つら~ず 女神&デボラ湖への道

女神が舞い降りて私達に勇気とパワーを与えてくれました。あこがれのデボラ湖へ行くためにもがんばります。

今年もあと数日となりました

2018年12月26日 | 日記
blogのご覧の皆様へ

今年もあと数日となりました。

来年より新体制となります。

レイアウト変更や断捨離で、心機一転。

レサン株式会社の仕事を引き続き

株式会社メイティアとなりましたが

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

では、良いお年をお迎えください。

S子



今年もあとわずか

2018年12月19日 | 日記
皆様へ

12月もあと数日となりました。

年賀状の年内に届く投函日は25日のクリスマスです。

準備はお済みでしょうか?

弊社は、投函開始日もちろん投函いたしました。

年末でバタバタしておりますが、みなさま

健康には気をつけてお過ごしください。

弊社のメンバーも元気でがんばっております。

S子





ランナーの集まり

2018年12月12日 | 日記


先日、多摩川モニターランに参加していただいた方より「ランナー納会」のお誘いを
受けて参加してきました。
そこで『つら~ず』のサンプルを人数分と、プレゼント(賞品)として『つら~ず1本』を
提供させていただきました。

モニターランに参加されていた方も数人と初対面の方も。
和気あいあいとマラソン話に盛り上がりました。

会の雰囲気も主催者の優しさが伝わり楽しい時間をすごせました。

数日後に、
主催者の方がご丁寧にお礼のお菓子を持ってきてくださいました。

こちらこそ宣伝していただきたいへんありがたく思います。

来年は、社員も参加したいと申しております

S子








酉の市 熊手を買いました

2018年11月05日 | 日記


11月の風物詩、酉の市です。今年は、11月1日、13日、25日。

酉の市で売られている熊手は、縁起物で
幸福を掻き集める
財宝を掻き集める
 という意味があります。

会社用に、初めて購入しました。毎年景気が良くなるにつれ、少しずつ大きいのを購入していくのが夢です。

一番小さいのは、1,000円で、いつも私が自分用に買う大きさでそれではあまりにも
小さすぎるかな・・
その次の大きさで3,000円の熊手を購入。

決めていたのは、おかめの飾りがあるもの。女子力の会社だから。
すると『つら~ず色』に近い紫の飾り(スカート?)も付いているのを発見!
店のおじさんから「他の色もあるよ」と言われたけれど、もちろん迷わず紫を購入しました。

縁起物は、持ったまま電車でも歩きでも前に掲げていくそうです。
掲げて歩くと誇らしいです。
おかめちゃんの顔をみると、なぜだか泣けてきます。
励まされているようです。
どうか先々を見守ってください。

S子








台風一過で

2018年10月02日 | 日記
週末は大型台風が来ました。
30日の午後8時には、都内のJRがすべて運休となりました。
今までその様な事は無く記憶の中では初めてと思います。

今年は台風が多いですね。

10月に入り、台風一過で気温は32度。残暑?
気温差が激しいので、くれぐれも体調には十分気をつけてください。
マグネシウム補給が大切です。

S子