goo blog サービス終了のお知らせ 

猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

8.1兆円の大軍拡の中身は自爆型小型攻撃用ドローン310機、長距離ミサイル配備等や輸送用ドローンの調査・実証に計上は安保3分文書の無人アセット(装備品)防衛能力の雛形通りの巻

2025-04-04 00:03:15 | 報道/ニュース
長距離ミサイル配備等の等は洋上監視用大型ドローン配備、艦載型ドローン配備となっとるわな。まあ、此の様に溝に捨てる様にドローンに金を浪費する目論見は幼稚園の年少でも知っとるんでいちいち記す事でもないか年少以下には知っといて貰わんといかんので、あれしとくけど、要は人間の消耗を防ぐ為に敵と対象的に対応せずに、ドローンなる白物と対人で優位を確保して人的殺傷兵器の整備を勝つ為の総合的・長期的計略と思い込んどる防衛省の身勝手な思い込みの結末がドローン配備となっとるだけやわな。中日戦争でも勝てんだのに、今度はこんなおぼこい手口で対中侵略戦争とは笑止千万やわな。そんな訳で、こんな拙いドローン購入もイスラエル製は駄目だと野党は云う程度で、他は軍拡予算も問題にしなくて、何と他は国粋国益主義と排外主義を煽るのみで、恐ろしい与野党総翼賛体制となっているわな。其れにしても御用メディアは中国の台湾周辺で軍事演習だワーワーと対中脅威論をちょけて煽るが、中国は在沖駐留米海兵隊と陸上自衛隊の共同訓練のアイアンフィスト25にも中国は異様に脅威を感じとったわな。片側のみワーワー吠えとるけど話にならんわな。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

此れからドンマッツの反カルト思考チャンネル【無駄】平時を戦時にする斎藤元彦知事を視聴しときます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガザ軍事作戦を拡大し制圧地... | トップ | ユン・ソンニョル罷免で反共... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

報道/ニュース」カテゴリの最新記事