猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

北方四島でのロ日共同経済活動で来年開始を前提にロ日政府が協議の巻

2018-10-11 18:30:26 | 報道/ニュース

此の協議を日本は北方領土交渉の環境整備等と戯言に終始をしております。が、日米地位協定を其の儘にしてでは、ロシアが領土等返還する筈もなくとなっておりますから、覚えて貰っとかんあれと成り果ててしまいます。そんな訳で、ロシア外務省は朝鮮半島の緊張緩和の為に5ヶ国協議が必要との認識で北朝鮮、中国、ロシアが一致したとしております。因みに日本は入っておらず、後の2カ国は韓国と米国となっており、毎度の蚊帳の外と日本はなっております。

プロパブリカが2017年2月の日米首脳会談の際にトランプ大統領がラスベガス・サンズに日本参入の免許を与える事を検討する様に求めたと報じております。そんな訳で、災害如きは知らんわなとカジノ法案を遮二無二成立させております。そんな訳で、ロシアも日本が宗主国に隷属しているのは百も承知で、5ヶ国協議からも除外しており、更には隷属から地位協定も変化なくと捉えており、返還等現状では皆無となっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

パソナのグループ会社が設けた派遣社員の就業規則に、労働契約法の趣旨から外れた規定が含まれていると報じられております。そんな訳で、外国人に2つの在留資格を新設法案新設の目論見は当然の事乍ですが、此れ又に口入れ屋とリンクしていると捉えておくのが其れ相当となっております。兎にも角にも此の法案のお題目の人手不足如きに惑わされてあれと成り果ててしまいます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 喧嘩屋右近1第5話「盗賊狩り... | トップ | 第27期銀河戦本戦Dブロック1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

報道/ニュース」カテゴリの最新記事