今回の秘太刀探しの相手は飯塚孫之丞となっております。いよいよ今回の此の飯塚孫之丞も含めて後2人となっております。其れにしても毎回の相手の弱みを握り立ち合いに持ち込む銀次郎の手法もあれですが、まあ、そんな訳で視聴してのお楽しみとしときますです。其れにしても、時代劇は凄まじく金が掛かり昨今は粗新作は皆無となっており、困った流れとなっております。
今日のお遣いでしたが、銀行経由コンビニからでした。茗荷、オクラ、胡瓜や豚バラ、鯵の干物、ジャム、薩摩揚げ等を買いました。そんな訳で水も買いで、重くて雨に可成り濡れてたお遣いでした。
今日は花粉が余り飛散しておらずでしたが、其れでも可成り目が痒い状態でした。聞くところによると黄砂も飛来していると聞いたので其れも原因かなとも推測されるかなとなっております。黄砂と云えばPM2.5とも流布されておりますが、嘗ての四日市や尼崎の事を忘れ去った流れとなっており、何でもかんでも一方的な流れで捉えていたらあれかなとなってもおります。そんな訳で今日は此れを少しあれしとこうかなとなっております。
今日は此処迄
次回を待て
P.S.
明日の天気は雨模様との予報が出ておりますが、出来れば予報が外れて昼過ぎには曇り模様に推移して欲しいものです。