goo blog サービス終了のお知らせ 

猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

鬼平犯科帳9 第4話「一本饂飩」を此れから視聴しときますの巻

2016-04-03 19:19:04 | 日記・その他

今回は木村忠吾が一本饂飩の食べ方を算法者に教えた処からの流れとなり、教えた相手を観察する内に、逆に男側から盗みの目論見がバレたと思われて、監禁されてしまう流れとなっております。そんな訳で、監禁された忠吾の居場所を知らせるのが此れ又ですが、後は視聴してのお楽しみとしときますです。

今日の大阪杯とダービー卿チャレンジトロフィーでしたが、かすりもしませんでした。中山もダイワリベラルが4着では如何ともし難くでした。其れにしても仁川ですが、流石に負けはしましたが、キタサンブラックのレースの展開を自ら作る流れは毎度乍流石でした。そんな訳で、次回はニュージーランドTと阪神牝馬S、桜花賞となっており、又々楽しみとなっております。

今日のお遣いでしたが、フキ、牛蒡、レタスやヨーグルト、出来合いの焼売、、鮭等を買いました。水も買いで重いお遣いでした。此れも買いましたが、税抜き65円と凄まじく高額でした。

   

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日の天気は粗雨が降らずでしたが、今は風が可成り吹いております。今後は予報では雨となっておりますが、さて、どうなる事やらです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPIFの株式比率を24%から50%に倍増させ2015年度運用損失5~6兆円の大損確実の巻

2016-04-03 18:43:41 | 報道/ニュース

GPIFの2015年度の運用実績は損失は粗確定となっており、だからこそ、3月31日に運用実績の公表日を例年より3週間近く遅い7月29日と発表しております。要は損失如きは知らんわなとなっており、公表を7月末とするのは、参院選前にばれれば、単に選挙に不利になるとの目論見以外の何物でもなくとなっております。抑々が此の安倍政権が14年10月に国内外の株式比率を24%から50%に倍増させたのは、単なる株価維持の為にしただけとなっており、年金積立がなくなろうとそんな事は考えておりらずとなっております。更には比率だけ上げて株価維持が目的となっておりますから、損失が出ても補填すらしない其れとなっており、云うならば、年金の資産で博打を打っているに過ぎずとなっております。そんな訳で、此の様な頓珍漢極まりない事をやらせ続ければ、たちどころに老後の資産は食い潰されてしまいます。此の様な特定層にしか益を齎さん政権を容認しつづける事は愚の骨頂と成り果ててしまいますから、あれしとかんとあれと成り果ててしまいますです。

メディアも様々ありですが、例えば某国営放送にしても、番組の趣旨は現政権に沿った流れが構築されており、報道だけではなく、エンタメの部分も反映されております。ドラマ一つ捉えても、情緒的に捉えている愚かな其れでは本質すら分からなくなってしまいます。まあ、端折りますが、全体から捉えておかんといとも容易く頓珍漢なコントロールに惑わされて、論点を隠されてしまいますから気を付けとくのが其れ相当となっております。人事の介入等を見れば、某国営放送等の絵図は子供でも分かる其れとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

TPPも交渉を担当した甘利前TPP担当相と米国のフロマン通商代表の閣僚協議会談記録があるが、公表できないとしております。が、此れでは国会審議も出来ない訳でとなっております。審議するなら当の甘利さんを呼んで以外になくとなっております。そんな訳で、TPP如きに入れば、国内法をTPPに合わせる法改正が必要となり、主権等なくなってしまいます。TPPは百害あって一利なくとなっております。多国籍企業の為に国民が犠牲になる以外の何物でもなくとなっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする