Four Season Colors

現代詩とスポーツ、エンタメ、時事など雑文を掲載
【詩集3冊(各110円)をAmazon「Kindleストア」で販売中】

eスポーツ界隈の不適切発言

2022-05-09 | 雑文
新型コロナウイルスの影響から、オフライン
による大規模な大会が軒並み中止となってい
たeスポーツ界隈。

しかし2022年に入り、VALORANT
やAPEXといったFPSゲームがオフライ
ンによる世界大会を開催。

どちらも動画サイトでとても多くの視聴者が
観戦することとなった。

賞金規模も大きく、一握りの人間ではあるが、
本当にゲームで生活の糧を得ることができる
時代となっている。

そうしてプレイヤー、選手が増え世間の注目
を集めるようになると、当然に問題も起き、
ニュースになる。

ここ最近では、スポンサー契約、プロ契約を
するeスポーツプレイヤーのいわゆる不適切
発言というものが連続しているよう。

主には特定の範囲等に対する差別的な発言が
多く、メディア等に露出する人間としての資
質が問われている。

不祥事が頻発する原因として、まだ新しい業
界であるeスポーツでは、上の者、つまり先
輩が教育する仕組みがないという指摘をみた。

歴史がそれなりにあるスポーツにしろ、スポ
ーツでなくとも、その他の業界では先達、先
輩が礼儀、作法を教える。

この指摘を全面的に、すべて否定はもちろん
しないが、そうなるべきだという短絡的な接
続ははたしてどうか。

それぞれの業界には、発展してきた時代やそ
のものの相性、そこから派生するよい点、悪
い点が出てくる。

eスポーツに限らず、現代の新しいジャンル
の特徴は、かつてのような重い上下関係がな
いところにある。

その悪い点は、指摘のとおり選手、プレイヤ
ーとしての振る舞い、あるべき姿の教育の低
さかもしれない。

しかし、そこからくる副作用は、同じく現代
に問題となっているしつけと称するものから
くる暴力、いじめ、抑圧である。

逆説的に、現代の若者を選手、プレイヤーの
中心とするジャンルには、そうしたものがな
いというよさがあるともいえる。

そもそも、不適切発言の連続に焦点があたる
が、それ自体はeスポーツに特別のことでは
ない。

そして比率としては、それこそ最近の若者ら
しい大人しく、礼儀正しい選手、プレイヤー
の方が多いことも間違いがない。

他のジャンルでは先輩が、など点だけを見て
問題を理解した気になることは、適切な解決
を遠ざける。

eスポーツにはeスポーツに適した解決方法
を、eスポーツというジャンルを理解した上
で探していけばよいと思う。


コメントを投稿