goo blog サービス終了のお知らせ 

禁欲 の ススメ ~ オナ禁によって精神力を高める ~

性欲を含め、あらゆる欲望を理性によってコントロールすることを目指すブログ

27日目

2009年01月22日 | 食について
2食生活はredモンスターの体型維持に大きな改革を与えました。
理想は2食生活+できるだけ肉無し+間食無し、が理想ですが、なかなかそうもいかず食べてしまいます。

しかし、今のところ2食生活にしたときにかなり脂肪が落ちて以来、間食が多くなった週や、食べ過ぎた感があった週でもあまり体脂肪は変わりません。
さすがに正月後はスーツの太もも周りが若干きつくなりましたが・・

1食なくなることでかなりの余剰カロリーが削減されるようです。
幸いなことに、redモンスターは、朝はあまり食欲がないので昼まで断食しやすいです。そして最初の1週間くらいは朝食を抜いたことで胃にしくしくと痛みを感じましたが今はまったくありません。
朝食べなくても慣れれば体力的にも思考力的にも何の影響もないことを実体験を持って知ることができたのでそれが大きくredモンスターの2食生活を後押ししています。
成長期の方が実践していいものかはよくわかりませんが、ただ、、食べすぎや動物性タンパクの過剰摂取を繰り返すよりはよほど健康的で実際的だと思います。

人間は30歳を越えたあたりから基礎代謝が下がっていくようです。しかも食欲はそれまでとあまり変化がないようで。。

・・・齢を重ね社会的責任の増加や家庭を持つことによって運動をする機械が減り、体力の低下を促進させ、共に加齢によって基礎代謝まで下がり、そのくせ食欲は落ちず脂肪だけはふえていく・・・

良くも悪くも自分の「食欲」や「食生活」を決定できる環境がそろった今、近い将来に悪い結果が残らないようにさまざまなことに取り組みたいです。

健康マニアみたいになってきましたが・・(笑

1日目

2008年11月02日 | 食について
エロ禁1日目。

さてさて、、どうなることやら・・
今の心境としては、ぜんぜん自信がありません。
やっぱりこれだけの記録を出すと自分に甘くなりそうですからねえ。
しかし本当はこの長期オナ禁を「踏み台」として納得のいくエロ禁をまじえたオナ禁をもってして長期をめざしたいのです。

とりあえず、今回得たものは大きかったです。

それなりの行動力と決断、食生活に対する禁欲へのシフト。
いい意味で耐えること、自制すること、我慢することへの積極性。
欲求を自制することが強制的なものでなく自発的なものであるがゆえ、欲の抑圧における精神へのストレスの軽減。

これらのものが多かれ少なかれ自分のものになったと感じています。

他者からの印象としても、尊敬(若干ですが)を含む言葉が増えたり、減量効果も含め、見た目の印象も変わったようです。

1日2食生活の効果としては、朝の頭の冴えがよくなっています。以前はオナ猿状態も含め、ずっと眠かったり、ぼ~っとしてたりしている日が多々ありましたが、最近は起きてしまえばほぼ1日快調です。オナ禁だけでもだいぶ改善されましたがそれ以上にです。
始めた当初は空腹感がとても辛く、おなかもよく鳴るし、胃にも痛みのような違和感もあるしで、「続くかな?」と心配でしたが、どうも体のほうが「胃が空っぽ」の状態に慣れたらしく、最近は「空腹感」を自覚するもののあまり気になりません。おなかが鳴るのも大幅に減り、胃のあたりがねじれたような痛みもなくなりました。
redモンスターにとって朝起きて何も食べずにいるときの空腹感よりも、朝無理やり食べ物を詰め込んで、昼前にやってくる全身の力が抜けた感じを伴う空腹感のほうが辛かったわけです。ひとに説明しがたい症状ですが(笑)

いま体重計が家にないので最近体脂肪と体重を量ってないのですが、おなかの肉を摘まんだかんじでは、体脂肪が10%きっているぽいです。

1日2食生活+自炊時はベジタリアン生活でメタボとはおさらばです(笑)

引き続き前向きでよい報告ができることを自分に期待しております。

126日目

2008年10月30日 | 食について
エロ禁1日目。

最近はエロ禁の徹底が難しくなってきている。。やはり性欲は何をやってもなくならない。玉の摘出をしない限り。
長期のオナ禁エロ禁で一時的に性欲が低下していると感じている方、安心してください、、必ず衝動は戻ってきます。ですので記録を伸ばしているうちにオナ禁を手段として何かに成長することを考えましょう。

さて、1日2食生活ですが、、大方順調です。
タンパク質を豆腐に頼り、白米と野菜ときのこ類を中心とした料理。
よく噛んで食べ、化学調味料や動物性の大味な食品、食材の摂取が格段に減ったせいか、味覚が以前より繊細になって、白米が甘くておいしいです。ちなみに土鍋で炊いたごはんは絶品です。

昼休みの必須事項であった昼寝が最近はあまり必要を感じなくなっています。昼寝する日もありますが、眠気をもよおす日が減っている気がします。
体が元気な証拠なのでしょうか?・・それとも生活のモチベーションが高いだけなのか・・・?

朝食抜きの件ですが、仕事のスタミナへの影響はまったくありません。
無理やり食べていた日々よりも調子がいいです。

体脂肪も170cm・60k・10%
と理想の水準を保っています。生活リズムが落ち着いてきたので、また定期的な水泳を再開して筋肉量を増やしていきたいと思います。

108日目

2008年10月12日 | 食について
最近、一人う暮らしを始めたredモンスターです。
まだネット環境が整わないのと色々と整理をしなきゃならんのが重なって更新はこれからまた滞る恐れがあります(笑
しかしオナ禁と節食生活は滞らず続けるしだいです。

節食に最近は動物性たんぱく質を控える取り組みをしています。
基本は米(願わくば玄米)と無添加豆腐。
しかしみんなで食べるときは堅いこといわず、みんなに合わせて何でも食べます。
しかし相変わらず朝食なしでやっています。
ベジタリアンに近い食生活ですが、最近、オナ禁では感じなかった、髭の伸びが遅くなったという現象を捉えています。・・豆腐のせいでしょうか?
また、オナ禁効果よりも更に肌質の改善を感じています。オナ禁してなくても肌質のいい方はいるとおもいますが、肌荒れ、脂肌の方はご参考に。

100日目

2008年10月04日 | 食について
エロ禁1日目。

最近は身の回りが忙しくて久しぶりの更新となりました。
しかし遂に100日目。
最近は性欲は湧きますが、それが強い衝動となった射精欲へと繋がるものとはならない。そんな状態です。もちろんエロ禁あっての状態だとは思いますが。

性欲が安定して、オナ禁が継続できて言うがゆえに、最近は食欲と戦う余裕ができたわけです。「禁欲ブログ」としては当然なくてはならない進歩でした(笑
1日2食。
それが今の目標。
それゆえに体重が減りました。

170㎝・60k・11%

初めての数字です。以前の報告

ただし、朝食、間食、夜食、高カロリー食品を排除した結果なので当然かもしれません。そして、忙しいため水泳に行っていないゆえ筋肉量が減っている影響もあると思います。食べないダイエットは、筋肉もエネルギーに変換されてしまうともいいますし。。
空腹状態にも慣れてきたこの頃です。
しかし、この食習慣がメタボ的食習慣より体にいいかどうかはわかりません。
今判っているのはそれでも仕事の能率、体の動き、パワーは以前と比べそん色ないということです。
今後体にとってプラスとなるのか?それとも体が悲鳴を上げるのか?

着実に実験を繰り返してみようと思います。