つら~ず 女神&デボラ湖への道

女神が舞い降りて私達に勇気とパワーを与えてくれました。あこがれのデボラ湖へ行くためにもがんばります。

第11回 歳の鬼あし多摩川ランニング

2017年03月29日 | マラソン

5月7日のイベントに引き続き、翌週の14日もイベントです。

昨年もサポートいたしました。

歳の鬼あし多摩川ランニングに試飲会と販売をする予定です。
受付が8:00
開会式が8:30
50キロスタートが9:00
20キロスタートが9:50

受付からスタートまでに、試飲会を行いたいと思います。
大会運営のほうで、お買上いただける予定です。
後半特に足がつりやすいので、後半のエードで摂取していただけると
良いですね。

スタート前と後半のエードとゴール後に摂取できるランナーは、きっと足つり無く
疲れも軽減し、好成績と思います!





5月7日下見

2017年03月27日 | つぶやき
5月7日におこなわれる、
『足つり予防サプリメントモニター20キロ走』の河川敷き使用申込と下見に
行って来ました。

ただいま13名がエントリーです。

河川敷には、道が3本ありますが、一番内側の雪柳の植え込みがあるマラソンコースです。
公衆トイレもあります。

奮ってご参加ください。おまちしております。


第9回全日本学生競技ダンスOBOG戦

2017年03月22日 | 社交ダンス



3月19日に『第9回全日本学生競技ダンスOBOGダンススポーツ競技会』が行われました。
北から南まで35大学のOBOGが、母校の名誉にかけて踊ります。

もちろん個人戦ですが、団体成績にかかわるので、いつもの競技会とは違います。
何よりも母校の腕章をつけて、プロアマ問わず皆一緒です。

弊社では、前日の講習会と当日とサンプルを提供いたしました。
講習会では、すでにつってしまった方にすぐ飲んでいただき、治りました。

パンフレットには、差込チラシをいれて、ご注文の方は、ダンス割引とさせていただきます。

ご注文おまちしております。








各マラソン大会で嬉しい報告

2017年03月15日 | マラソン
青梅マラソン、東京マラソン、名古屋ウィメンズマラソン他

ランナーのお客様より嬉しい報告がありました。

癖になっていた足つりも無く、自己新記録が出ました!

後半のだるさも無く完走できました!

かならず足がつっていたところ、今回はつらずに楽しく走れました!

皆様の報告が何より嬉しいです。

これからもますます足つりなく、ランニングを楽しんでくださいね。

S

マグネシウム顆粒摂取20km走

2017年03月14日 | マラソン

先日S子よりお知らせがありました通り、
この度5月7日(日)に、「足つりサプリメントモニター20km走」を開催いたします。

足つりでお悩みの方向け整形外科医のミニセミナー付き20km走です。
只今、ご参加いただける方を募集しております。
詳しくはイーモシコムのサイトをご覧下さい。

e-moshicom(イー・モシコム)

上記検索していただけますとセミナーの詳細がご覧いただけます。
たくさんの方のご応募お待ちしております。

M