川を光で照らし、幻想な空間を演出する「松江水燈路」があって、急に思いついて、友達誘って行ってきたんだけど、うちの情報不足でいまいち満喫できず、残念でしたわ><
きっとちゃんと調べて行ったらもっと楽しかっただろうな~と思いました!
来年はしっかり調べていきます(笑)

今月1回目の3連休も明日が最終日!まだ遊び足らない人はしっかりあそびましょうね~(笑)そういえば、たしかに今日は県外車が多かったな・・・
うちはこの3連休仕事です><
でも楽しいので頑張ります
ではよい休日を~~~

おかわり~(笑)

2005-09-13 | 日記
数分後・・・・(爆)
みんな止まりませんよ~~
おいしいもの食べて飲んでホント幸せ
この後たっくさん満喫した後、店を後ににて、コンビ二でいろいろ調達した後、にしサン家で2次会スタート(爆)
コユリさんは次の日仕事なのに一緒に付き合ってくださいましたありがとう
結局3時すぎくらいまでダラダラ話して、みんな爆睡(笑)
万博ライブの後はこれまたどんなことになるんだろうか~(爆)
これまた楽しみ~~

次の日はコユリさんは頑張って仕事に行かれました
うちらは、すいません(笑)またその後ダラダラし、ゆっくりと1日のスタート(笑)
雑貨や洋服を見て、○○○さんがこよなく愛用される、45?っていう店に行ったんだけど、なにも買わずに出てこれなさそうだったので、外から見てるだけ(爆)
今度○○○さんが行かれる時一緒に行こうと心に誓ったのであります(笑)
よって上の店に行って、カバンと首に巻くヤツ(笑)を悩んだ末に、購入(笑)あと紅茶屋さんや、服屋さんへ
紅茶屋さんではまたちょっと絡みそうになり・・・(爆)あぶない!あぶない(笑)でランチを食べに軽くしちサンのハプニングがありましたが、何とかセーフ?!(笑)
その後、バッティングセンター行って、テニスもやって(笑)シャラポワなみに活躍するはずが撃沈(爆)で勢いで1時間カラオケ(笑)全てコブクロオンリー(笑)
怒涛のスケジュールをこなしましたよ

そして今日は楽しかったな~と思って帰ろうと思っていた時に事件はおきました
うちの愛車赤ヴィッツが駐車場のポールみたいなのガリガリガリとやっちゃいました
全て万事休す(泣)
ま~人身とかじゃないし、一人相撲だし、保険で直すことにします・・・

最近また黒ちゃんの夢見たし、いいことあるだろうな~と期待してたのに、最後に待っていたのはこれかと・・・(泣)
悔しい~~~
どうかどうか万博ライブでコブクロ関係でいいことがありますよに(笑)






乾杯

2005-09-13 | kobukuro
え~今日はしちサンとにしサンとコユリさんと飲んできました
仕事の話や恋の話いっぱいいっぱい話しましたよ
楽しい~~~

いろんなこと・・・

2005-09-11 | kobukuro
今日はちょっといろいろ書こうかな~っと思っています
書店に行ってきて、本を読んでいたら、「この1曲で泣ける・・・」?みたいな特集がやっていたので読んでいたら、大好きなコブクロが(笑)
黒田俊介
馬場俊英さんの「人生という名の列車」
小渕健太郎
サザンオールスターの「慕情」だったかな(笑)
でした
コビーの慕情は残念ながら聞いたことがないんだけど、黒ちゃんの「人生という名の列車」はぜひおすすめです
泣けますね~この曲たしか10分くらいはあって長いんですが、全然長く感じないんですそれくらいいい曲!
でもこの曲は残念ながら馬場さんが作詞作曲なのですが、自分で歌ってCDを出してないんです
NO PLAN(スペルあってるかな?)っていう、グループが歌ってます
NO PLANはウッチャンやさまぁ~ずとかのグループのはず
機会があったらぜひぜひ聞いてみて

ついでに、コブクロ繋がりで(爆)この前の夢にコブクロが出てきました
でうち初めてコビーと握手したんです(爆)でも大好きな黒ちゃんとはできず(爆)
うちコブクロファンになったのは早いんだけど、まだコブクロとい1回も握手したことないんです
前は握手会とかいっぱいあったのに、仕事とかで行けなくて・・・
いつかできることを楽しみにしてます
でもホント運がいい人は偶然駅で出会ってできた人もいるんだけどね~


うち阪神ファンでもあるんです
だれの選手が好きだって?もう名前からしてわかるでしょ~?(爆)
レッドスター=赤星です
大好きなんです
赤星が入団した時から好きで、活躍してくれるのはうれしい限り
最近阪神の話題といえば、星野SDの去就もんだいでしたが、無事阪神に残留でよかった
巨人いったらどうしようかと思っていたけど、安心しました
今年はまた優勝してほしいな
その日が楽しみです


あっ最後に今日は選挙の日でしたよ
みなさん投票に行きましたか
ぜひぜひ行きましょうね~~

記念日パート2

2005-09-10 | kobukuro
またまた記念日話です(爆)
今日9月10日はコブクロのデビューが決まった日です
なんかコブクロは9月に大切な日が多いんかな~(笑)

コブクロが神戸でイベントに出演した後
社長や、ワーナーの方から「メジャーデビュー決定」を告げられた日が
2000年9月10日です。

ファンに発表されたのはそれから2ヶ月後だそうで、その日のHPトップペ-ジのメッセージが以下だったそうです


デビューが決まった日・・・
コブクロが結成2周年を迎えたその2日後の9月10日(日)彼らは歴史的瞬間を迎えた。”神戸 LIVE SOL” にて,雨にうたれながら,「神風」を唄ったあの日,実は二人に内緒で,ある秘密のセッティングが行われていた。

その日,ライブ終了後,スタッフの一人は,「軽く食事でも」と二人に嘘をつき,三宮にある某レストランに二人を連れて行った。何も知らない二人が,そのレストランに行くと,そこには,各首脳スタッフが集まっていた。何が起ころうとしているのか,二人は知る由も無く,そこでパーティーが始まった。

社長の「コブクロ,メジャーデビューおめでとう!」の一言で・・・。

二人の目の前の席に座っていた方は,ワーナーミュージックジャパンの担当者。その方々と堅い握手をかわしたあと,小渕は涙。黒田は呆然。二人の夢のファーストステージが叶った瞬間だった。

応援してくださったファンのみなさん,本当にありがとうございました。コブクロを支えてきたのは,今までも,そしてこれからも,ファンのみなさんです。」

黒田君
「これからも、唄うことを仕事としてではなく、初めてストリートに出た時のような気持ちで唄い続けられればと思います。僕はそんなミュージシャンでありたいと思います。」

小渕君
「「これからも、僕等は変わりません。」なんて事は言いません。これまでだって、すこしずつ変化を遂げてきたから。でも、変わらない何かは、胸のおくにしっかり”ANSWER”として、刻んでます。」

今コブクロはちゃんと、ステージがあって、マイクがあって、お客さんがいて・・・、そんな環境で歌えるようになって、でも昔はこんな時代があったんだと思うと、ホントここまでよくここまで頑張ったんだな~と思います
みんなもこんな日があったんだ~と知ってもらえるとうれしいです