つら~ず 女神&デボラ湖への道

女神が舞い降りて私達に勇気とパワーを与えてくれました。あこがれのデボラ湖へ行くためにもがんばります。

2015年の仕事納め

2015年12月25日 | 仕事


1月3日、ファーストプレイス東京での新春ダンスパーティー用、サンプルが出来上がりました。

多くの方にお試しいただけると幸いです。

今年も大変お世話になりました。

ありがとうございました。

来年も何卒よろしくお願い申し上げます。




スポーツ東洋に広告

2015年12月24日 | 仕事
スポーツ東洋
東洋大学の新聞部が発行している、スポーツ新聞です。

東洋大学は、スポーツ部が盛んで有名選手もたくさんいらっしゃいます。

陸上部。桐生選手、駅伝。
水泳部。荻野選手、
野球部。
相撲部。
などなど。

特に有名なのは、箱根大学駅伝です。
服部勇馬さん(4年)
服部弾馬さん(3年)
兄弟で箱根を走ります。応援しましょう!

スポーツ部のみなさんに『つら~ず』をアピールできるといいな~。





ダンスの早慶戦

2015年12月22日 | 社交ダンス
明日。第68回 早慶戦ダンスフェスティバルが開催されます。

68年も続いています。
学生競技ダンス大会の原点ともいわれてます。

早慶戦とは、野球やラグビーやサッカーやレガッタが有名ですね。

ダンスの早慶戦とは、現役(1年生~4年生)の部とOBOGの部とオープンの部があります。

たとえば現役の早稲田が強くてOBOGは慶応が強い場合、総合でどちらが勝つか見ごたえがあります。

早稲田か慶応に所属でないと出場ができないというプレミアムな大会です。

権利をもっている人は、勝つために強い相手を早慶戦限定でカップルとして組む場合もあります。

ハードなダンスは、足をつることが多いです。特に競技会でつると成績に響きます。

つら~ずを持参いたしましょう。

念のためサンプルも。




2015年のレサン

2015年12月21日 | 仕事
レサン株式会社の2015年を振りかえりました

1月 レサンのHP完成、ブログも。
2月 つら~ず 完成
4月 Aさんが産休のMさんに代わり入社
4月 全研 サプリHPに載る
6月 ダンスファンの読者プレゼントに掲載
7月 ダンス練習場各所にチラシ設置
8月 ランニング雑誌クリールのプレゼントコーナーに掲載
9月 ラグビー菅平合宿所で販売
10月 ダンスホール新世紀で販売
12月 スポーツ東洋に広告(1月箱根駅伝号) 

今年は、できることから。
    身近なところから。
    
来年は、さらに広げていきたいと思います。

何よりも、人です、信頼関係があればこそ。

S子

やきりんご

2015年12月17日 | つぶやき
お歳暮でいただいたリンゴをおやつの時間にいただきます。

kさんが、「そのままだと冷たい、寒い」ということで、

やきりんご。

おしゃれに、コンポートとも言われます。

バターとさとうとはちみつを入れます。

そしてつら~ずを数滴。隠し味。

レンジでチン。

からだがぽかぽか。

こころもあったか。

お仕事がんばりましょう。